rautyuuのプロフィール

@rautyuu rautyuu
ありがとう数12
質問数2
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
47%

  • 登録日2006/08/08
  • 娘がバレエから空手に?!

    6歳の娘(年長)のことで相談です。娘は2年近くバレエ(バレーボールではなく、踊るほうです。)をやっていて、そこそこ体も柔らかく、毎回楽しんでやっています。娘には8歳の兄がいまして、兄はフルコンの空手をやっています(まだ1年くらいですが)。 その娘が兄の影響か、最近、バレエをやめて空手をやりたいと言い出したんです。兄の練習時には娘を連れて見学に行くので、どういうものかは充分わかっていると思います。強い女も悪くはないと思いますが、2年近くバレエをやってきて、ここでやめてしまうのももったいないと思いますし、何せ年が年ですので、本当にバレエをやめて空手に乗り換えてしまってしまって、大丈夫かどうかが心配なんです。後になってやっぱり空手はいやだからバレエにする・・・などと言われたらそれぞれの先生に向ける顔がありません。 一応先日、空手の1日体験をさせてもらったところ、本人は楽しかったとは言っていました。しかし今後、組み手などが始まったとき、また気持ちが変わるのではないか・・・という不安があります。 また、よりによって女の子がフルコンなの?!とも思うのですが、兄弟で違う道場に行くのも不自然ですし・・・・。どうしたらよろしいでしょうか? 私個人的には、このままバレエを続けて「美」の路線で行って欲しいと願うのですが、私の意見を押し通すわけにも行かず、かといって、6歳の娘の言葉を鵜呑みにしても良いかどうかで悩んでいます・・・・。

  • 娘がバレエから空手に?!

    6歳の娘(年長)のことで相談です。娘は2年近くバレエ(バレーボールではなく、踊るほうです。)をやっていて、そこそこ体も柔らかく、毎回楽しんでやっています。娘には8歳の兄がいまして、兄はフルコンの空手をやっています(まだ1年くらいですが)。 その娘が兄の影響か、最近、バレエをやめて空手をやりたいと言い出したんです。兄の練習時には娘を連れて見学に行くので、どういうものかは充分わかっていると思います。強い女も悪くはないと思いますが、2年近くバレエをやってきて、ここでやめてしまうのももったいないと思いますし、何せ年が年ですので、本当にバレエをやめて空手に乗り換えてしまってしまって、大丈夫かどうかが心配なんです。後になってやっぱり空手はいやだからバレエにする・・・などと言われたらそれぞれの先生に向ける顔がありません。 一応先日、空手の1日体験をさせてもらったところ、本人は楽しかったとは言っていました。しかし今後、組み手などが始まったとき、また気持ちが変わるのではないか・・・という不安があります。 また、よりによって女の子がフルコンなの?!とも思うのですが、兄弟で違う道場に行くのも不自然ですし・・・・。どうしたらよろしいでしょうか? 私個人的には、このままバレエを続けて「美」の路線で行って欲しいと願うのですが、私の意見を押し通すわけにも行かず、かといって、6歳の娘の言葉を鵜呑みにしても良いかどうかで悩んでいます・・・・。

  • 空手の試合

    空手の試合で、相手が自分より大きく強そうで恐い場合、試合中痛くても苦しくても恐くても戦い抜く闘争心をつける方法を教えてください!!お願いします!!!!!

    • tony777
    • 回答数1