• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネット接続に関しまして)

VAIO VGN-TX51B/Bを自宅のISDN回線と繋げる方法はある?

このQ&Aのポイント
  • VAIO VGN-TX51B/Bを自宅のISDN回線と繋ぐ方法について不安があります。
  • 複数のマシンでネット利用をした経験がなく、最新機種での接続が可能か不安です。
  • 上手く繋げた場合、VAIO側での設定は必要なのか、プロバイダーのパスワードの入力のみで済むのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.7

回線がISDNであれば、必ずTAが必要となります。 もしTAを使わずMJと直結した場合、電話の発着信やダイアルアップ接続はできないと思います。 それを試してみてPCが壊れる事はないとは思いますが、私自身試した事が無いので実際はわかりません。 なので、TAを外して使うという考えは除外された方が良いです。 回線Bが使えないというのも、本来はナゾな話です。通常は回線AもBも使えるはずなのです。 (TA側の故障か、TAの設定ミス等が考えられます。) これについてはいろいろやってみないと改善されないと思いますので、とりあえずはもっと簡単な方法を。 電話回線を二股にする『分配器』もしくは『自動転換器』を使えば、配線を外したり繋げたりという手間が無くなりますので、便利です。 これを回線Aに繋げて、そこから電話機とPCへ分配すればOKです。 http://www2.elecom.co.jp/products/MJ-AS2A.html もうちょっと安いものも電器屋さんなどに売られていると思いますので、見に行ってみてはいかがでしょうか。

waz_waz
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 こんなに派生した質問を次々と…本当に自分が何者なのかわからなくなります。 けれど、それにスマートに応えてくださり、その度に感激しております。 「回線がISDNであれば、必ずTAが必要となります。もしTAを使わずMJと直結した場合、電話の発着信やダイアルアップ接続はできないと思います。それを試してみてPCが壊れる事はないとは思いますが、私自身試した事が無いので実際はわかりません。なので、TAを外して使うという考えは除外された方が良いです」とのことで、私が何ともお間抜けな基本的な事柄をお尋ねしただけなのかもしれません。実際、これについては一度試しており、ご想像通り、上手くゆかなかったのです。 「回線Bが使えないというのも、本来はナゾな話です。通常は回線AもBも使えるはずなのです。(TA側の故障か、TAの設定ミス等が考えられます。)」もまさにその通りで…一見使えそうなのに使えないと言うのは、私の設定など怪しいのではないかと考えています。取り付けたのは多分99年くらいなのですが、周囲にきける人がいなくて結構大変で…可動しているのが寧ろ不思議なくらい? 電話回線を二股にする『分配器』についての情報も大いに助けていただいています。実は買おうかなとも思っていたのです。ただ「これを回線Aに繋げて、そこから電話機とPCへ分配すればOKです」というのがはっきりとわからなかったので、そのままになっていました。ご紹介いただいたURLにもとんでみました。電器屋さん今度行ってみます。 先ずは取急ぎお礼までに失礼いたします。 PCにはかなり弱い人間なので色々教えて下さるyama--sanさんにはいつもただただ感謝するばかりです。有難うございました。

waz_waz
質問者

補足

「回線Aの電話機とPCへの分配」は生憎まだ試せておりませんが、先ずは一旦ここで回答の締切と御丁寧に多くを教えて下さったお礼ポイントの手続きをさせていただこうと存じます。 本当に有難うございました。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (6)

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

追記です。 回線Aは停電時にも使えるような設計だったと思いますので、電話はやはり回線Aに繋げた方が良いかもですね。(本体に電池をセットする必要があると思いますが。)

waz_waz
質問者

お礼

何時もお世話になっております。 今回も多くの事を教えて下さり有難うございました。 お礼が大分遅れてしまいまして大変申し訳ございません。 「回線Aで接続する際の「すごい音」は、モデムが発信~接続する音なので、問題はありません。電話機がダイアルするような音からはじまり、ピー、ギャー、キンキンキン・・・といったような音がすると思います。多分これはVAIO内の設定で音を小さくしたり消したりできると思います。この音によって壊れることは無いはずです。安心してください」との由、安心いたしました。音にびっくりしてしまったものですから…! さらに「電話機は回線Aに繋がっていたということですが、回線Bに繋いでみたらどうでしょう?これで電話ができれば回線AはVAIO用にできるような気がします」というアドヴァイスをいただき、早速試してみました。話し中のような形になり、電話は残念ながら使用できませんでしたが、追記のメッセージを拝読し、それはそれで納得しています。 モジュラーでの繋ぎは、仰るように、一時的に繋げたい場合に使いたいと考えています。具体的には「データを添付ファイルで送る」などの作業です。MacではNisus Writerというワープロソフトを使用しているのですが、VAIOでWordで打ち込んだ文字データを添付ファイルという形でMacに送り、そのデータをMac内のicWordという解析ソフトで読み出してNisusにいれようと思っています。 先ずは遅くなってしまったお礼を取急ぎましてお送りさせていただきます。 本当に有難うございました。 ところでTAを介さずにモジュラージャックで繋ぐのは危険なのでしょうか。電話機本体とTAが離れたところにあり、ラップトップなので、電話機から直接というのも運用できたら便利なのですけれども…。 またまた伺ってしまいました。 お手隙の折にちらりとお教え下さい。

