• ベストアンサー

オーストラリア戦、最後の6分間で負けた原因?

オーストラリア戦、最後の6分間で負けた原因は、何なのでしょうか?色々あるのでしょうが、私は選手及び監督の気力の無さだと思います。このように言うと無意味なことを言っているようですが、実際そうではないでしょうか。絶対に勝ってやる絶対に相手をつぶしてやるという気力がなかったと思います。私はジーコ監督は気が弱いのではないかと推測します。(全然、サッカーに無知な素人ですが。)ジーコ監督は気が弱いので気心の知れた選手としかやれないのでしょう。ジーコ監督に反抗的な選手はもうさようならという感じでしょう。気分で監督やっているという感じがします。戦略と言うものがないですね。野球のロッテのバレンタイン監督は戦略があるようです。選手を競争させて日替わりで出来の良い選手を使うという具合です。ジーコ監督はそんなことは考えずに忠誠心で使っているのではないかと思います。全く、太平洋戦争の軍部と同じじゃないかな。それに、評論家も誉めるのが中田程度とは情けない限りだと思います。中田もクロアチア戦でミドルシュートを打ったって、見え見えのシュートだし、オーストラリア戦でオーストラリアの選手が打ったミドルシュートのような突然の驚きの力強いシュートとは全然違います。シュートも打てるよというようなシュート打ってもしょうがないと思うけど。最後の6分間で負けたのは、後6分なんとか持ちこたえてくれという日本と、つぶしてやる、勝ってやるという闘争心のオーストラリアとの違いだと思います。皆さんは、どう思われているのでしょうか。私は全く素人なので、詳しい方のご意見を教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.7

私から見たオーストラリア戦の敗戦理由は↓で答えて居ます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2212055 また私以外の人も多くの人が答えているでしょう。 参考にしてみてください。 しかし、精神面やジーコについて触れているので違った角度から回答致します。 まず、言いたいのは、こういった質問をされた時、必ずと言ってイイほど 日本は本当は弱いから負けて当然の試合だったと言う人が居ます。 そういう人はクロアチア戦が始まる前はクロアチアには確実に負けると言ってましたし 結果引き分けても、それが当たり前だと言ってます。 レベルアップの為にサポータやファンの否定や批判は大切だと思いますが あまりに建設的で無い物が多すぎると、ますます耳を塞いでしまうだけでしょう。 確かに個の能力を単純に見れば、日本人は体格的にフィジカルに劣り 筋力の違いからシュートの速度も違うでしょう。 しかし、そんなのは最初から分かり切っている事。 その結論に終始していては上は望めない。 だから、日本は何をしてどうやって戦うかのビジョンが必要だったと思います。 それが前もってあり、そこに向かってのチーム作りが出来ていれば クロアチアはともかくとしてもオーストラリアは負ける相手では無かった。 私はそう思っています。 個の能力がいくら高くてもチームの完成度が高く無ければ 勝てない事はレアルマドリードが証明していると思います。 逆に同リーグのオサスナは下馬評を覆し昨シーズンの連敗や シーズン結果15位が嘘のような快進撃と結果を残しました。 タレントがチームを作る訳じゃない。チームがタレントを育てるんです。 爆発力は無くとも組織としての力は日本は秀でている。 それが思った以上に無かったのが残念だった。 また気持ちの面ですが私の目から見てオーストラリア戦は ゲームの組立には失敗したけれど気持ちで負けたとは思っていません。 オーストラリアの選手も90分フル出場した選手は日本の選手以上に 足が止まっていましたからね。3点取った全ての選手は交代した選手でした。 炎天下の中80分に及び走り続けヘトヘトになっている選手と 交代でフレッシュな選手が走り負けしてしまうのはある程度仕方がないでしょう。 気持ちが最後の一歩を踏み出させるのは事実だとは思いますが それも限度がある。逆を言えば後一歩を踏み出せて居たから 80分まであの展開でのオーストラリアの追撃をしのげて居た。とも取れます。 オーストラリアはチームとしての熟成度を上げる時間が足りず 追いつめられると単純でワンパターンなパワープレーしか出来ないチームでしたね。 それに対しチームとして何をすべきか、大事な部分が欠けていました。 ただ、何を言っても負けは負けです。監督にも足りなかった物があれば 選手にも足りない物はあった。それだけのことです。 残り一試合になって今さらジーコを批判するつもりはありません。 総合的に見れば、すでに完成された駒が多く難しい人選等、良くやったと思います。 なので使いやすい選手から使ったのは事実でも忠誠心だけで選んだとは思っていません。 並大抵の監督ならジーコと同じ結果を迎えて居たでしょう。 今の日本を支えている選手達は良くも悪くも日本人ベストメンバーに近いのですから。 ただその選手達は若くから活躍したアスリート年齢で言えば使い古されフレッシュさが無かった。 しいて言えば若い世代にもっと目を向けて松井や大久保といった 未来に目を向けた新しい風になる人選をもっと速く試し育てて欲しかった (まぁ松田が出られなかったのは当然だと思いますが。 普通実力も示せてないのに監督に対して反抗的であったり 自分の立場を放棄したりは自ら去ったのであって監督が攻められるいわれはない) ともあれ、もう今のメンバーの殆どが最後のW杯でしょう。 次の監督になる人は4年間かけて若手を育てられる人。 そう言う人であって欲しいなぁと思います。そしてまた4年後の W杯始まる前にワクワク出来る展開になっていれば嬉しいですね。 何はともあれジーコジャパンは恐らく今日のブラジル戦が最後の戦いになるでしょう。 良くも悪くも最後の相手は世界最強と称されるセレソンです。 ファンの事がどうのより、選手自身が納得いくプレーで締めくくって貰えればいいですね。 どうせ文句言ってる大部分のファンなんてそれまでサッカーもロクに見ずW杯だけを見て 負けたのどうの言って「中田程度」とか言う愛のない発言になるんでしょうから。 reinosukeさんにとっては余計なお世話かもしれませんが 前回の質問。お礼を言うのが途中でめんどくさくなってか放棄して締め切りましたよね。 残りの意見が全てお礼を言うほどの無いようでは無いと判断されたなら別ですが。 お礼もちゃんと言えない程度の人間が選手や監督を否定なんてしてもね。 ネットやこの様なサイトといえ最低限の事が出来る人間になってね。

