• ベストアンサー

絵がうまい人に質問

頭の中で何かその鮮明な映像が浮かぶから描けるのですか? それとも頭の中には浮かばいけれど、書いている途中に紙の上に次に書くべきラインみたいなものが浮かびあがってそれをなぞっているのでしょうか? もっともこれは個人によって違うと思いますが、あなたの描写中の感覚というか脳の状態を詳しく順序をふんで教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

絵がうまい訳じゃないけど・・・答えさせてください。 まず、朧げな全体像が浮かんできて、紙の上で形にしていく上でそれらを確認していくという感じです。 細部は、近くに寄る事によって徐々に見えてくるという感じとでも言うのでしょうか。 細部を描く事に寄って最初のイメージが変化する訳ではありません。 あくまで細部は、補間すると言った感じです。 しかし、紙に移した段階で頭の中の絵映像とは違うように感じる事があります。 これは何度も繰り返し描いて頭の中のイメージに近づけていきます。 いずれにしても、これらの過程は、下図の段階です。 この下図を元に本画を制作します。 出来た絵は、どこかで見たような気もするのですが、色々あたってみても似た絵は見つからない事が多いです。 多分、今までの色々な経験が組み合わさったものだと思います。

tenketu
質問者

お礼

イメージに近づくまで何度でも描くというのは意外でした。 私の場合、頭の中に浮かんでも早くしないと書いているうちに消えてわからなくなってしまうので無理でしょう。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

初めまして。 趣味でイラストを描くんですが、絵の上手い人の条件として、パッと頭に浮かんだ像を 上手に手に伝えて、数多く表現できる人だと思います。 僕もたまーにこんな時もあるんですが、それが100枚描いて、2~3枚あるかないかなもんで。 やっぱり、いろんな情報を取り入れて、脳を柔軟に対応させる事が必要かも?

tenketu
質問者

お礼

なるほど、やっぱり頭に浮かぶだけではだめなんですね。 これからは雲ひとつ見るのでもじっくりと観察したりしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#56851
noname#56851
回答No.3

趣味で絵を描いてブログで晒している物です。 頭の片隅を構図とかイメージが一瞬よぎる事はあります、が、作品としてまとめる作業の中で資料集めは欠かせないです、細部の良く分からない物を想像だけで描く事は出来ないですし。 構図も下書きを何度か書いていくうち、最初とかなり変わってしまう事もあります。

tenketu
質問者

お礼

なるほど細部のぼんやりとしたものを資料を使って当てはめるということですか。 勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.1

まず 頭の中に 鮮明な完成図が浮かんで来ます。 それを そっくりそのまま 真似をして描きます。 たまに 技術が足りなくて 頭の中のものを 再現しきれない時もあります。 それはそれで 諦めます。 あと 絵ではなく 手芸関連の物であった場合, 頭の中の完成品と 同じ布は まず 見付かりません。 ギンガムチェックみたいな ありふれた物でない限り 見付かりません。 その時も 似た様な物で 妥協します。 お料理の場合も 頭の中に浮かんだ味と違う事が多いです。

tenketu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 完成図であるとは意外でした。部分的なものだと思っていました。 絵の方はともかくとして、料理にまでそういった感覚をお持ちとは驚きました。 いずれせよ参考になりました。

関連するQ&A