あなたのショップを雑誌に掲載したいという電話
個人でハンドメイドのネットショップをしています。
といっても一主婦の趣味の延長でやっていて、ブログで作った物を紹介したり、フリマなどに出店する程度で、ネットショップは始めたばかりの素人です。
すると、先日「A」という会社から突然電話がありました。(特定商取引の記載のところに携帯番号を載せていたためと思います。)
内容は
・ ファッション雑誌の広告誌面を取り扱っている広告代理店である。
・ 2月7日発売のファッション雑誌にハンドメイドのショップを掲載したいと思っていたが、急きょ一枠空いたので急いで良いお店を探していた。
・ あなたのネットショップを見たが、とても素敵な作品を作っていらっしゃるのでぜひ紹介させてもらいたい。
・ 今回の掲載費、原稿制作費、雑誌掲載後は2年間うち会社のHPにショップのリンクを貼って掲載させて頂く というのを全て込みで84000円かかる。
というような内容でした。
今冷静に考えると明らかに私のような一主婦が始めたネットショップが全国誌に掲載などありえないですが、ネットショップをオープンしたばかりで今回のお話だったので、何かの縁&チャンスなのかな?という感じもしてしまいました。
でも、金額が金額ですし、また掲載されるという雑誌もギャル系な感じで私の作品とは全くジャンルが違うものだったので、すぐにお返事できないと言ったところ、とりあえず企画書を送りますということでメールが送られてきました。
その後また電話があり、締め切りが近いので出来ればすぐに返事が欲しいということでした(これも冷静に考えるとよくある手口ですよね・・・。)
1回で84000円が無理であれば3回に分割でもいいということだったし、ギャル系とはいえ、今回はハンドメイド特集で他にも色々な作家さんが載るということだったので、私も全国誌の雑誌に載るなんて2度と無いかもしれないし・・・と思い、「では掲載お願いします。」と電話でお返事してしまいました。
すると、「では、とりあえず原稿を作ってその原稿と雑誌掲載の契約書をメールで送るのでそれを見て、契約書は記載したらFAXで送って欲しい。原稿は直して欲しいところがあれば言ってください。」ということで電話は終わりました。
するとすぐに原稿と契約書がPCに送られてきました。
原稿は、正直誰でも作れるようなものすごく簡単なものでした。
ちょっと不安に思い、よくよく契約書の内容を見ると
「原稿製作後のキャンセルはキャンセル料(請求金額の50%)が発生し、いかなる場合でも1週間以内に弊社の口座に入金する事とする。」
「支払期限を過ぎてもご入金がない場合は未入金残高に対し年率6%(法定利率)遅延損害金が発生する。」
というような文がありました。
それを見てやっと現実に戻り、「あ~、やられたな。」と思いました。
ちなみに電話では確かに私もお願いしますと返事をしてしまいましたが、その際原稿製作後にキャンセルするとキャンセル料がかかるという説明はありませんでした。
それで、すぐに「雑誌のイメージが私の作品と合わない事、やはり84000円という金額が高くて支払えない」ということを理由にキャンセルのメールをしました。
すると今まではPCでのメールのやりとりだったのに、携帯のCメールで「Aの○○(担当者名)です。メール拝見しました。顧問弁護士と相談させて頂きます。連絡ください。」というメールが来ました。
この時点で、もちろんお金は振り込んでいませんが、怖くなったので今までかかってきていたAの電話番号と、Cメールが送られてきた携帯番号を着信拒否にしました。
すると電話が通じなくなったと思ったのか、PCの方にメールが来ました。
「メールを拝見させて頂きました。
キャンセルの件は了解致しましたが、
こちらも顧問弁護士(弁護士法人 ○○法律事務所 )をつけており相談したところ
お電話でOKを頂き、時間もないという事で原稿作成させて頂きました。
なので労務費として15000円をお支払して頂く形になります。
これは1日の売り上げに対して時間にしての労務費となりますので何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
連絡お待ちしています。」
という内容でした。(○○法律事務所はHPもあって実在する事務所のようです。)
これに対してもちろん返事はしていません。
15000円も支払うつもりもないですし、このまま無視する方向で…とは考えています。
ただ、やはり私も電話でとはいえ一度掲載をお願いする返事をしてしまったので、そこが一番不安に思っています。
私としては
・ 電話で掲載をお願いしますと一度OKはしたが、原稿製作後のキャンセルはキャンセル料がかかるという説明はなかった。
・ 原稿と一緒に送られてきた「広告出稿契約書」の契約内容を見て初めてキャンセル料の事など知ったが、その契約書自体にはサインもしていないし、もちろん向こうにも送っていないので、そもそも契約自体が無効なのではないか
というふうに考えていますが、相手のメールの内容だと、「○○法律事務所」というところが私に15000円支払う義務があると言っているという事だと思うので、本当に私が一度電話でOKしてしまった事が法的に有効(契約書にサインしたことと同等の効力を持つこと)になるのか…というところが心配です。
また、このまま無視してお金を支払わなければお金を取られる事はありませんが、せっかく今までこつこつとハンドメイドの活動をブログで紹介してきて、憧れていたネットショップも始めたわけですが、それに対して嫌がらせ(誹謗中傷)のような事をネットで書かれたりしないかも心配です。
多分、これ系の詐欺!?ですと、数打ちゃ当たるで色々な人に同じような事をしていると思うので、たかが私一人に対して腹いせに評判を悪くする書き込みをするというような労力を費やさないとは思いますが・・・。
とりあえず、電話は着信拒否にしたのであとはPCでのやりとりになるとはおもいますが、どんなメールが来ても無視するやり方でいいのか・・・。
契約書自体にはサインもしていないし送ってもいないが、一度電話でOKしたことが有効になるのか(契約書にサインした事と同じ事になるのか)知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
sammi-2837様 まさか5分以内にお答えいただけるとは想像もしていなくて 吃驚しました。なによりも ありがとうございました。これで老親子のイライラが解消できれば助かります。ありがとうございました。