• 締切済み

なぜ「完全」母乳がいんでしょうか?

生後1ヶ月の息子をもつ新米ママです。 先輩ママ、または母乳に関する知識をお持ちの方に母乳育児について質問があります。 私が出産した病院が母乳育児を推進しているところだったこともあり、私は出産してから今まで一度もミルクを足すことなくなんとか完全母乳で今までやってきました。ただ、元々完全母乳にこだわってたというわけではなく色々な人から母乳でいけてるならとにかく母乳をあげなさいみたいなことを言われるのでなんとなく今までやってきた感じです。 母乳のメリットは勉強済みですし、今後も基本は母乳育児でいこうと思ってはいるのですが、外出などのことも考えてそろそろ週に一回とかくらいのペースでわずかでもミルクに慣れさせたいと考えてます。 というのも私自信が母乳しか飲めない子で、母が結構苦労したというのを聞いていましたし、つい先日ですが業者の方に家電の修理に来ていただいたときに思ったより時間がかかってしまったためオッパイタイムになってしまって非常に困り(私ひとりしかいなくて、修理の人が男性だったためまさか授乳をするわけにもいかず・・)、こういうときにミルクがあったらなって思ったからです。 外出時には搾乳すれば良いという意見をよく聞きますが、今の時点ではオッパイの量にそんな余裕もなく、差し乳タイプのためか、搾乳が下手なのか、30分くらい絞ってもせいぜい20mlくらいしか搾乳することができず結構しんどいです。 私が勉強したかぎり、週に一回ミルクを飲ます程度なら母乳育児に影響はないと思うんですが、「完全母乳」という言葉がひっかかってミルクデビューさせるのがなんだか悪いことのように思えてしまいます。 そこまでしてミルクを一切飲ませないメリットって何なんでしょうか?ただの母乳育児と「完全」母乳との違いを知ってる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.10

はじめまして。私は6ヵ月半の子どもの母です。 私も出産前から「完全母乳」の「完全」に疑問を持っていたのですが、出産のための入院中にミルク会社の人から母乳とミルクの違いを説明され、もしかしてこれかな?という部分があったので投稿します。 答えにならなかったらごめんなさいね。 ミルクの原料となる牛乳には、母乳にないたんぱく質”ベータ・ラクトグロブリン”が含まれているのだそうです。ミルクは牛のお乳から作られるので、母乳とは成分がやはり違うのですね。 このたんぱく質は消化されにくく、アレルギーをおこしやすいという、厄介な成分なのだそうです。 現在のミルクはかなり母乳に近いものが開発されており、そのたんぱく質も80%は低減されているそうで、昔のミルクに比べると、アトピー性皮膚炎や気管支喘息の発症率がかなり下がっているそうです。 ただ、やはり100%ではない。 ミルクは母乳に比べ、赤ちゃんのアレルギー発症率が高いのですね。 それがミルクをあげることのリスクなのだと思います。 ミルクがいくらよくなったといっても、やはり母乳にはかなわないし、「完全母乳」ならアレルギーの発症率がもっと低くなる、というのがあるのだと思います。

  • mymiffy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

今日9ヶ月になったばかりの女の子のママです。 なぜ完母がいいのか?の回答にはなりませんがいいですか? 私もNo.7さんと同じで「基本は母乳だけど、ミルクも飲めるよ」な感じがいい、便利?だと思います。 とにかく母乳だとぐずったら洋服をめくってすぐにあげられるし、外出の時も荷物が少ない、夜中起きてもおっぱいあげればまたすやすや・・・ミルクを作る手間と時間を考えるとめちゃくちゃ楽です。 でも母乳オンリーだとダンナや実家に長時間預けることはできないんですよね。 私も最初は「完母」でがんばろうと思っていましたが、赤ちゃんを母に預けて買い物に行ったときにちょっと時間がかかってしまい、お腹をすかせてかわいそうな思いをさせてしまったのをきっかけに、1日1回程度ならミルクをあげてもよし、という考えに切り替えました。乳頭混乱でミルクだけになるのはイヤだったので1日1回程度です。 生後2週間ぐらいから週1ぐらいだったかな?外出の時に母にミルクをあげてもらいました。1ヶ月ぐらいで自宅に戻ってからはダンナに夜寝る前に1回ミルクをあげてもらいました(腹持ちよく少し長く寝てくれます)。 こんな感じで今まで過ごして、幸いうちの子はおっぱいかミルクかのどちらかだけにかたよることなく上手に飲み分けてくれています。 ただその子によると思うので、ミルクも飲んでほしいと思うなら早いうちに試してみるほうがいいと思います。 あと余談ですが、以前に一度娘と二人で飛行機で帰省したのですが、座席が結構狭く、隣がおじさんということもあっておっぱいを飲ませるのが恥ずかしかったです。幸い近くの母娘が席を代わってくださったので助かりましたが、ミルクを準備しておけばよかったと思いました。