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

TAを介さずにMJ(モジュラージャック)から直接繋げるのは、やめた方が良いと思います。TAは外さないで下さい。 また、回線Aで接続する際の「すごい音」は、モデムが発信~接続する音なので、問題はありません。 電話機がダイアルするような音からはじまり、ピー、ギャー、キンキンキン・・・といったような音がすると思います。 多分これはVAIO内の設定で音を小さくしたり消したりできると思います。 この音によって壊れることは無いはずです。安心してください。 電話機は回線Aに繋がっていたということですが、回線Bに繋いでみたらどうでしょう?これで電話ができれば回線AはVAIO用にできるような気がします。 >私が行っているようなモジュラーでの繋ぎは通常はあまりしないやり方なのでしょうか。 一時的に繋げたい場合などは良いのではないでしょうか。 今後回線をフレッツにする予定があればNo.1で書いたとおり、ダイアルアップルータをおすすめします。

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

回線Aは電話機に繋がってるものと思ってました。Macが繋がってたんですね。 ということは、IT60のUSBポートは空いているという事ですよね? であれば、VAIOとIT60をUSBで繋ぐという選択肢が出てきます。 その場合はドライバが必要になりますので、メーカーHPからDLしてください。 XP用のドライバはここにあります。 http://121ware.com/product/atermstation/verup/it75/it75_win.html#f1 (またはメーカーから取り寄せできるかも) 設定方法についてはこれを参考に。 http://121ware.com/product/atermstation/lib/manual/it-xp-preinst1.pdf USBで繋げれば、PC側でIT60を認識するはずです。 素朴な疑問ですが、電話機はどこに繋がってるんでしょうか?

waz_waz
質問者

お礼

ご親切にご回答くださり感激いたしております。 「結局マックが繋がれている」と書いてしまいましたが、慌てていたようで(きっとお察しだと思いますが)仰る通り回線Aは電話機に繋がれているものです。 ただ、回線Aでの接続には不安があります。手順としましては  1)回線Aとバイオをモジュラージャックケーブルで繋ぐ  2)接続ウィザードを使って、アクセスポイントに電話をする  3)「認証しています」と表示され画面右下にダイアルアップ接続という表示が出てくるといった形で行っているのですが、2)から3)の作業時に「ボッボッボッ」という感じの音や機械音といいますかすごい音がするのです。パソコンの故障の原因になるのでは…と怖くなりました。 フレッツではないのでダイアルアップという括りになりますし、モジュラージャックで直接(TAを介さず)繋ぐという方法でもいいように簡単に考えていましたので、はた、と大丈夫なのかしらと。 取扱説明書を念のため見直しますと、モジュラーでの繋ぎは「一般の回線につなぐときは」という項目に載せられています。「ご注意」の欄に「本機の内蔵モデムで使用可能な回線は、一般回線電話です。その他の回線に接続した場合には、故障・発火の原因となることがあります」と説明されています。 私が行っているようなモジュラーでの繋ぎは通常はあまりしないやり方なのでしょうか。 因みにすごい音の後に接続はなされますので、Internet Explorerを立ち上げてHPなどを見ることが可能になります。ソニーのカスタマー登録を一昨日の最初の試みの際にやってみましたら、エラーが出たので失敗したかななどと思っていたのですが、登録感完了のメールが届きました。Outlook Expressのメール取り込みは不安定な感じでして、まだきちんと試せていません。 何やら取り留めのないお話となりまして申し訳ありません。 お教えいただいたドライバのインストールを、ランで繋げて接続出来る自宅外の環境で、手順をみながら、また後でやってみたいと思っております。 本当に有難うございます。

