• ベストアンサー

センター試験受験

センター受験です。 役に立った英語の問題集を教えてください。 長文読解がまるでだめ。 ヒアリングもラジオの基礎英語1がやっとです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hossyna
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.7

かれこれ10年前に受験生だった私は、センターの出題形式と同じ問題集を解きました。 四択の文法問題については「頻出英文法・語法問題1000(桐原書店)」 整序問題については「頻出英語整序問題850(桐原書店) です。 長文読解については問題集ではなく、 No.5さんが挙げている Z会の「速読英単語・必修編」をくり返し読みました。同じ文章を何度も読むことで、不思議とスピードがつきました。 (上記の2冊の問題集も2、3回解きました。) 実は私、英語が嫌いで嫌いで仕方ありません。(注・現在形) 当時、大学合格のために泣く泣く勉強しました。 おかげで忍耐力がつきました。 そもそも出題形式に合わせて問題を選んだのも、英語が非常に嫌いであったためです。できるだけ最低限の努力で、効率よく点数を稼ぎたかったのです。 そんな訳で学校の教科書は全く使わずに、 センターの結果はめでたく9割を超えました。 おそらく根本的に英語が好きな方は、 このような偏った手法をとらなくても大丈夫だと思います。 英語が好きか、それとも嫌いかで 手にする問題集が変わってくることでしょう。 御注意! 上記の3冊だけでは2次の筆記試験、 とくに「英作文」への対応は出来ないと思います。 英語ダメ人間の私としては英語を「読むこと」「書くこと」「聞くこと」は、全て別物だと認識しておりますので… リスニング・ライティングに関しては別のアプローチが必要になると思います。

kobito23
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大変役に立ちました。 そうですね、「授業を聞いていなくて、もしくは単にやってなかったのでできないだけの人」と 「授業はまじめに聞いているけど、その教科自体が大嫌いなのでできない人」とではちがいますよね。 こちらも後者です。 アドバイス、とても助かりました。 頑張ります。

その他の回答 (6)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.6

土曜日に差がつく英文法 英文法筋力 エクササイズ(河合塾) 毎日11時からやっている「新感覚英語」も役立ちます。

kobito23
質問者

お礼

ありがとうございます。 新感覚英語、それ、録画してます。 土曜日に差がつく英文法、 英文法筋力 エクササイズですか 本屋で探してみます。 本屋は梅田紀伊国屋書店なので、 たくさん問題集がありすぎて、 何がよくて何が悪い、なんてまるでわかりません。 いろいろあげていただけると助かります。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.5

 No,1のものです。 「NEXT STAGE」は桐原書店が出版社です。  単語ですが、速読英単語(Z会出版)の入門編や必修編で慣れてみてはいかがでしょう。現在、高校2年生なら入門編からの方がいいでしょう。一度書店で見てみては?  長文は、学校の教科書を読み返すとか、基本的な英語の問題集なんかの演習がいいと思います。

kobito23
質問者

お礼

単語もそんなにたくさんあるんですか。 入門編、必修編、って段階に分けて出てるんですね。 全部で何語くらい覚えないとならないのでしょう。 英語検定の単語というのがありますが、 あれは役に立ちますか?

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.4

#3です。 NEXT STAGEについては参考URLを参照してください リスニングのほうは確かこれだったと思います http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31621308 余談ですが、わたしはこの本を使い終わったあと、最後の長文聞き取り問題の長文を全部MDに入れてヒマなときにちょくちょく聞いてました。 確かセンター当日も持っていってお昼を食べながら聞いてました。 1度使っただけではもったいないので是非何度も聞き込みましょう。 勉強頑張ってください

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31453586
kobito23
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました!!

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.3

こないだまで受験生だった大学1年生です☆ リスニング対策は、日頃から英語を聞くこと。 (ただ聞いてるだけでなく意味を理解しようとしながら聞くこと) 参考書は「石井のセンターリスニング実況中継」(だったかな?)がおすすめです。 私は高1と高2でオーラルコミュニケーションを選択していたためリスニングは大丈夫だろうとたかをくくり模試にのぞみました。(3年11月) 結果は・・・・・・・50点中20点、偏差値は確か38、、とかで校内順位はビリでした(汗 そこでこの参考書を使ってリスニングのトレーニングを重ねました。 ポイントとしては一気にやってしまわないで毎日コツコツとやることですね!! この参考書は、本番の形式とまったく同じだったのでよかったです。 試験問題は2回流されますがこういう本で1回目だけで聞けるようにトレーニングしておくと本番が本当に楽でした。 結果は46点!!2ヶ月で倍以上の点数になりましたw 読解に関しては、毎日必ず長文を読むこと!! 単語は単語集をひたすら覚えるより長文に出てきた分からない単語を調べて暗記するほうが効果的。  まずは自力で長文を読み答え合わせを慎重に。 文法も長文で覚えていくのがいいでしょう。 それから読んだ長文は3回以上音読したほうがいいです。英語の構造が分かるようになります。 長文はもう根気です。ひたすら読み続けましょう。 私も高校入学当時は長文がまるでだめでしたが高2から毎日英語の予習をし、教科書の文を自分なりに訳して授業にのぞみ、分からなかったとこを先生に聞く・・ということをしていたため受験対策の時比較的楽でした。  単語を覚えるときはアクセントもセットで覚えましょう・・・と言ってもセンターに出されるアクセント問題は限られているのでその対策をしてある参考書を買うといいでしょう。 私のオススメの文法書はNEXT STAGEです。 文法、熟語、間違えやすい単語、出題頻度の高いアクセント・・・などがコンパクトにまとまっているので非常におすすめですww いくらいい勉強法、いい参考書が分かっても本人のやる気がおきなければ英語は出来るようになれません。 私には英語のライバルがいました。 いつもテストで競ってました。 そうしたら自然に成績はあがっていきました。  あなたの近くで英語の出来る人がいたら是非ライバル心をもち、やる気を高めてくださいw きっと英語が楽しく勉強できますよ!! 以上、長くなりましたが参考になれば幸いですvv

kobito23
質問者

お礼

ありがとうございました。 NEXT STAGEの出版社はどこになりますか? 石井のセンターリスニング実況中継 必ず買います。 いい本を推薦していただいてありがとうございました。

noname#44630
noname#44630
回答No.2

リスニングに出てくる単語は意外ながらほとんど知っている単語なのです。 つまりリスニングは慣れろです!繰り返しきく。コレがリスニング対策で1番いい方法だと思われます。 CDなどは本屋さんに行けばいくらでもあります。反復学習が出来るのがいいのではないでしょうか。 長文がだけがだめなのでしょうか?長文だから文法は必要ないと思ってはいませんか?文を読み解くには、1つ1つの文法を理解する必要があります。あとは単語力です。文法や構文を意識しながら、数をこなせば、速さと正答率は上がることまちがいなしです。

kobito23
質問者

お礼

そうですか。 でも、リスニングの文章を文字で見てみると、 知らない単語が多かったりします。 それって全く単語が勉強できてないってことですね。 がんばります。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.1

 質問者さんの学年や、模試での英語の偏差値、志望大学の偏差値などを教えていただけませんか?

kobito23
質問者

補足

現在高校2年です。 志望大学はかなり上の大学です。 センター8割ないとだめ、といわれています。 偏差値は知りません。

関連するQ&A