noname#105808
noname#105808
回答No.8

#7です。 まだ1歳ですよねって書いてしまいました。 1ヶ月ですよね。 書き間違えてしまいました。 失礼しました。

noname#105808
noname#105808
回答No.7

だいたい完母で育てました。 だいたいと書いたのは私がミルクを作って飲ませようとしても子は飲もうとしませんでした。 お前の乳をよこせと。。。 まだ1歳ですよね。 このころはほぼ付きっきりでしたが、だんだん自分も息抜きしたくなります。 3ヶ月くらいになると、たまに母やダンナに預けて3,4時間は出かけました。(それ以上の時間は乳が張って自分が苦しいので無理) そうした時はミルクをがしがし飲んだようです。 自分も搾乳はちっともうまくいかず、ちょっとした器械や袋も買いましたが、使えませんでした。 ミルクをあげることに罪悪感を持つことはないと思います。 が、母乳を与えることができるのであれば、それがイチバン。 経済的にも自分も楽です。 (ミルク代って結構高いですね。荷物もいろいろ持ってかなくちゃいけないし・・最初のうちは回りに気を使っていました、慣れてくれる影に隠れてコソっとおっぱいをあげるワザを身につけました。 そうしたTシャツとかも売っているしね) 何よりも赤ちゃんにおっぱいを吸わせているというあの充実感・・・ほんとに幸せでしたね。 特別な事情もないのにミルクにした・・・という事情がやっぱり自分には理解できませんでした。 えっと、話は戻しまして、 「ミルクを一切飲ませないメリット」を考えるのではなく、「母乳でいきたいから母乳で、でも時にはミルクもあげる」でいいのではないでしょうか。 もっとも、私の子のようにおっぱいを出すヒトからの哺乳瓶は受け付けないぜ!ってケースもありますが。

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は今年友達の結婚ラッシュでどうしても外出したい用事がいくつかあるため悩んでるってのもあるんです。そのときにきちんと搾乳もできず、ミルクも飲めない子だったら可愛そうだなと思って。いざというときに飲んでくれる子ならいいんですけどね。「母乳でいきたいから母乳で、でも時にはミルクもあげる」でいこうと思います。

  • --makky--
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.6

こんにちは。 今が一番忙しいときですね。お体、お気をつけて。 さて、完全母乳のメリットといえば、  ・すぐあげられる  ・ママが痩せやすい  ・ミルクや消毒の費用がかからない(これは結構お得です。) もちろん寝られなかったり、ママ以外はあげられないのでママべったりになります。 これは辛い。外出も赤ちゃんと一緒になりますので・・・。 でもどちらが良かったかと言うと母乳育児だったです。 一体感が出来て楽しかったですよ。体は凄く辛かったですけど。(^^; 私は2児の母ですが、授乳については正反対の子供たちです。 上の子は最初は母乳でしたが、凄く飲む子で母乳では足りなくなりミルクを足してました。 母乳も良く出ていたのですが、そのうちにミルクに慣れておっぱい拒否されました。 下の子はたまに果汁や麦茶を哺乳瓶であげていたのですが、おっぱいっ子で哺乳瓶拒否。 目指していたわけではないのですが、結果完母になってしまいました。 このように母乳も哺乳瓶も経験しましたが、どちらも一長一短でしたね。 今のミルクは研究されているだけあって、栄養分も良く体にもいいので、 そんなに目くじらたてるほど、完母にこだわらなくても良いと思うんですよ。 1ヶ月だとまだまだこれからなので、色々試行錯誤で頑張ってくださいね。 ちょっと質問とずれてしまってすみませんでした。

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際の体験談ということでとても参考になりました。 どちらが必ずいい!ってのはないんですよね^^でもなんか気になってしまって・・ ほんと試行錯誤の毎日ですが、頑張ります。

