• ベストアンサー

リスニングの対処方

私は英語を習得したく勉強しているのですが、日本で勉強しているため海外にいるより効率が悪いというか・・・まったくヒアリングが聞こえないので毎日英検のものをやっているのですが。 そこでどなたか日本で英語を勉強していて、英語が聞き取れるようになったかたいますか?もしいましたら、どのくらいの英語を一日に聞いていたのか、またどのくらいの期間で伸びたなどアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

suns さん、こんにちは。 #2です。 > どなたか日本で英語を勉強していて、英語が聞き取れるようになったかたいますか? この問題について、あなたの次の条件を加味しながら、考えられる対策を考えてみます.。 Strike the iron, whikle it is hot and look,,,, A bright future is in front of you. (鉄は熱いうちに打て。 ご覧なさい。 輝かしい未来があなたの目の前にある。) , 参考になりましたら、嬉しいですが、、、。 (1) 年齢は23歳です。 ごめんなさい.。可愛い女性に年を聞いてしまって。 この年齢はまだ伸びシロが沢山あり、有望です。 第1,まだ耳が良い。 ぴったりの教材さえみつかったら、意外と急速に伸びるものです.。 (2) 英語は大学生活の間、英語塾で学んでいました。 英語って生きた言葉です。 普段の生活に関係のないテープばかりでは、誰でも飽きるものです。 自分の生活に密着した教材ですよ。  私はNHKの英語ニュースを良く聴きました。 NHK第2放送で、毎日夕方5分間。 担当はルイスブッシュさん。 これをテープに録音して、毎日ディクテーション(書き取り)したものです。  ヒヤリングの第一歩は教材と同じことを同時に復唱する事。これを『reproduction practice』といいます。 先ず、口で同じように復唱し,次にこれを書き移す。 この順番です。間違えないで.。聴く、復唱する、そして書き移す。 (3) 英語はすごく好きなので、勉強はおっくうではないです。 あなたは映画は好きですか? 私は数年前、仕事でアフリカに行きました。飛行機に合計20時間も乗りました.。 その間中、席に備え付けのビデオ映画を鑑賞です。  『ノッティングヒルの恋人』を、それこそ何10回も観て、セリフをノートに書き移して勉強しました。  映画は英語ヒヤリングの教材として適しています。 第1、いつまで聞いていても飽きない。だって、大好きな『ブラピ』があなたの耳元で囁いてくれたら、、、、。.  科学映画などはナレーションが良く出来ているので,ディクティションに向いています。 科学t的な文章の書き移しは、洗練された文章に慣れ,同じような『sophisticated』な文章が書けるようになり、technical writing の訓練にもなります。 (4) リスニングを基本的にあまり強化してこなかったので、ぜんぜんだめですね。 一番ヒヤリングの強化になるのは、外国人のお友達と電話で喋る事。 これをやると聴く力が急激に伸びます。 だって、顔も見ないで、聞いた言葉だけで、状況を判断するのです。 これ以上の教材は見当たりません。  (5) 将来は音楽関係のお仕事に就きたいので、英語が必要かと・・・。 音楽が好きという事は、耳が良いという事ですね。 『有望、有望』 音楽関係だと、海外の音楽関係者との会議の議事録を作る仕事を任されるようになります。 法律の勉強も必要ですね。 

suns
質問者

補足

ありがとうございました。いろいろとアドバイスを頂き光栄です。映画は好きですが、あまり見ないですね。科学映画がよいとおっしゃられていましたが、お勧めの科学映画はありますか?また音楽が好きなので、それに関連したものなどのお勧めもありますか?たとえばアーティストのコメントが多くのっている物だったり・・・。なかなか英語を聞き取れてもそれを日本語に訳してしまって、時間がかかってしまいますね。 英語のものは英語で聞き取らなければとよくいわれるのですが、それの意味がよく未だわからないですね・・・・!

