• 締切済み

そんなに母乳じゃないといけないのでしょうか。。

生後1ヶ月弱の子どもがいます。 出産まで特に深く考えてなかったのですが、 たまたま出産した病院の方針で母乳育児に取り組んでいます。 病院で診てもらうと、母乳の分泌はよいようなのですが、 37週で生まれてきた赤ちゃんはまだ吸う力が弱いようで、 長時間かつ頻回にわたる授乳がしんどくなってしまいました。 病院にも相談して、今はミルクを足しています。 乳腺炎も経験し、マッサージや搾乳など、本当に痛い思いをしましたし、 3時間おきにおっぱいを出してマッサージ。。睡眠不足もあり肩もバキバキです。 正直、こんな思いしてまで母乳にこだわる必要があるのか 疑問を感じてきました。 世間一般には、母乳の方が栄養面やメンタル面で母子にとってよいといわれていますし、 みんながしていることで、私の頑張りが足らないだけかもしれませんが。。 ご意見をいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.13

4歳の息子と6ヶ月の娘の母親です。 どちらも完母ですが、完母にこだわる必要はないと思ってます。 御質問者様は、ミルクを少しでも与えることに抵抗があるのですか? それとも完ミにしたいのに、母乳母乳と言われることに抵抗があるのですか? どちらにしても、自分に一番合った方法を選べばいいだけで、ストレスをためてまで母乳にこだわる必要はないと思います。 私が完母にしてるのは、メンタル面や免疫力、あごの発達などにもいいということもありますけど、ラクだからということも大きい理由です(笑) だって、ミルクって準備が面倒じゃありませんか。 外出するにもいろいろ荷物が必要ですし。 母乳だと、授乳ケープでも持っていれば、いつでもどこでもあげられますからラクですよ~。 ミルクを買わなくていいのでその分お金もかからないし。 ホント母乳はラクだなぁと思います(笑) 逆に欠点は、預けられないことですかね。 二人とも哺乳瓶がうまく使えませんでしたので、夫や親に預けてミルクを与えてもらうことができませんでした。 あと、紅茶や緑茶が好きなのですがカフェインのことを気にして飲めないことですね。 母乳だと断乳するまで夜中何度も起きるって言いますけど、それって子供によって差があるので母乳だからってことはないと思います。 現に、うちの息子は3ヶ月前くらいから、夜の授乳はなくなり、昼間5回くらいの授乳で普通以上に体重増加が激しかったです。 でも現在6ヶ月の娘は、未だに夜中に2回くらい授乳してますし、それなのに1回に飲む量が少ないせいか、最近体重増加が思わしくありません。 でももう今更哺乳瓶も受け付けず、ミルクも飲んでくれないので離乳食でなんとか補おうとしていますが。 まだ1カ月弱であれば、これからどんどん哺乳力もついてくるんじゃないかなぁとは思いますよ。 頻回授乳って最初の1、2ヶ月だけですから。 どんどん一度に飲む量も増えてきて、ラクになってくるんですよ。 きっと先が見えないから辛い思いをされているのかな、なんて思います。 御質問者様の場合、母乳は出ているんですよね? 赤ちゃんの哺乳力がないから今辛い思いをされているんですよね。 哺乳力が問題だとしたら、もう少しするくらいには落ち着いてくるかもしれません。 マッサージ、痛いですよね。 私も二人目の時は産後すぐに大量の母乳が出たせいで、カチカチになってしまい、夜は眠れないし、脇まで腫れてくるし、マッサージしてもらったらそれはもう大変な痛さで涙が出るくらいでした。 それが産後1ヶ月も続いていれば辛いですよね・・・。 何よりもストレスをためないことが一番だと思います。 だから完母にこだわることはないと思います。 かといってせっかく出る母乳を止めてしまうのももったいない気もしますけど・・・。 ミルクを足しながら、痛みがとれる程度に搾乳して(搾乳しすぎるとどんどん母乳の出る量が増えてしまうので)、夜は旦那様に1回ミルクをあげてもらって睡眠をとるように心がけてしばらく様子がみられるなら、見られたほうがいいかもしれません。 夜1回でも授乳をやめると、それこそおっぱいが痛くなってしまうかもしれませんが、毎日夜授乳がなくなると数日で夜は分泌が減るようになると思います。 寒くなってくると乳管が細くなって詰まりやすくなるというのもあるので、張りやすくなります。 お風呂に長くつかったり、飲み物を飲み過ぎたりすると、分泌が良くなり張りやすくなります。 もう少し哺乳力がつくまで様子をみられるのでしたら、このようなことに気をつけてみるとよいかもしれません。 でももう無理!というのでしたら、無理して続けることもないと思います。 母乳のいいところ、ミルクのいいところ、それぞれあるでしょうし、いろいろ総合的に考えて、ストレスがたまらない方法を選ばれたらいいと思います。 お母さんの笑顔が赤ちゃんにとっては一番ですものね! もうしばらくは大変だと思いますが、母乳に拘りすぎない程度に頑張ってください。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 うちのコは、吸う力が弱い上に、なかなか上手に吸えなくて。。 吸い方がわからなくて、のけぞって拒絶とか30分ギャン泣きとか、切なすぎます。涙 帝王切開の上、私の乳腺炎などがあり先に哺乳瓶に慣れてしまったことや、 私の乳首が小さいことなどが原因だと思うのですが。 一方、実母からやたら「おっぱい足りてないんじゃないの? 可哀想だからミルク足しなさいよ」とか言われるもので、 逆に、なんとかおっぱいで頑張らねばという気持ち(意地?)と、 なかなか軌道に乗らないジレンマで悩んでました。 また、回答者様もおっしゃってくださったように、 せっかく出るのに、という思いもあって。。 でも、もうホントに諦めようかと思った矢先、 上手に飲んでくれるようになり、張りや痛みもだいぶ楽になりました。 もう少し哺乳力もつけば、波に乗れるかなと。。 この先完母でいけるかどうかはわかりませんが、このまま頑張ってみようと思います。 そうですね、まずは私が笑顔でいないとダメですね! 里帰り中なのですが、実母の言動には参考になるどころかストレスを感じることが多く、 参っていました。 たくさんの具体的なアドバイスをいただき感謝です。 ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.12

