• ベストアンサー

母との話が億劫になる

カテゴリーが間違ってましたらすいません。 私は今一人暮らしですが、母は1年ほど前2人目の再婚相手と離婚し、一人でくらしています。 母は元々病気がちですが、気はきつく?また感情の起伏が激しいため私は幼少の頃より母と話すのに疲れたりします。普通の時は少ないですが、とても理解はできます。また外や会社では活発でとても社交的なので友達そしてボーイフレンドもいるようですが、中ではそういった事があまりありません。何か話せば、愚痴もしくは体調が悪い話、お金の話しかほとんどでず、離婚してからさらにそれが多くなりました。私は自分なりには離婚して疲れている母を気遣えればとは思いますが次第に連絡したくなくなってきます。 このような場合どうしたらいいのでしょうか?具体的な質問でなくすいません。 ですが、母は私以外に身寄りはなく見捨てるようなことは無理です。強そうにしていてもすごく弱いというかでも私自身も精神的に限界がきています。 この話を聞いていただいて何か私と母がうまく付き合える何かアドバイスをいただければ大変ありがたいです。  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うーん難しいですね!! 私は30代の主婦で、子どももできた今やっと母の苦労が自分のことのように分かるようになってきました。 しかし親子とはいえ人生経験・苦労が違うのでやっぱり分かるといってもほんの一部なのだと思います。 いくら親とはいえ一人身のあなたが、結婚・再婚・そして離婚と人生経験豊富な、しかも病弱なお母様の苦労を分かろうとしても分かるはずもないと思いますし、それはムリだと思います。 子どもができることは、親を思うことぐらいのものです。 離婚、会社での苦労などは分からないけど、親を思い心配したり優しい言葉をかけたりすることならできますよね。 それにしても質問の文を見ると、お母様は一人身になって生活に疲れているような節が見えますね。 子どもだから、家族だから言えるグチや苦労を言わせて欲しいのだと思います。 お母様は、多分寂しいのと、生活に疲れている自分を受け止めて欲しいのだと思います。 簡単に言えばあなたに甘えたいのかなって思います。 年も人生経験も違うお母様の苦労を若いあなたが分かってあげることはムリがあると思うのでそっちは分かってるフリでもいいから、 優しい言葉をかけてあげて欲しいと思います。 心配しているよ、元気でいてね、人生楽しんでねって、私もお母さんが元気だと嬉しいし頑張れるって、 そう言ってあげるといいんじゃないかと思います。 私も母と電話で話をすると正直どっと疲れます。薄情ですが、うんうんと言いながら右から左のときもけっこうあります。 私の母は60代ですが、主婦・母親という立場は同じなので共通の話題みたいなものですが、やはり60代の蓄積された苦労は30代の私にははっきり言って背負いきれない重荷です。計り知れません。 それでも「お母さんあまり疲れないようほどほどにして、よく休んでね」とか、 「いろいろ大変だけど、助けてあげるってこともまぁ現実できないけど、お母さんが元気でいて欲しいって思いだけはあるからさ、お母さんが元気だって話を聞くと私も嬉しいよ」なんて話すと母も少しは気が楽になってくれるようです。 できるならグチも聞いて、苦労話もうんうん大変だねとよく聞いてあげるのが一番いいのでしょうが、 まずは疲れたお母様を労ってあげるのが大事だと思います。 グチはひとまず右から左でもいいから(よくないか)、いたわりの言葉をかけてあげてください。 めんどくさいと嫌がらず、お母さんへの愛情を言葉で伝えてあげて欲しいと思います。 きっと家族のあなたに優しい言葉をかけてもらいたいんですよ。 家族の愛情は何よりの心の栄養ですからね!特に母親にとっては子どもからの言葉というのは格別なんです。 大して参考にもならないことを長々と書いてすみませんでした。 親には元気でいてもらいたいですよね。お互い大事にしましょうね。

kyouna
質問者

お礼

お礼がおそくなってすいません。 確かにおっしゃるとおりで母は聞いてほしいのかも でもやっぱり大事にすべきですよね。 ありがとうございます!

関連するQ&A