- ベストアンサー
地震保険の割引制度
今月末に新築(注文)の引渡しがあります。 その引渡しに際して火災保険と地震保険の加入を検討しております。 でいろいろ調べているうちに地震保険の割引制度があるのがわかりました。 30年スパンで考えたときにこれから耐震性能評価書を取得して割引制度の適用を受けたほうがいいのでしょうか? また、これから耐震性能評価書を取得するのでは引渡し時までの保険の加入には間に合わないのでしょうか?取得するのにどのくらい期間がかかるのでしょうか? 間に合わないとしたならば、今回5年は適用を受けず途中もしくは更新時から割引の適用を受けることはできるのでしょうか?更新時からの適用だけが可能(途中適用が無理)としたならば、1年契約にしておくほうがいいのでしょうか? たらればの質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に耐震等級を有しているのであれば、ぜひ割引を使うべきですが、あらたに耐震等級を取得する場合は、10万円程度の費用がかかると聞いています。 実際いくらかかるかを一度提示してもらって、費用対効果を考えて検討してみてください。
その他の回答 (2)
- biyadoo
- ベストアンサー率35% (82/233)
耐震性能評価書はご自身の安心のためと将来中古で販売するときに役に立つと思います。 何よりも、評価の点数にもよりますが。。。 ハウスメーカー(工務店)に書類などの件もありますので相談したほうが良いですよ。 今すぐであれば、ギリギリで引渡しまでに間に合うと思います。 保険の適用は金消契約時までに加入→引渡し日より実行となります。 もし、間に合わなくとも地震保険は途中からも加入できますので、耐震性能評価が出るまで待つことも可能です。 また、建物が準耐火(2×4工法など)だと火災保険はかなり安くなります。 地震保険は5年で入ったほうがより割引になりますからね。大地震の起こらないことを願いちょっと(数日)待っても良いのでは(笑) 火災保険は「団体扱い」になっていますか? そうでなければ、ローン申込銀行で提携している火災保険の多くは「団体扱い」で同じ契約内容でも10-15%ほど安くなります。今なら切り替えも可能かな?
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトもためになります。 神奈川のこういった機構を探してみます。 火災保険は現在、ローン申込銀行提携の保険も含めて相見積もりをとっております。どちらにしても団体扱いはお得のようですね。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
地震だけでなく、火災保険においても、難燃構造になっていれば、割引が受けられる認定を受けている可能性があります。 お建てになった家にもよるのですが、注文住宅といっても、完全オリジナルだと、性能評価を受ける必要があります。 そうではなく、HMのブランドのシリーズということであれば、そのシリーズごとに、すでに性能評価を受けているはずです。 HMの営業さん、または引渡し業務担当者にお尋ねになってはいかがでしょうか? うまくはまれば、HMさんに証明書に押印してもらうだけで済みます。私はそれで、結構得しました。
お礼
ありがとうございます。 残念ながら設計当初から受ける計画でないとダメだったと今日確認しました(涙) 勉強不足でした。 で、おっかけ評価を受けることが出来るらしいことまで調べたのですが今さら引渡しまでに間に合うのかが判らなく、またこれから人力と費用をかけても特なのかが判らなく質問させて頂きました。 けど、kansakuさんの感覚だと適用を受けて得だったということですね。 火災保険は省令準耐火だということで格安になるということは聞いてます。
お礼
ありがとうございます。 確認してみます。
補足
すみません、確認しているのですがその中で完成間近だと設計性能評価と建設性能評価のうち前者しか受けれなく等級が低いものしかでないという話がありましたがそういいたものなのでしょうか? umigame2さん、もしくは他の方ご存知でしたらお願いします。 ちなみに当方神奈川です。