母乳も育児も一番問題はストレスだと思いますよ^^ 母乳で!というお母さんは本能や、希望や母乳にこだわっているから 痛い思いをしても頑張れる、また逆に母乳が出ないと苦しい悲しいからそれがストレスになるから 頑張っている。 そうではない質問者様は頑張ることがストレスになっているのなら別に母乳でなくてもいいと思います。 世の中ミルクで育ててる親なんていくらでもいます。 母乳育児がとても大事ということが判明したところで ミルクの親はミルクでしか仕方ない事情があるからミルクなわけで それを言われてしまうと悲しいですし、だからってミルクの子が何か体が弱いってこともないです。 そりゃ母乳のほうが自然ですからね、できれば母乳が良いなんてことは誰がどうきいてもそうじゃないですか? 人工的と自然はやっぱり違いますよ。 頑張りが足らないって言ってもミルクでも構わないと思っていらっしゃるなら ミルクでもいいじゃないですか? 私は母乳も出なくて双子で、体がすごく辛い状況にあって頑張るにも頑張れず 頑張ったと言えば 1時間必死に絞って10mlって感じですね。 頭痛と腹痛とリウマチ症状に1年間悩まされましたが 1か月でやめましたよ。乳腺炎も経験ないしマッサージもしたことないです。 そんな母乳にストレス感じて、しんどい体に鞭うって育児できなかったら意味ないですからね。 あっさりすっぱり諦めました。 せめて初乳だけでもとそれだけは頑張ってみましたが、 入院中もひどい頭痛で 本当に10mlを1日2回ほどで双子だから 一人に1回あたるかあたらないかでしたから まだ初乳出てるかな・・・まだ初乳かな・・・と退院後も頑張ってみたけど・・ ただ母乳が頑張って出るなら頑張れるなら乳がんも母乳の方が少ないみたいですね。 こだわる必要はないと思いますが、母乳のほうが良いのは良いと思う。 こだわるのは本人の本能と希望  わざわざ人に言われてこだわる必要はないし、こだわりって自分の気持ちでやれるものだから そうでないなら自然にご自身のやりたいようにやればいいと思います。 あぁミルクって楽だわと育児に専念できるならそれでいいんじゃないでしょうか^^