  • kanan1974
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.5

私も同じ理由で混合にしてますよ。完母でもいけるんですが、ミルクもあげます。 旦那にも授乳体験させれば、早くパパの自覚もできると思うし、買い物の時も安心して旦那とお留守番させられます。 それに、私がb風邪ひいても薬飲んでる間はミルクにできるし。 何より、『絶対母乳ださなくちゃ』と思うのがきついんですよ。体調によって出にくい日もあるのに、出さなきゃこの子が飢える、と思うと辛くて。 私は一日一回ミルクあげてました。夕方や夜は母乳がでにくかったので、そのときが多かったです。 あと、吸われるせいで乳首に傷ができ、泣く程痛くてあげたくない時に。 いまは三ヶ月で、果汁を一日一回哺乳瓶で。ミルクは旦那が2、3日に一回あげてます。 一週間に一回ってどうなんでしょう?赤ちゃん覚えられるのかな? 私は、一ヶ月過ぎたら白湯や赤ちゃん用の粉末のお茶をあげてたので そういうもので乳首に慣らしてもいいかも。 味慣らしなので、飲まなくても口に毎日入れる方がいいかなと思いますよ。 なんだか、こんなに「完全母乳」をすすめられてると、完母の方が母親として凄いんだ、みたいな気持ちになるんです。 でも『完全』はあくまで目標でいいのではないかと思うんですよ。飲ませないメリットは分かりませんが、そんなのないんじゃないかな?と思います。

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 まさに私が取ろうと思ってる方法の経験者の方だったのでとても参考になりました。 赤ちゃん用のお茶などもすでに購入済みなので自分なりのペースで与えてみようかと思います。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

まあ一種の神話みたいな物ですね。 初乳には子どもにとって必要な免疫が含まれているからあげるのは当然として(病気などであげられないときは除く)あとは特に母乳で!というメリットはありません。初乳による免疫も6ヶ月過ぎれば母乳与えていても切れますから、母乳=健康とも言い切れません。 まあ母乳だけで育てているお母さんの多くが家にいるのでしょうから、具合が悪くなる前に気付いてあげられるのは当然で、それが母乳をあげているから大病をしないと思われているのでは。逆に保育所に小さいウチから通っている子が病気を貰いやすいのを=ミルクを併用しているせいだと感じてしまうのでは。 また、ミルクをあげた方が頭が良くなる、という信憑性のない理由でたくさんのお母さん達がミルクを与え、結果「森永ヒ素事件」は問題が拡大することになりました。 まだその時の記憶が現在のお母さんのさらにお母さん辺りには根強いのでは? だから母乳が良い、としきりに言うのだと思います。 別に完全でなくても良いのだし、重要なのは「スキンシップを図ること」と、「お母さんがどちらが楽か」、だと思います。 保育の現場で母乳をヨシとするのは、スキンシップを自然に図れるからです。だから搾乳して保存した物を上げるか上げないかはその園の方針になります。搾乳した物はミルクと扱いは一緒だから。 ミルクであっても与えるときに言葉掛けと優しく抱いてやれば、それで良いのです。 育てる人が、母乳はその場であげられるから良いと思うならそうだし、どこでもあげられるから良いと思うならミルクで良いのだと思います。別に悪いことではありません。 そうやって柔軟に良い方を時と場合によって選べる人の方が、育児ノイローゼにはなりにくいですよ。こうだから!と決めてしまうとそれにこだわりすぎて、上手く行かないとイライラしてしまう物です。そちらの方がミルクを利用するより赤ちゃんには良くないと思いますし・・・ どちらにしろいつかは母乳を卒業するのですから、母乳以外の物を摂取するのが、それが早いか遅いか、それだけの違いだと思いますよ。

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「森永ヒ素事件」って粉ミルク関連の事件だったんですね。「そうやって柔軟に良い方を時と場合によって選べる人の方が、育児ノイローゼにはなりにくいですよ」というお言葉説得力ありますね。私はなんでも完璧にしたがる性分なのですが、育児に関してはあまりこだわりすぎずリラックスして物事を考えるようにしたいと思います。育児にマニュアルはありませんものね^^

