- ベストアンサー
一度水浸しになった物件
お世話になります。 今回、賃貸の一軒家への引っ越しを考えていまして、 条件的に良い物件を見つけました。 ただ、その物件、とあるルートから、今年の冬に 住人の不手際により、水抜き不足で水道管を凍らせて 結果的に破裂させ、一階の部屋を水浸しにして しまった事が分かりました。 その部屋は一度見学に行っていて、その時はその 事実を知らなかった事もあったかもしれませんが、 特に問題は見られませんでした。 けど、もしかしたら見方によっては問題が見つけ られるかもしれません。 そこでご相談ですが、この部屋にはもう一度見学に 行く予定なのですが、その際、その水浸しの影響を 見るには、どのあたりを確認すれば良いので しょうか? ぜひ、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クロス、クッションフロアのはがれ。 フローリングの溝の変色。 でも、すぐに水漏れを止めたでしょうから問題ないでしょう。
その他の回答 (8)
- chinya
- ベストアンサー率34% (107/314)
トピずれ申し訳ありません。 水落し、北海道では普通のことです。 ついでに、水落しを忘れて、水道管を破裂させたという話もよく聞きます。 こちらの天気予報では、冬は水道凍結予報(笑)があるくらいです。 最近の住宅は断熱性能が上がって、凍らなくなってきましたが、それでも数日家を空けるときは油断できません。
お礼
確かにそうですよね。 アパートとかだと周りからの熱があるのでそう問題はありませんが、今度の一戸建ての場合は気をつけたいと思います。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
たびたびですが、私は関東に住んでいるために感覚が違うのかもしれませんが、 水抜き不足で水道管が破裂とありますが、通常の住宅で水抜きが必要なことってないですよね? 冬に外水道で破裂したらいけないようなときは水道管に凍結防止の電気のやつを使ってあったり緩めて少し出しっぱなしにしますが、、、。 寒い地域では普通のことなのなかな? 水道管の断熱材がしてあるべきところが出来てない可能性は無いのでしょうか? もしそうでしたら、冬に同じことが起こりますよね。
お礼
不動産屋にも話をして、今回の水浸しが原因で何らかの不具合が生じた際は対応して頂ける事になりました。 因みに、私が住んでいるのは北東北。厳冬時は軽く氷点下10℃位までは下がります。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 賃貸ですと入居者以上に大家が心配して対応しています(なんせ所有者ですから) これからの季節やはり心配は「カビ」でしょうか こればかりは実際に被害が発生しないと何とも言えません 慎重な大家なら防カビたいさくもしてるでしょうが普通はそこまではしません 貴方が注意して生活するしかないでしょうね カビの兆候が有ればすぐに大家に相談してください 無責任なようですがごめんなさい
お礼
ありがとうございました。 今度の物件の大家さん、m_inoue様の様に、気を遣って頂ける大家さんであることを期待します。
- madamadaaoi
- ベストアンサー率31% (22/69)
#1です。 カビは通風さえよければ心配ない。 もしカビが生えているなら、水漏れがなくても地面からの湿気で生えるでしょうし、地面からの湿気がなければ、1日くらいの水漏れすぐ乾いてしまいます。 地面からの湿気は、たった一日の水漏れより、ずっと大きな脅威です。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
URL間違えました。すいません
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは、昔(30年くらい前に)実家が集中豪雨による床上浸水に遭ったことがあるものです。 そのときの経験から言いますと、単なる「水浸し」と「水に浸かった」のとでは状態は全く異なると思います。程度にもよるでしょうが家に引き込んである水道管の破裂程度でしたらせいぜい「盛大にバケツの水をぶちまけてみた」程度の被害でほとんど家屋自体への影響はないと思います。多少床下に湿気がたまったかもしれないという程度でしょう。実家の浸水時でも、水が引いた後は泥を洗い流した程度で何事も無く住めました(特に健康を害したこともなかったです)ので、恐らくご質問のお宅もたいしたことはないと思いますよ。但し、床材で水に弱い部分は多少傷んでいるかもしれませんし、ことによると壁紙等に染みが残っている等の影響はあると思います(水が上がったところに境目のような染み出来る等)ので、注意してみるといいです。 そのあたりの処置はお借りになる前に家主さんとよく相談なさった方がいいと思います。住むには全く支障はないと思いますよ^^。 ご参考までに
お礼
ありがとうございました。 少し気が楽になりました!
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
今現在見た目で何も無くてもこれからがカビ本番の季節ですよね。 一度水浸しになった所はカビが生えやすいので不動産屋さんに、これからカビが生えた時はどう対応してもらって、それに対応するお金はどちらがどれだけ払うのか文書で残しておいたほうがいいですよ。 気になるほど生えないという事も考えられるのでなんともいえないのですが、、、。すごいカビだらけになった後に後悔してもしょうがないですもんね。
- BABA4912
- ベストアンサー率34% (395/1130)
木造につよい建築士を同行してみてもらったほうがよいでしょう 特に床下の湿気の状態が気になります。 床下収納があればそこから覗けますよ。 床下にカビ臭があると湿気が高く耐久性に問題でたり、かびによるハウスダストの原因になります。
お礼
建築士の同行は難しいかと思いますが、今度行くとき、じっくり確認してみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
素早い回答をありがとうございました。 今度行くときに、確認してみたいと思います。