- ベストアンサー
祖父の遺産相続でトラブル
- 祖父が84歳で亡くなり、資産は銀行口座のお金、家屋付き土地、自営企業の株で構成されています。
- 祖父と祖母は4年前に離婚しました。原因は祖父の愛人との関係です。その愛人と祖父が入籍する直前に祖父は後悔し、離婚したいと周囲に言っていました。
- 離婚直前に祖父の銀行口座から本妻がお金を引き出し、自分名義の貸金庫に保管しました。また、祖父の家屋付き土地も本妻が所有しています。しかし、この土地は祖父の息子である質問者の父が育ってきた土地であり、取り戻したいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遺言書があれば良いのですが、無ければ、難しいと思います。 特に、(2)(4)については。 (5)については。 不正な給与として、会社が税務署に修正申告等をする覚悟でしたら、可能かも知れません。 この件に関しては弁護士だけでなく、税理士にも聞かれる方が得策では。 (3)についてですが。 この場合、本妻には贈与税が発生すると思うのですが。 8,000万円に対する贈与税なら、税額もかなりの物になると思います。 仮に、この名義変更が3年以内に行われたものでしたら、相続財産として相続で処理することも可能だと思いますので。 もしかすると、ここに交渉ポイントがあるかも知れません。 本妻に贈与税を払われるか、子供を交えて、相続税で払われるか。 私毎ですが、私も親族間の相続で苦労しました。 頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- tanpopotanpopo
- ベストアンサー率28% (226/800)
私の兄弟は、親の相続を全部放棄しました。(平成13年) 配偶者がいますが、高齢なので全て息子が継いだのです。遺産がなくても困らないし、そうしないとまた相続の手続きが必要になり、面倒だからです。 こんな感じで、法律で認められた割合以外の相続を行いました。 たとえ遺言状があっても、何割かは相続権が残ります。たとえ一日でも本妻なんですから、法律上はそうなります。 結局、最後には話し合いと言うことになります。相手のことを考えて、納得してもらえる方法を考えたらいかがでしょうか? でも・・・80で離婚と再婚ですか!元気ですね~。私は40ですが、13歳年下の彼女相手でもすでに元気がないですよ(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にしますね。
- latour64
- ベストアンサー率22% (314/1414)
お亡くなりになったおじい様の遺言状かなにかはないのでしょうか。 もしなければ全財産の1/2は本妻様のものとなります。 本妻様が「私はこれだけでいいよ。」と本来の取り分1/2以下で 納得されない限り…。 また自社の株については、現在どのような規模の会社であり、公開 か非公開かでいろいろなパターンが考えられますが、本妻様に間違 っても過半数を掌握されないようにしないといけませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 遺言状はございません。 本妻はそういう人ではないので、間違いなく2/1もしくはそれ以上を持っていかれるでしょうね。 株の件も気をつけます。ありがとうございました。
お礼
遺書がないとやはり難しいのですね。 (5)について税理士に相談中です。 (3)についてのご意見参考になりました。 ありがとうございました!