• 締切済み

司法書士受験での質問

司法書士に興味を持った40才手前の者です 司法書士を目指すには受験指導校に入るのが 近道だと思いますが Wセミナー、LEC、日本司法学院、クレアール、ISIS、 伊藤塾と多くの学校がありますが どこがオススメでしょうか? 社会人ですので仕事をしながらになりますが 一日に何時間くらい勉強をすればいいのでしょうか? 答練は必要ですか? オススメの過去問集は? 通常 合格ラインに入るまでに 何年かかりますか?

みんなの回答

noname#21195
noname#21195
回答No.3

(1)私ははじめレックの通信でやっていましたが、なんとなく講師が合わなくて伊藤塾にお世話になりました。伊藤塾は丁寧で塾長には本当に感謝しています。 (2)一日に何時間といった勉強法をとるのではなく、理解できる所や自分が決めた最低限度のラインまでやるといいと思います。 (3)答練はできるだけ多く受けたほうがいいと思います。答練は予備校が練りに練って作った問題でまさにあてにきています。それぞれの一長一短はありますが時間がないようでしたら2~3校ほど受けられたらよいのではないでしょうか。 (4)過去問は解説が分かりやすいのがよいと思います。 (5)試験は異なりますが「ピエールの司法試験」という石塚さんの書かれた本では2~3年合格までにかかられた事や社会人としての一日のスケジュールが書かれており一つの目安になるのではないでしょうか。

noname#63020
noname#63020
回答No.2

こんにちは。 あまり厳しいことは言いたくはないのですが、 ANo.1さんの言われることもご尤もです。 まず、下記の > 一日に何時間くらい勉強をすればいいのでしょうか? > 通常 合格ラインに入るまでに何年かかりますか? これらは質問者様が挙げられた学校のHPやパンフレット または、本屋で資格本をパラパラ見る程度ですぐに分かります。 >どこの学校がオススメですか? まず通学か通信かも向き不向きがありますし、お住まいの地域に よっては通学が無理な場合もあります。 しかし質問内容からしてまったくの初学者であれば、 LECやWセミナーの入門講座などを受けられるのが良いと思います。 > 答練は必要ですか? これってどういう意味でしょう? すなわち試験勉強しなくていいかって聞いてるように思えるのですが… 違う意図ならごめんなさい。 > オススメの過去問集は? 勉強するようになってから…の方がよいと思います。 まずはそれ以前の問題のような気がします。 興味を持ったといいながら、自分では何も調べていらっしゃらない というのが質問内容からの印象です。 特に、必要勉強時間はそれぞれの能力によって大きく異なります。 平均、といってもそれが全て自分に当てはまるわけではないことも 考慮してください。 もう少し、自分なりにお調べになって、更に聞きたいことがあれば もう一度ご質問された方が、質問者様のためにも効率が良いと思いますよ。 がんばってくださいね。

回答No.1

まず厳しいことを言いますが中途半端にならおやりにならないほうが賢明です。 予備校はどこでも大差はありません。資料を見て体験学習等で判断なさってください。 答案練習会は死ぬほど必要です。 お勧めの過去問集は通うことにした予備校のものでよいです。これも特に大差はありません。見やすいとか引きやすいとかは人それぞれです。 合格ラインに入るのにも人それぞれです。 ただ、100人うけて2,3人しか合格しない試験です。 勉強なれしている法学部のバリバリの学生が3年勉強しまくっても1割は受からない試験です。 司法書士事務所で補助者をしながら勉強しているグループがあり、100人くらいの会員ですが、この15年で二人しか受かっていません。 彼らは一日平日で5時間、休日は10時間以上勉強しています。でも10浪以上がごろごろいます。 どうしてもというのならば止めないですが、志した人が100人いれば9割以上が結果を出せずに消えていくことを考えてください。本当に生半可では絶対に受からない試験ですよ。

関連するQ&A