その他の回答 (5)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.6

英語はラジオのCDを録音し聞いています それを早くして聞いてください。 大きな書店に行けば売ってると思います 例として http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569637957/249-6376336-8989141 普通会話する場合は下手でも通用します。 だからアクセントは気にしない。 後は慣れです。聞きまくりましょう。 英語は高校で2が成績です、 もう学校から離れ何十年もたってからの勉強です。 簡単な英語は字幕なしで聞いてます

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

まず毎日時間があれば英語を聞こえる環境で暮らしてください。ネット環境であれば、外国のラジオを聞き流すだけ。 NHKの英語放送を毎日いやと言うほど同じものを聞く(私は通勤時間) あと倍速のCDを買ってきて聞きましょう 役2年で英語の音に慣れると思います。

suns
質問者

補足

ありがとうございます。NHKの英語放送はラジオのやつでしょうか?? また倍速のCDというのは、何でしょうか??お願いします、

noname#111031
noname#111031
回答No.3

sunsさん 私は英語を専門に勉強した者ではありませんが、中学/高校ではそれなりに英語に力を入れて勉強しました。当時(1950年台)リスニングの勉強なんかは学校では出来ませんでした。また、家でやろうにもレコードなども種類が少なく高価で手も出ませんでした。高校2年の時友人に誘われて、当時数多くアメリカからキリスト教の宣教師か来日しており、英語で聖書を読む集まりに出席するようになりました。初日は大ショック、その人に名前を聞かれたのですが、私の答えが全く理解して貰えなかったのです。聖書の文章は結構理解できましたが。2年半ぐらい週に1回通い、まあまあ話せ、理解してもらえるようになりました。要するに、自分の口の動かし方や耳を喋る英語に慣らすことが出来たものと思います。それ以降は別の外国語の習得に専念しましたが、英語を聴いたり、発音することの力はそんなに低下することが無かったと思います。仕事では、英語を使う貿易関係が長かったので、毎日手紙を読み、返事を書き、トータルで何通になるのか不明です。 会社勤めの最後の10年間は、メーカーの貿易部で外国の顧客からのファクスを口頭で日本語に訳し関係者に説明し、それらに対する回答を英語に翻訳しておりました。時には先方へ電話を入れたりしましたが、まあまあ通用したようです。 耳をえいごに慣らすのには、聴くだけでは片手落ちで喋る練習も欠かせません。それに、目で見て読んで理解できない文章は耳で聴いても理解できません。どんな方法が一番よいかは、私には分かりませんが、英語を喋る機会を出来る限り多く持つ、そうして纏まった話題について話をする。聞き取れなかった場合は、誤魔化さず、再度言ってもらうように お願いすること。そして、出来たら自分の発音でまずい箇所があったら 直してもらうこと。あと、1人で出来ることは、読んでそこそ理解できる内容のCDとかカセットを繰り返し聴き、自分でも声を出して読んでみることです。何百回繰り返してもちゃんと理解できるまで続けること。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

sunsさん こんにちは。 質問にお答えしたいと思いますが,その前にあなたは (1) 何才ですか? (2) 英語は好きですか? (3) これまでどんな勉強をして来ましたか ? (4) 将来、英語とどんな係りを持ちたいとお考えですか ?  この五点がわかると的確なお答えができると思います。  因みに私は40年間、或る一部上場企業の海外事業に従事し,主に法律関係の仕事をして来た者です。 これまでに英文の手紙、レポート等二万通は書いて来ました。 

suns
質問者

補足

年は23歳です。英語は大学生活の間英語塾で学んでいました。英語はすごく好きなので、勉強はおっくうではないです。リスニングを基本的にあまり強化してこなかったので、ぜんぜんだめですね。将来は音楽関係のお仕事に就きたいので、英語が必要かと・・・。こんな感じでいかがでしょうか?

  • m0624i
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

まだ私もあいまいなのですが・・・ やっぱり、初歩としては、通勤時間だけでもいいので、ipodなどに英会話などを録音し、意味がわからなくても聞き流すことだと思います