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 ベビーちゃん、双子なんですね。 私は1人のお世話で右往左往してますので、汗 一度に2人分って大変ですね。 (でも、ちょっと羨ましい) 実は、もうホントに諦めようかと思った矢先、 上手に飲んでくれるようになり、張りや痛みもだいぶよくなってきました。 この先、完母でいけるかはわかりませんが、もう少し頑張ってみようと思います。 周囲に振り回されず、自然にやりたいようにやってみます。 肩の力が抜けました。ありがとうございました。

回答No.11

もうすぐ2歳の息子がいます。ミルク3、母乳1ぐらいの割合の混合で育てました。 私が子どもを産んだころ、母乳にこだわりすぎることが問題視され、よく新聞記事などにもなっていました。 母乳にこだわりすぎるために、子どもが栄養不足になり、低体重になることが、将来、生活習慣病に繋がるということや、母親を精神的に追い込むというようなことが、内容の主でした。 そのため、昔と違って、母乳母乳とうるさくいう病院は少なくなってます。 私も37週で産んで、しばらくNICUに入ったので、母乳より哺乳瓶に先になれてしまった、母乳の出が悪かった、私の母乳に対するこだわりがなかったなど重なり、混合となりました。 それでも良かったと思ってます。 ただ、混合ってけっこう面倒ですよ。 混合と言ったって、完ミと同じ用意をしなければいけないし、母乳やって、ミルクやってという二手間がかかるので時間がかかります。 また、ミルク代っていうのも、バカになりません。 その点、母乳はただですからね。 はじめのうちは、ちょっとしか飲まないから気になりませんけど、そのうち大缶1つが1週間で空く日がすぐに来ます。 かなり経済的に圧迫します。 外出するようになると、荷物が多くなるんですよね。ミルクは。 母乳だったら、身一つだけど。 私は、栄養面やメンタル面はあんまり気になりませんでしたけど、こういった現実的なところで、長い目で見ると母乳の方がメリットあったかなあとは思ってます。 そういうことも、考えて、自分に合った方を選択してイイと思いますよ。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 そんな問題もあるんですね。。 ほんと授乳って奥が深いというか、 思ってるより単純じゃないんだなって初めて知りました。 確かに、混合は面倒ですね。 両方の用意が要りますもんね。 お金もかかりますし。 実は、もう諦めようかと思った矢先、 子どもが上手に飲んでくれるようになり、ミルクも減りつつあります。 なんとかやっていけるのではないかと、もう少し頑張ってみることにしました。 完母になれるかはまだ不明ですが、、 肩の力を抜いて、自分に合った方法を探っていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#125505
noname#125505
回答No.10

こんばんは。 私自身が母乳を飲んだ事がないです。妹もです。ただの一度も口にした事がないと母が言っていました。 それでも、2人ともちゃんと成長しました。アレルギーもありません。 私にも子供がいますが最初の2ヵ月だけでしたね、母乳なのは。量が少なかったので。 母乳でもミルクでもちゃんと育ちますからあまり気にされなくても大丈夫ですよ。 あ、搾乳器とかって使ってみたらどうですか? 私は使った事がないのでどんなものかはわかりませんが、自分で搾らなくていいならその分楽かも?ですね。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 私自身も完ミで育ちました。 カラダだけは丈夫ですし、アレルギーもありません。 って考えると、別に母乳でもミルクでもどっちでもいいじゃん! って話なんですけどね。。 実母にやたら「おっぱいダメなんじゃないの?」と言われ、、 おっぱいで頑張らねばという反発心と、 でもそれに伴う物理的なしんどさのジレンマで。 搾乳機は、、絞るのもそうですが、けっこう痛いんです。 痛いというか、、ごめんなさい、どうも好きになれないんです。 実は、諦めようかと思った矢先、 子どもが上手におっぱいを飲めるようになってきて、ミルクも減りつつあるので、 もう少しこのまま頑張ってみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.9

