- ベストアンサー
唾石症
自分でも色々調べたんですが、この病気は主に中年男性になると書いてありました。2歳の子供がおたふくだと思って病院にかかっていて、あまりに症状がよくならないので大きい病院へ行ったら、エコーでリンパ腺に石が2つ(5~6ミリ)あることがわかりました。しかし、リンパ腺にあるので唾石症と診断されなかったそうです。もしこれが唾石症だったらかなり珍しいと言われました。始めは何も食べれないほど痛みがありましたが、今は抗生剤(それも色々試して)が効いているのか、痛みは治まっています。石がある以上はとらなければ、また炎症がおきますよね? どなたか御存知の方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#39684
回答No.1
??唾石症ではなかったのですよね?? 結局、石はリンパ節にあったのですよね? リンパ節の石(石灰化)はそれ自体珍しいものではなく、炎症の後に石灰化することはあります。石があったから炎症を起こしたのではなく、炎症のために石灰化したのです。 リンパ節に石があったのならば、熱や痛みには関係ありませんし、唾石症とも関係ありません。 「もしこれが唾石症だったらかなり珍しい」でしょうけれど、そうでなかったのですから、別に珍しくもありません。 一応、子供さんは結核の検査をされたほうがよいでしょう。理由は担当医師に聞いてください。
その他の回答 (1)
- puyopuyo3
- ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.2
腫れたのはどこでしょうか。おたふくを疑ったということで、耳の前のあたりでしょうか。それだと、耳下腺内唾石ということになります。 リンパ腺ということでしたら、リンパ節石灰化でしょう。治療方針等については、担当医と相談してください。
質問者
お礼
お礼遅くなりました。ありがとうございます。
お礼
お礼遅くなりました。 先生によって見解が違うみたいで・・・やっぱり唾石症らしいです。