- ベストアンサー
御飯の味付け
姑や小姑の作る御飯は濃く感じます。 逆に姑や小姑、旦那さんは、私の味付けは薄いと言います。 子供を妊娠中、塩分の値が高すぎて、医師に怒られた事があり、何度か言った事があるのに、その時でさえ、改善されなくて、途中で、別メニューにしました。 その事があり、作ってくれる事に関しては感謝するのですが、とにかく私にとっては濃いです。 薄い分には味を足せるけど、濃いとどうしよう状態なんです。 上の子はまだ小学生なのに…と今から、身体が心配なんですが、言うと怒ります。 同居は失敗だったのでしょうか? 今後同居している限りは、我慢するしかないでしょうか? とても胃が痛い日々です。 様々な回答をお待ちしています。 ※すぐに返事が出来ない事もあると思いますが、気長にお待ち頂けると助かります※
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>姑や小姑の作る御飯は濃く感じます。 たとえば…農業をされている場合は その濃さが普通なんだと思います。確かに妊娠中だったりする場合には濃すぎるのですが… うちは農業の義父母とは食事内容が違いますので、全部食事は別です。 単に舌の感覚の違いで濃いだけなら、ダシを増やせば塩分はすくなくて済むのだとか書いてある雑誌を置いてみる、塩分が多いと病気になるだとかいう怖いパンフレットを置いてみる… 友人が「とにかく食え!」という義母に参ってしまったそうで、友人から依頼されて「妊婦の食事の注意について」という怖い内容のハガキを友人宛に送りました。それを義母に見せて黙らせたそうです。
その他の回答 (5)
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
25歳、女です。 私ならですが、私と自分の子供の分は作って もらわなくて結構ですと言います。 どんなお姑さんか分からないので言い方は アドバイス出来ませんが、とにかく我慢する 必要なないのでは?と思います。 食事の支度が重ならないようにして 別に作るっていうのはだめなんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 他での御礼でも、説明しましたが、別に作るのはいいんですが、家庭内戦争になります。 とても怖い我家なんです。 一番早いのは別居なんですが、それでは、今まで同居して我慢したり、喧嘩したり…は何だったのか?と思うのと、本来の同居の意味が失われます。 せっかく回答して貰っているのにスイマセン。
補足
皆さんへ。 色々ありがとうございました。 きっと、又姑の事で質問すると思うので、その際は宜しくお願いします。
>同居は失敗だったのでしょうか? もし、あなたが、食事には強いこだわりがあって、濃い味だけは許せない、と、お考えなら、今の生活は失敗なんだろうと思います。 人間には、いろいろと譲れない線があって、人によって食べ物だったり、掃除だったり、相手の容姿だったりしますから・・・。 >今後同居している限りは、我慢するしかないでしょうか? 他のご家族に、薄味を好ませよう、と思うのは我慢した方がいいと思います。 よく、濃い味は体に悪いから控えろ、と、言われますが、お年寄りでも、濃い味が好きな人は、薄味にしてしまうと食が進まないので、許されるところまでは、濃いめの味にするときもあります。 他の方もおっしゃっておられるように、ご自分で別に作ってしまえばどうでしょうか。 あなたが食事係りになって、濃い味、薄味と、二通りで作るのもいいと思います。 素材がいいものを使うと、濃い味が好きな人でも、薄味の煮物が美味しい、と、思うときもあるかも知れません。 ただ、「濃い味は体に悪いのに!私は食べられないのに!」と、いう相手を非難するような気持ちだけは、捨てましょう。 そういう気持ちがあると、相手にも伝わりますし・・・。 同居を続けるなら、食べ物や家事についての考えの違いでぶつかるのは、仕方ないと思います。 批判しないで、そのままで受け流す。 10年、20年とたつうちに、お互いが慣れて行くものではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 批判しているつもりはなかったですが、もしかしたら知らない内に批判しているかも知れません。 そのうち慣れるのでしょうか???
- eizip2006320
- ベストアンサー率36% (54/148)
うす味、自然派な息子のお嫁さんをもつ60のおばさんです。 私も東北出身なんで味が濃くて困ります。 お嫁さんに作るときは薄味にしています。 >同居は失敗だったのでしょうか? 今後同居している限りは、我慢するしかないでしょうか? いえいえ、我慢の問題じゃないんですよ。 同居の失敗でもありません。 貴女がこの家の中で、薄味にしたい!という主張をもちそれを確保することです。 こんなので失敗といってたらキリがありませんよ。 そうしたらなんでも失敗になります。 違う環境の人間が一緒に住んでいるのです。 その譲れない部分を勝ち取ってください。 お嫁さんだから我慢することじゃありません。 でも、お子さんの健康のためとか、お子さんが万が一病気になったりした場合その責任を擦り付けないでください。 お子さんもお姑さんもみんなで薄味にしましょう!という目標に向かえばいいのですよ。貴女はたくさんの人がいる中で自分が我慢する人でしょう? 我慢は美徳ですが、我慢の裏には人を導けない、主導権を取れない弱さも表裏一体です。我慢するべきところは我慢し主張するべきところは主張しお互い何が譲れるかを考えて生活しましょう。 どうぞ胃をいためるような生活をしないでありのままで地をだして生活できるようお祈りしています。
お礼
回答ありがとうございました。 地道に根気良く、薄味家族の道のりは長いですが、賢い嫁にならなくてはいけないです。
- sora7iro
- ベストアンサー率24% (29/120)
「おいしい」と思う味は人それぞれですから、難しいですが、やはり体の基本となるものですから食事の問題は大きいですよね。 私だったら我慢して自分に合わないものを食べるより、別に作らせてもらいます。お姑さんはいまの味付けでおいしいと思っているわけですから、お姑さんを変えるのは無理だと思います。 その場合、おかあさんの味付けが濃いから・・・と否定的に言うのでなく、穏やかにお願いしますね。 夕飯の支度の時間が重なると嫌な顔をされるかもしれないので、朝食や昼食の片付けのときにでも作ってしまえばいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり最終的には別ですか… 家庭内戦争間違い無しですね。旦那にも離婚と言われるし… 困りました(>_<)。
作ってもらえるとしても 夕飯は自分で作るようにしたらどうでしょう? 好きに作れますし…。 同居が失敗という問題でないように思いますが…。
お礼
回答ありがとうございました。 我家に無職の小姑が居て、立場が無いから…と小姑も御飯を作り始めます。 これで私が作ってしまうと、多分ニュースに出てしまう出来事が起きます。 実際、一歩手前の事もあり、それ以来、手出しが出来ません。かと、言って別居する為の資本金が手元にはありません。 何かいい方法が無いかな?と思い質問をしました。
お礼
回答ありがとうございました。 お友達の怖い内容葉書で黙ったそうですが、どういった内容なのか気になりました。 でも…黙るかどうか…? もしかして、性格が強情なので、うちの姑は無理なのかも?と…