reinosuke
質問者

お礼

いやー、大変有難う御座います。 すごく愛のあるご指摘、申し訳ありません。 もの凄く詳しいですね。確かにおっしゃる点色々と響いてきます。 前にお礼なしに締め切ったと言われますが、あれは、誰かに消されたのです。意見だけ、感情論だけで質問ではないとか誰かに言われて管理人さんが消したのだと思います。 ああ、それから、半分お礼を言って半分御礼を言ってないところがありました。 しかし、どうしてだろう、そういう批判をされると良い気持ちってしないですね。 「お礼もちゃんと言えない程度の人間が選手や監督を否定なんてしてもね。」と言われても、全然違う問題だと思いますね。それに、お礼を言わない質問者って多いですよ。 「お礼もちゃんと言えない程度の人間」にこんなに沢山解説して頂いて感謝していますけれど。細かいことを穿り返して主の問題を批判するっておかしいではないでしょうか。全然違うわけだから。 私のことを「最低限のことが出来る人間になってない」と言われるんでしたら、相手にしないでね。

その他の回答 (9)

  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.10

♯7です。お礼ありがとね。申し訳ありませんが また、本題とは関係のない回答です。 >どうしてだろう、そういう批判をされると良い気持ちってしないですね。 気分を害したのであれば申し訳ありませんでした。 ただ言い訳させて貰えば、あえて嫌な気になるような書き方をしていますが 心底悪気があって書いた訳ではありません。 最近W杯の影響でしょうか?サッカー関連の質問が増えているのですが 試合をテレビで見ていて負けて見ていて気分が悪いから、 内容は選手の誰かや監督等を、批判したいだけの内容だったりし、 お礼も放置、締め切りもしない人が多く見られます。 (質問者さんがこういった質問をしていると言う意味ではありません) こういったサイトですから色々な人が居ますから、当然そう言う人も居るでしょう。 それら一つ一つに一々嫌悪感を抱いている訳ではないのですが やはりそいう人が増えると回答する側としても、何のリアクションもないのは寂しいですね。 自分にだけお礼が付いていない等なら、質問者さんにとって何の参考にもならない 意見だから無視したのでしょうから、それはそれで納得するのですが 全てに対し放置型は、質問するだけして自分が満足、あるいはもういいやと 思えば放置するって回答した側からみればやっぱり寂しいですよ。 利己的な質問者は回答者として良い気持ちになりません。 まぁ先にも書きましたが、こういったサイトの宿命だと思っていますので そんなに腹こそ経ちませんが、よく利用する人でそう言った人を見かけると 時々はあえて苦言を呈す事にしています。 短い文章でも長い文章でも自分の疑問に対し1秒でも一緒に考えてくれる人が居るって ありがたい事ではないでしょうかね。 質問した側も少しでも参考になればお礼や意見をいい 言われた回答者もそこから何かを感じ学び取る。互いの+になれる 質問者と回答者が増えて欲しいと思うばかりです。 それでも、Q&Aサイトなんだから俺の質問に答えてりゃいいんだよ!と申すなら 別にそれはそれで良いと思いますがね。笑

