• ベストアンサー

紅茶が濁るわけを教えてください

いつもお世話になってます。 最近よく熱い紅茶を入れるのですが その残った紅茶を冷蔵庫に入れて冷やすと 紅茶が濁って、ものすごくしぶくなるんです。 これはどういった理由なんでしょうか?? 急激に冷やしてもこうはならないですよね? とても気になるので教えてもらえれば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.4

濁りの原因はこれまでの回答にもありますように、タンニンということでしょう。温度が下がると溶解度が低下して、固形物(濁り)が生じるということのようです。 それでは、なぜ、急速に冷却すると濁らないのでしょうか? ここから先は、ホラ話ですが・・・ タンニンは比較的酸化されやすいでしょうから、長時間放置すると、空気によって酸化されて、さらに溶けにくい物質に変化するということがあるのかなあと思います。また、急速に冷却するとタンニンが過飽和になってしまい、ある程度の期間濁りを生じないのかもしれません。 以上、えせ化学的な説明でした。 ちなみに、高温で長時間抽出するとタンニンが溶け出しやすいでしょうから、渋くもなるでしょうし、濁りやすいはずです。上等な茶葉ほどタンニンが多いとか・・ http://www.la-fontaine.co.jp/tukuro_teagelle.html http://ww32.tiki.ne.jp/~h-morioka/sakuhin/memo/06.htm

goo_baku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりタンニンのようですね。 私も、何故急にひやすと濁らず、ゆっくりと冷却すると濁るのかがわからなくて、疑問に思い質問したんですが、 w-palaceさんの説明がだいたいあっていそうですね。 今回はタンニンの多いアッサムを入れたんです。確かにアールグレイの時の方が濁りは少ない気がします。 参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

今日は それは、温度変化でタンニンが結晶になりクリームダウンが起こっているからです。水出し紅茶だと、濁りませんよ。8~10時間かかりますが。

goo_baku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 我が家でも、冷たい緑茶や紅茶を入れる時は 水出しで行っています。 時間はかかりますけど、そのほうがおいしいですよね。 クリームダウンした紅茶はものすごく渋くてとても飲めませんでした(笑)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

濁っているのは タンニンだと思います。 冷却による再結晶だと思うのですが、 市販のペットボトルの冷蔵品の紅茶は濁らないのは、他の添加剤か 冷却法によるのかは 不明です。 ゴメンなさい

goo_baku
質問者

お礼

やはりタンニンだったんですね。 母親もタンニンだろうと言っていました。 水出し紅茶は濁らないんで、市販の物はそうしているか、 あるいはNo,1の方が仰っているように糖分を加えたのかもしれませんね。

noname#18446
noname#18446
回答No.1

カテキンが冷えて白濁する「クリームダウン」という現象だそうです。 熱い紅茶の残りを冷蔵庫で冷やしておられるようですので、徐々に冷えていってこの現象が起きているのだと思います。一気に冷やしたり、熱いうちに糖分を加えると抑えられるようです。 以下のURLも参考にどうぞ。

参考URL:
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/chie/082.html,http://plaza.rakuten.co.jp/teafriend/17002
goo_baku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。名前も付いている現象だったんですね。 URLも参考にさせて頂きました。 今回は、アッサムティーで入れたため余計に濁ったのかもしれませんね。 アドバイスどうもありがとうございます。

関連するQ&A