- ベストアンサー
ワイヤレス接続の帯域設定について
ワイヤレス接続の帯域設定について質問させてください。 SONYのVGN-TX51(VAIO)を使っているのですが、「ワイヤレス接続のプロパティ」から接続方法の「構成」→「詳細設定」に入って、ワイヤレスモードを「802.11b,802.11g」から「802.11a,802.11b,802.11g」に変更した後、再起動すると元の「802.11b,802.11g」に戻ってしまいます。 設定変更後はワイヤレスランに正常に接続できているだけに、設定が戻ってしまうのが残念でなりません。対策など良い方法をご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親機の設定をスーパーリセットしてネットワーク設定を1からやり直しましょう。 順序は、 1.親機のスーパーリセット(リセットボタン操作で可能) 2.親機と有線接続したPCでネット接続できることを確認 (NG時は、親機の設定を行う) 3.有線接続のPCより親機設定画面を開き11aを有効にして指示に従いリブート 4.有線接続PCより親機セキュリティー情報を確認する。 5.ワイヤレスPCの11aで待機状態にする 6.ワイヤレスPCより親機を見つけて(4)のセキュリティー情報を入力する
その他の回答 (3)
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
「親機の電波の変更」と言うことですが何のために、何をしたいのですか?
補足
「親機の電波の変更」は現状では不可能なので、現状(11.a)のまま子機での受信設定をしたいと思っています。また、周囲の状況から、「11.a」以外の帯域を使用できないことが分かりましたので、親機の方をいじるのは諦めました。 そこで、今回の質問は、 「ワイヤレスランに接続するために、子機(ノートPC)のワイヤレスモードを変更を行うところまではできています。しかし、そのワイヤレスモードの設定が電源を切ると元に戻ってしまうのをどうにかしたい。」というものです。 ノートの仕様なのか、どこかの設定をいじるべきなのか、何かのアップデートで対処できるのか、何かソフトなどを使うべきなのか、などアドバイスをいただけると助かります。 分かりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。
- okweb-goo
- ベストアンサー率29% (283/952)
まず、あなたの行っている変更方法では「帯域調整」はできません。 11a,11b,11gなどというのはそれぞれ無線規格の違いであり、「アクセスポイント」と呼ばれる親機の発する電波特性の一部です。 したがってPC側でいくら変更しても、子機は親機からの電波に従うしかありませんのでその行為は無意味です。 ところで帯域をいったいどうしたいのですか。
補足
回答ありがとうございます。 質問に言葉が足りず、すみません。 最初、親機の電波の変更を考えたのですが、共用の無線ルータを初期設定した人と連絡が取れず、パスワードが分からなかったので設定が変えられませんでした。そこで、子機(受信側)での設定で何とかしようと考えました。 親機からは「11a」のみ発信されていて、子機でそれを受信できれば問題無いのですが、質問に書いたように受信の設定が戻ってしまう状況です。 分かりにくくて申し訳ありませんが、受信側の設定が元に戻らないようにする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 45yama
- ベストアンサー率56% (875/1553)
無線LAN親機は、どのような機種をお使いですか。 種類(機器)により、aかg/bの選択利用と同時利用があるので 親機の設定を変更出来ないと、無理かと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 なんとか解決できました。