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 再度、このサイトを開けて見たいのが半分、見るのが怖いのが半分でした。 前回毛細血管が収縮して白髪が2、3本増えたかなというのが、今度、毛細血管が開いて白髪増大が止まったかなと思いました。 多分、中田批判の虎の尾を踏んじゃったのかなと思いました。 しかし、読んだら、ふーん、大した人だな、偉いなと思いました。僕の文章も推敲してないし、色々と失礼なこと書いて拙かったところもあると思ってます。 サッカーの中心にいる人達とか中心に近い人達の気持ちは凄い思いがあるとは思います。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.9

私は素人ですし、詳しくもないと思いますが一言参加させて下さい。 仰るようにメンタル面での問題は、私も大きいと思います。 ジーコは選手を選ぶときは、過去の貢献度を重視してたようですね。 ご自身が母国で英雄のような存在の選手でしたから、監督と言うより選手の気持ちに立ってしまうのかもしれないですね。 トルシエは勝つ為には非情な采配もしましたが、ジーコは恩情派だな~と私は思いました。 あまり冒険や変化を嫌うタイプの監督かもしれません。 最後の6分間には色々な事が凝縮されてたのかな?と思います。 強豪国と言われてる国や急激に強くなった国などは、サッカーって国民的なスポーツで、それしか娯楽がないような国もありますよね。 でも日本は野球があり相撲があり、最近はフィギュアスケートがあり、どちらかと言うとそれほどサッカーって、国内では盛り上がってるとは言えないと思います。 野球は毎日テレビ中継があるけど、サッカーってあまりないし。 なんかW杯の時だけ盛り上がってる感じがします。 あとブラジルなどはスラム街の出身の選手も多く、サッカーで絶対金持ちになる!という人も沢山いるそうです。 他の国もそうでしょうね。 日本は日本代表に1回でもなれば、大金持ちにはならなくても、それなりの生活は保障されますから。 そういったハングリー精神も不足してるのかもしれません。 勿論選手たちは自分なりに戦ったと思います。 でもその「自分なりに」が他の国の選手とは、大きさや深さが違ってるのではないでしょうか? そういった色々な原因が、あの6分間に出てしまったような気がしますね。 中田のレベルに、他の選手が追いつかなかったと言ってた評論家もいましたね。 マスコミにも原因あると思います。 変に煽って大騒ぎするんだけど、負ければ冷たいですから。 またバッシングが始まるんでしょうね。 やっぱり国内のリーグなどで、熱狂的なサポーター以外の人も巻き込んで盛り上げないと、選手自身も意識しないと思います。 国内の試合でも、自分に何が足りないか?を常に考えて、高めていける選手がもっと多くなる為には、Jリーグ自体が盛り上がって、レベルアップしないといけないかな?と私は感じました。 2010年の為にも、私も少しJリーグの試合を見に行こうかな~と思いましたよ。

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 しかし、野球と違うサッカーの面白さ、各国対抗戦の面白さが凄く楽しめました。野球の世界対抗戦より面白いと思います。何とかカンとかというサッカー暴力集団が出てくるのも理解できます。 人生の楽しみが一つ増えたってことですね。 サッカーが世界代理戦争になれないかなとおもったりもします。

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.8

・坪井の交代で守備の陣形がくずれた。 ・小野投入理由が本人にも周りにも不明瞭だった。  -練習もしたことがない陣形だった。 です。それから、適度なところで、1行 あけてください。読みにくいです。回答を たくさんつけたないならば、書き方を 工夫しましょう!