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) 私も完全母乳ではないです。  母乳→混合→ミルクでした。 最初の母乳は量も少なくても息子たち自身足りてくれましたが どんどん足りなくなりミルクを。。  そして無理やり出していた母乳も断乳しなくても止まりました。 努力・・・母乳マッサージさんを呼んでしてもらったり 暖かいスープを母乳前に飲んで体を温めたり おっぱいあげる前にマッサージさんに教えてもらったマッサージをしてからあげたり タオルでおっぱいを暖めたりもしました。  でも 出ないものは出ないorz 特に次男の時は初乳飲ませて終わり・・・  質問者さんのお子さんと同じように吸う力が弱い・・ミルクになり哺乳瓶で飲ませても1回飲ませるのに一時間かかるんです。乳首を替えて見たり 乳首の穴を大きくしたりしてもダメで・・・  原因は次男は生まれたときから心臓病があったみたいです。心臓が悪いって解ったのも・・・ミルクもお終わった一歳過ぎ・・・(笑)  他の赤ちゃんから見たら細い小さな赤ちゃんでしたよ・・・ それでも 初乳は飲ませたって自分に言い聞かせつつ母乳では飲む力も弱く あのまま母乳に拘っていたら低体重の周りから虐待してる?って思われる位 小さく細い赤ちゃんになっていたかも(笑) 結構無理やりミルクを飲ませていたからなんとか 普通の子よりも細い子で済んだと思ってます。  母乳は母乳でも一番大事なのは初乳なんです。 初乳には大事な栄養がたっぷり入ってます。抵抗力だったりね・・    我が家の息子たちは元気ですよ。メンタル面なんて良く聞きますが、自慢ではないですが母と子の信頼はあります、実際 苛めにあった長男と一緒に戦いましたしね。  赤ちゃんの時にミルクあげる時もきちんと目を見て話しながらあげていたり 声かけをしたりしてまいたよ。  それに 質問者さんが今現時苦痛を感じながらおっばいあげている方が赤ちゃんのメンタル面に悪いのでは?(笑)  頑張りが足りない それは人が決める事ではないです。 自分が決めることです。  あまり自分を追い詰めないで欲しいです。 ちなみに 母乳母乳なんていうけど・・・子供が大きくなり幼稚園学校入って 母乳育ちだった?ミルク育ちだった?なんて比べませんしね。  赤ちゃんのうちだけですよ。。。それでもあまり聞かない聞かれない。聞く人は年配のおばあちゃんとか赤ちゃんを見て聞いてきたりしますが、特に他意もないでしょうしね。  母乳の子だってアレルギーの子沢山いるし ミルクの子だってアレルギーの子も沢山います。 アレルギーって人間何かしらのアレルギーは持っていますしね。  貴方とあかちゃんがにこにこで生活できるのが一番ですよ。 母乳で大変な思いして出して育てている人もいます。でもそれは大変な思いしても出たからいえる事・・・  私は努力もしたしお金もかけました。。でも 出ないおっぱいだったんです。 最後は母乳マッサージの人が 沢山お金かけて呼んで下さいました もう・・諦めて下さいって匙投げましたよ(笑) 私自身のおっぱいに原因もあるんですけどね・・胸下に大きな手術痕があります。そのときの手術の原因なのかわからないけど 手術痕あるほうの胸は感覚ないです(笑)  でももう片方は元気なのに出ないんだかどっちにしても 出ないことにはかわりないか(笑)  母乳でたらラッキーで出なきゃどこかで諦めるしかない・・・ 母乳あげたい気持ちもわかる・・・私も頑張りましたしね・・・でも出ないと落ち込むんですよね・・  お金も沢山かけても出ないおっぱい・・・切なくなりますよ。 私を救った一言は 主人(看護師)と義理母(看護師)が初乳をあげたんだから無理する事ないよの言葉でした。  周りの声ではなく あなた自身が子育てします。貴方の心に良いほうを考えてね。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 回答者様、大変だったんですね。。 私の悩みなんて小さいもんだと思いました。 実は、もう諦めようかと思っていた矢先、 子どもが上手におっぱいを飲めるようになり、ミルクも減ってきました。 なんとか頑張っていけるような気がしています。 周囲の声に振り回されず、私と赤ちゃんがにこにこでいられることを念頭に、 やっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • mi-ko3-9
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.8