  • dragonai
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんにちは。3歳の息子と7ヶ月の娘の育児中です。私も完全?母乳ですよ。経験で話をしますと上の子は完全母乳でした。回りも完全母乳はたくさんいます。はっきりい言って丈夫です。1歳までほとんどの子(私の周り)が病気知らずでした。寝るときもグズればおっぱい!とっさのときも場所さえ確保できればおっぱい!!で回避できるのです。おっぱいはとても強い見方なのです。でも先日私は急病で入院しました。おっぱいしか飲まない子はミルクをいやがります。上の子もミルクをTryしましたが哺乳瓶ごと捨てられること多々。外出や来客のことを考えるとミルク混合はたすかるかも知れないですね。慣らすなら今からです。でも理屈なくおっぱいに勝るものはないのです。健康面も愛情面も。それだけですよ。困るのなんて一時でしょ?離乳食が始まれば相当楽になりますよ。ジュースで代用できますからね。かわいいわが子に健康を愛情を注ぐほんの一時ですよ。本当におっぱいで健康かつ経済的に過ごせる。ミルク高いですよ~。がんばって。ちなみに2人目からはおっぱいパワーもちょっと弱め。上の子の持ち帰るばい菌に勝てずにただ今熱発中。理由なんていらないよ。おっぱいあげられるって幸せなことだよ。

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。離乳食になればジュースで代用できるって発想、私の中にはまだなかったので参考になりました。基本は母乳育児を続けていきたいと思ってるので、離乳食の時期がくるまで、できるだけ最小限で済ませられるよう頑張りたいと思います。

noname#193603
noname#193603
回答No.2

こんにちは、1歳8ヶ月の娘のママです。 私は最初は混合→3ヶ月から完母→6ヶ月で保育園に預けたため混合、という感じで今も授乳してます。 週に1回ミルクを飲ませるくらい何の影響もないと思います。 1回ミルクを飲むと何か成長に影響があるってものでもないですし。。 問題があるとすれば、乳頭混乱でしょうかね。 うちは最初は母乳の出が悪く混合だったのですが、3ヶ月頃から哺乳瓶を拒否するようになり、そのころは母乳も安定して出るようになったので完母にしました。 逆に哺乳瓶が好きになって、母乳を本気で吸わなくなってしまうというパターンもあるようです。 もっとも週1回なら大丈夫とは思いますが。。 あとはお母様のお気持ちと、赤ちゃんがミルクを受け付けるかどうかだと思います。 外出は、授乳室があるところを選んで出かけるようにすれば、私はむしろ荷物がなくて楽でいいなあ~と思っていました。 それに、スリングなどを上手に使えば、外でも気づかれないで授乳できますしね。 月齢が進んで離乳食中期ぐらいになれば、外出先では離乳食やおやつでもOKですよ。 個人的には「完全」にこだわるより細く長く続けていければと思っています。 うちはもう2歳近いですが、卒乳の気配はまったくありません。。 お互いおっぱい育児かがんばりましょう~

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。乳頭混乱は確かに避けたいのでピジョンの母乳相談室をとりあえず購入してみました。まだ一ヶ月健診くらいの外出しかしたことがないので外での授乳に関しては謎がいっぱいですが、色々方法があるんですね。おっぱい育児は色々大変そうですけど、がんばります!

  • danbopooh
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

私も完全母乳で育てたものです。 ご質問の「完母」がなぜいいかというのは 申し訳ないのですがよくわかりません。 ただ、1ヶ月もオッパイしか飲んでないなら ミルクはもう飲まないのではないでしょうか? 私も1ヶ月くらいは 母乳しかあげないで、 もう少し夜寝てくれたらいいなと思い ミルクをあげたのですが もう時すでに遅しで、全く飲んでくれませんでした。 こんなに敏感に味の違いを察知するのかと 驚きました。 その後も、幾度かミルクをあげたのですが 全くだめでした。 でも、哺乳瓶で例えば白湯とか、果汁とかは 飲みましたので、哺乳瓶がイヤというのではなかったようです。 母乳のおかげかはわかりませんが、 今でもとても味にうるさい子(2歳)で、 本物志向があります。 あっ、あと、オッパイは3ヶ月くらいずっとあげ続けてたら、きっとあふれるように出るようになると思います。 そうしたら、冷凍もたくさんできるようになると思います。 大変でしょうが、がんばってくださいね!

chi-chi-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ミルクを今さら受け付けてくれるかは確かに気になります。哺乳瓶は何度か搾乳したものを与えてみて大丈夫だったのであとは味の問題ですね。母乳が早く起動にのって、楽に搾乳できるようになれば悩みも解決できるんですが。とにかく吸って吸って吸わせてみます^^