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

認識されないというのは、デバイスマネージャ上にIT60が表示されないということでしょうか? 回線Bを使う場合、モジュラージャックに繋げて接続するのと同じ事なので、PCがIT60を認識しなくても問題ありません。 ですので、ドライバ等も必要ありません。 ダイアルアップ接続がうまくいかないのでしたら、下記の点をチェックしてみてください。 ・アクセスポイント(接続先)の電話番号は合っているか ・ダイアルorトーンの設定は合っているか ・DNSサーバの設定は間違っていないか ・ID、パスワードの入力は間違っていないか アナログ接続の場合、アクセスポイントはたまに変更されたり廃止されたりするので、プロバイダに確認取ったほうが良いかもです。

waz_waz
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。 何時もご回答お寄せくださり有難うございます。 回線Bでは何故か上手く接続できず、結局マックが繋がれている回線Aで昨晩試してみました。モジュラージャックで繋ぎ、設定(プロバイダのID、パスワード)をすることで接続ができました。ただ時間帯のせいか物凄く動作が遅い感じがしました。 仰る通り「モジュラージャック繋ぎならばモデム内蔵型マシンの場合手軽にインターネット利用可能」とVAIOの取扱説明書に書いてありました。 回線Bで使えればいいのですが…。 それから昨日は、接続状況をみながら実際に接続の確認をしてから、HP閲覧などしましたので、使い勝手をこれから試してみようと思います。昨日のようにいちいち接続確認をしてだと煩わしいのものですから。 メール取り込み(データ移動)などに使えればと思っています。 有難うございました。 追記 ドライバはあの後偶々見つけまして喜び勇んでマシンに取り込んだのですが、古いものでWinのOS環境が98や95対応型のせいか、コントロールパネルを開いてみますとモデムがはいっていないようです。NECのHPからOSが合うものがダウンロードできればこちらも可能なのでしょうか。因みにこちらはUSB繋ぎになるようです。 以上ご報告とさらなる疑問でした。 お手隙の折に気が向きましたらちらりとお教えいただけると幸いです。

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

No.1の回答者です。 では、IT60を使う事を前提でお答えします。 現在、ISDNはフレッツでご利用でしょうか? もしフレッツでしたら、回線Bで繋げると接続料(電話代)がかかるので勿体無いです。 VAIOとUSB(又はシリアル)にてIT60と繋げるのが普通なのでしょうが、既に繋がっているiMac側と同時利用できるのか?という疑問が残ります。 このような接続ができるのかをNECに聞いてみるか、もっと詳しい方の回答を待つしかありません。 (私の知識不足で申し訳ないです。) フレッツを利用していなければ、仰るとおり、手っ取り早く回線Bを使うのも1つの手です。 その場合、VAIO側でダイアルアップ接続の設定が必要です。 とりあえず繋ぎたいという場合はこの方法が簡単かもしれません。 但し、繋げた時間分の電話代がかかります。

waz_waz
質問者

お礼

再度ご回答くださり感謝いたしております。 今日、回線Bを使ってVAIO側でダイアルアップ接続の設定を試みてみ ました。 Atermが認識されていないようでドライバーを使わなければならないようなのですが、箱はあれどもソフトが別の場所に置いてしまったのか見当たらないので閉口しています。ただ箱の表示ですと古いものなのでXPには対応していないようです。 妙案ございましたら、お手隙の折にでもまた教えていただけますと大変助かります。 お礼が遅れてしまいまして申し訳ありませんでした。 早速ご回答くださり本当に有難うございました。

  • yama--san
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

ルータ機能を持った機種に変更されるのが簡単で良いと思います。 今お使いのIT60はもちろんルータ無しなので、買い換える必要がありますが、ISDN関連のものは生産終了しているものが多く、ショップによっては店頭に無い場合もあります。 オークションあたりだと安価で出品されているので、「ISDN ルータ」として検索すればたくさんヒットすると思います。 ちなみに私は以前、ヤマハ製のRTW65iという機種を使っていました。 設定に関しては、ほとんどの機種がブラウザ上で設定画面を開き、プロバイダのID・パスワード等必要事項を入力するといった簡単なものです。 PC側の設定は特に必要ありません。ダイアルアップ等の接続設定があれば削除するか、ダイアルしない設定にします。 あと用意するものとして、ストレートタイプのLANケーブルが繋げるPCの数だけ必要になります。 無線内蔵のルータも中にはありますので、検討されるのも良いかもしれません。その際は必ずISDN対応のものを選んでください。 何かわからない点があればまたお答えします。

waz_waz
質問者

お礼

早速ご回答くださいまして大変有難うございます。 「何かわからない点があればまたお答えします」というお言葉に力を得ましてさらなる質問をさせていただきます。 「私の場合は(現在iMacとUSB HUBを介して繋がっている)NECのAterm IT60と(やはりUSB HUBを介しまして)VAIO VGN-TX51B/Bを、USBコネクターを使って、繋ぐことになるのかと思います」 と書いたのですが、Atermの背面をみてみますと、電話Bというモジュラージャックというのか差し込み口がありまして、これとラップトップマシンの電話回線ジャックを繋げばいいのかなと思いあたりました。電話Aのほうは、既に電話回線のほうに繋がれています。 いかがでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A