11ヶ月になる娘がいます。 私も「母乳」この言葉に散々悩まされました。 産後から母乳の出も悪く、おっぱいはコチコチになって熱をもったりマッサージも痛いし、出来るだけ母乳で育ててあげたいけど母乳があんまり出ないから赤ちゃんは口を離せば大泣き…ということで混合から完ミとなってしまいました。 病院ではあまりうるさくなかったですが、親戚とか特に年配女性は嫌でした。必ず聞かれました。「母乳?ミルク?」ミルクは太るよーと。それが正直ストレスになってましたが、相手によって適当に答えてましたよ。母乳ですとかいうと偉いね~と言われました。何が偉いんじゃ!と心の中で思ってましたが。 娘は生まれてから一度も風邪をひいたり体調崩したりとかなく元気ですよ。もって生まれたものかと思いますが体は丈夫そうです。この夏の猛暑も扇風機のみで頑張ってくれました。 子供を産めば皆さん母となって色々頑張っていると思いますが、頑張っても出来ないこともあると思います。ストレスとなってはこれからの育児大変ですし。まだ1ヶ月ですからね!今後もう少し心にも余裕が生まれてくるのではないでしょうか。 大変かと思いますが頑張ってくださいね!

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 この手の問題に関して、 外野からのストレスってけっこうありますよね。 母乳だけで頑張っていた頃、 義母からは「母乳で育ててもらえる子どもは幸せ」と言われ、 ミルクで育つ子は幸せじゃないわけ?と思ったり、 逆に、実母からは「おっぱい足りてるの?ミルクあげなさいよ」と言われ、 正直どちらもストレスでした。 でも、私の子どもなら体だけは丈夫なハズです。笑 自分が楽しく育児できる範囲で、母乳+ミルクをうまくやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.7

3人の子の母親で、3人目は生後2ヶ月弱。授乳真っ最中です。 わたしは3人とも完母なのでミルクのことはよくわかりませんが、母乳が出ているならあげたほうがいい、というか、あげればいいのに、と思います。 たしかに頻回の授乳は大変ですが、生後1ヶ月半くらいまでになんとなく授乳のリズムは落ち着いてきますよ。実際、うちは3人とも、一ヶ月半を過ぎる頃には、夜は5-6時間は寝るようになりました。教科書的に言えば、そんなに授乳感覚が空くのはよくないのですが、それでも少なくとも上の子二人は発育にも問題なく、むしろ身体も大きく健康でアレルギーもなく育っています。 生後1ヶ月半を過ぎてしまえば、母乳育児は楽ですよー。外出にも持ち物がなくていいし、夜の授乳も添い寝でOKだし。 個人的には、オススメすることばかりです。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 3人お子さんがいらっしゃるんですね。 お疲れ様です。 私は1人のお世話で右往左往しております。汗 赤ちゃんがなかなか上手に飲めないこともストレスの一つだったのですが、 (私の乳首が小さいのが原因だと思います) 母乳を諦めようと決心する一歩手前で、 子どもが上手に飲んでくれるようになり、ミルクも減ってきました。 このまま波に乗れてもう少し時が経てば、楽になれるかもしれません。 頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.6