reinosuke
質問者

お礼

大変有難う御座います。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

気持ちや気力の差で何とかなるのは実力が拮抗している同士の互角の戦いの中で、差をつけるのは何かとなったらそれぐらいになるということで。3番さんも仰ってるように最初から予選リーグ突破は無理だと思われていた日本が(ブックメーカーのオッズではほぼ最下位の評価でした)、がんばったところで案の定順当な結果になったわけで。 だいたい実力の差を気力や根性で補おうとするほうが悪しき日本軍隊の特徴なのでは思います。 誰が監督をやってたところで、今の日本の実力でそうやすやすと予選リーグを突破できるわけもないでしょう。日韓ワールドカップの時はたまたまユース世代からも評価の高かった伸び盛りの選手たちが主力となり、また地の利もあって何とかベスト16まで残れましたが、その次の世代は谷間の世代と呼ばれるほど、評価の低いメンバーばかりで、今の代表が幾らメンバーが固定されてていると言われたところで完全にレギュラーを奪い取れる選手がいないわけだし、たださらのその一回り下の世代になると、また評価の高い選手も多いですから、次の次の大会はひょっとしたらと思えなくもありません。 あと忠誠心云々については、ジーコが明らかに毛嫌いしていると思われる人(実力が明らかにあって代表に選ばれるはずの選手の代表格)は松田選手かと思いますが、これは忠誠心ということではなく、ジーコははっきりいってサッカーに対しては超堅物で、サッカーに対して舐めた行為をする人は絶対に許さないかと思います。それ以外の当落線上にいた選手、例えば松井とかになると、これはまぁ好みの問題と、他の候補選手とのバランスの問題にすぎませんから、反抗とか忠誠とか辺に窺った見方をするのもどうかと思います。 また「選手を競争させて日替わりで出来の良い選手を使うという」というのは、個人競技の集大成である野球とちがってチームプレーが如実に現れるサッカーではそうそう褒められたものではありません。というかそういうのは練習試合の段階でやっておくことで、そうやって作ってきた4年間の集大成が今回の大会で、まさか大会中でもそうやってころころ入れ替えろと言っているわけではないですよね?? そんなチームはどこにもありませんよ。まぁ確かにその4年間の間に様々な選手を試さなかったという不満は確かにありますけども。

reinosuke
質問者

お礼

詳しいコメント大変有難う御座いました。 サッカーと野球は確かに違いますね。 成程、段々と分かってきた気がします。 有難う御座いました。

  • busted
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.5

最大の原因はテレビなどでもいわれているように体力だと思います。 しかし、それよりも大事なことは、気持ちでしょう。 日本には韓国みたいな根気があるようには思えません。 確かにみんな頑張っていました。が、まだ足りない物があったような気がします。 選手の気合は会場やテレビの前のサポーターに伝わるものです。ブラジル戦は150%の力を発揮して欲しいです。

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 本当にそうですね。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.4

相手に点を取られたこですよね 原因は これ以外には無いです 取られた要因は沢山ありますがね

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。

noname#19073
noname#19073
回答No.3

>勝ってやるという闘争心のオーストラリアとの違いだと思います まぁそういう言い方をすればそれも間違いとは言えないでしょう。負ければどんな角度から何を言われても「それも一因でしょう」となってしまいます。 結果を見て原因を究明するのは大切なのでしょうが、スポーツの世界においては負けは負けでしかなく、原因としては相手の方が強かったからというだけの話です。 相手チームと比べて、 技術が足りない、体力が足りない、メンタルが弱い、監督の采配が悪い、決定力がない、etc・・ 何を言われても否定は出来ませんね。 私なりに一言で片付けますと、日本サッカーは今のところあの位が実力です。実力相応にして負けただけです。 驚く方がおかしいし、何らかの認識が不足している可能性が高いです。日本代表はW杯出場3回目、本大会出場国の中では実力的に下から数えた方が早いです。仮に3連敗したとして何を驚く必要があるのでしょう。 例え話でオリンピック陸上競技の100m走決勝に日本人が残れたとします。残れたことがそれまでの歴史上凄いことで、メダルを取れない順位でゴールすることを、コーチが悪い、気合が足りない、と騒ぎますか?サッカーの場合多少は工夫の余地があるものの、それでも優勝まではほぼ有り得ないという意味では同じことです。 勿論、出場したからには出来る限り最善を尽くすことは当然の事です。非があれば責める姿勢もファンとして必要な時もあるでしょう。 しかし、いきなりメダルに絡む活躍をしろ、という方がおかしいし、着実に成長している日本サッカーをもう少し暖かく見守る姿勢を、一ファンとしてはお願いしたいです。 参考までに、近年の韓国は頑張っていますが、過去W杯に出た時には殆ど勝っていないし、他のアジア枠からの代表もほぼ同様です。それが日本を取り巻くアジアサッカーの歴史であり、一朝一夕にいくわけがないです。

reinosuke
質問者

お礼

おっしゃることはわかりますし、 トルシエも散々な言われ方をしてますが、 少なくともトルシエは、戦略や戦術があったと思いますが、ジーコは、何もなかったと思います。 ジーコよりは中田が監督したほうがましだったと 思います。

回答No.2

試合内容だけで言えば、選手起用の失敗。 それ以前の問題で言えば、選手選考の時点で失敗。 そもそもの発端は監督選考で失敗ですね。

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 うーん、成程って言いたいんですけれど、 納得って言いたいんですけれど、 そうですよね。

  • tokage-2
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.1

たぶんスタミナ切れではないかと…。 テレビで見てる範囲内ですが、かなりバテバテだったような気がします。

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 ただ、テレビの解説者はオーストラリアの方が 早くスタミナ切れするだろう、そしたらチャンスだと言っていたように思いますが。

関連するQ&A