別にミルク比率が高くても良いと思いますよ。 我が家は早い段階で半々で、最終的には完ミルクでした。 ミルクを飲めるようになっていてくれると、夜中でも妻が疲れて赤ちゃんが泣いても朦朧としている時に、ミルクを作って飲ませることが出来ます。 夜泣きの時も、交代交代にケアが出来ました。 外出の時、特に遠出の時などはミルクじゃないと電車や飛行機に合わせるしか無いですから、ミルクを飲んでくれないと大変です。 ミルクメインの子と完母の子を、それぞれ年違いで知っていますが、特に大きな違いを感じませんよ。 ちなみに私は、親がミルクがまったくでなかったので、牛乳や重湯で育ったそうです。 特に他の人と劣っているとも思っていません。 みんなの中に私や、我が家は入っていないようですが、物事を判断するのに「みんな」という物を基準にする事ほどいい加減且つ無責任な事はないと思いますよ。 栄養面といっても、タバコや排気ガスの多いところの母乳とそんな物の影響の無いミルクとではどっちがいいでしょうか? 完母にするため、いらいらしているママに抱かれているのとおおらかなママに抱かれているのとどちらが良いでしょうか? 完母を反対はしません。ただ、完母外は間違いのような論調は止めてもらいたいですよね。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 確かに、ミルクの方が助かることも多いですよね。 外出時ならおっぱいよりミルクの方がコントロールしやすいですし、 たまにはお酒も飲みたいです。 ミルクを足していると「おっぱい出ないんだ」みたいな言い方をされるので、 抵抗があったのかもしれません。 でも、私自身ミルクで育ってますし、世間の目に振り回されず、 自分がおおらなか気持ちで育児できるような方法を探したいと思います。 ちょっと肩の力が抜けました。 ありがとうございました。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.5

ミルク寄りの混合で育てた2歳の男児持ちです。 産まれて1ヶ月間は、授乳に関して本当に悩むことばかりですね。 新米ママなんですから、悩むのも当たり前ですし、最初から上手にはできませんから。 と、頭で分かっていても、つらい現実の毎日ですからね。 私は扁平+乳首が小さかったので、子供に上手く飲ませられませんでした。 乳首吸引器で乳首を出してから飲ませる。 引っ張り出した上で頻回の授乳。 一か月間は痛くて痛くて飲ませるのが怖かったです。 それでも、体重があまり増えなかったので、ミルクを足しました。 それからは母乳をちゃんと飲ませた上でミルクをあげる授乳スタイルとなりました。 ミルクに使う哺乳瓶を「母乳実感(当時は母乳相談室というもの)」の乳首「SS」サイズにしたところ、哺乳力がつきました。 あなたの頑張りが足りないことはありません。 赤ちゃんがちゃんと生きているんですから。 一か月検診がもう少しでありませんか? 赤ちゃんが順調に成長していれば、あなたと赤ちゃんの授乳スタイルも徐々に落ち着いていくはずです。 検診後、外出もできるようになったら、またいろいろと気分も変わってくるかと。 必ず波に乗れる日が来ますよ。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 こんなに授乳が難しいなんて知りませんでした。 普通に母乳が出て、赤ちゃんも普通に飲んでくれるとばかり。。 私も乳首が小さく、授乳始めはしばらく赤ちゃんが探す感じです。 飲み方がわからなくてギャン泣きされたり、 吸い付きが浅くなって激痛が走ったり、 吸えてもうまく飲み込めないようで、タオルがびしょ濡れになったり、 授乳時間が近づくと恐怖すら感じました。 でも、もう諦めようかと思った途端、 子どもが上手に飲めるようになって、ミルクも減ってきました。 もしかしたら、このまま波に乗れるかも?しれません。 もう少し頑張ってみたいと思います。 同じような状況だった方のコメントが聞けて、心強かったです。 ありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6285)
回答No.4

>私の頑張りが足らないだけかもしれませんが 確かに母乳には、赤ちゃんにとって必要な成分が含まれています。 飲ませるのに越したことはありませんが、状況によりミルクでも良いと思います。 全部手を抜いても良いとは言いませんが、無理にがんばる必要はありません。 睡眠不足でしんどいなら、夜1回だけでも旦那さんにミルクを飲ましてもらい、その間寝ておくとか、やり方はあるはずです。 家庭や子供の状況によって、育て方は違います。 育児ノイローゼにならない程度に、手を抜けるところは抜いてがんばりましょう。

asdf1973
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 そうですよね、しんどいと言うより、 色々やり方を工夫しないといけませんね。 母乳を諦めようと決心する一歩手前で、 子どもが上手に飲んでくれるようになり、ミルクも減ってきました。 夜はミルクを多めに足して、少しまとめて眠れるようにします。 いただいた回答を読んで、肩の力を抜くことができました。 上手に手も抜いて頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A