• ベストアンサー

逆上がりの練習方法

カテゴリーが適切かどうかとおもったのですが... 来年小学校入学予定の息子のことですが、逆上がりができなく悩んでいます。 同じぐらいの子でまだできない子もたくさんいるのですが、自分ができないことがくやしいようです。 「くるりんベルト」という逆上がり練習用のベルトを使うとできるのですが、補助なしではできません。 体型も運動能力も普通なのですが。 ちょっとしたコツをつかめればできるとおもうのですが、何か良い練習方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepero
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

「くるりんベルト」での練習をそのまま続けるのが近道でしょう。ちなみに学校の授業でも使っています。中学年(3,4年)でもできない子が多いので就学前ならあまり気にしなくてもよいのでは。 とはいえ、本人がやりたいのならがんばらせたいですね。 くるりんベルトをつかっているときも、riytさんが足が一番高くなるあたりに手をかざし、「手を蹴ってごらん」というのも有効なアドバイスです。くるりんベルトで何度か成功したあと、はずして同じように声をかけてやり、だめならまたベルトで回る感覚をつかむのがいいと思います。 小学生だと、「オーバーヘッドキック~」なんていうと、 結構いいせんいきます。 又、うちの学校にはあるのですが、鉄棒の近くにおく補助用の踏切版(カーブを描いた坂道になっています。ちょっと言葉ではわからないでしょうが。)などを使ってよく練習します。

rjyt
質問者

お礼

「くるりんベルト」を買った時はそんなに簡単にできるものかと思いましたが、すぐにできたのでびっくりしました。 ベルトを最長にしもできるのですが、外すとできなくなってしまいます。 小学校も近いので補助用の踏切板も使ったことはありますが、使えばできます。 あわてずにもう少しくるりんベルトで練習させます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • uran3
  • ベストアンサー率64% (282/437)
回答No.4

私自身は、素人なのでよくわからないのですが、下記URLで、小学生への指導の詳細が紹介されていますので、参考になさっては…

参考URL:
http://www4.justnet.ne.jp/~fujisawa-y/2-3sakaagari.htm
rjyt
質問者

お礼

URL参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

正攻法:「くるりんベルト」の事を知らないのでなんとも言えませんが。逆上がりが出来ない人では足が上がっても腰がしっかり上がらないという人が私の周りには多かったのを思い出しました。 腰、というかお腹を棒にしっかりつける。これがおそらく基本ではないでしょうか?有名な攻略法「スカートめくり」や、大人による補助もこれに根ざしています。 必勝法:「逆上がり補助器」という怪しい器具があります。ただ持っている人を見た事がありません・・・。

rjyt
質問者

お礼

お腹を鉄棒につけられれば回れそうなのですが、つけようとすると身体が反って足がさがってしまいます。 怪しい器具という「逆上がり補助器」、探してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.1

逆上がりの出来ない子供は、蹴った足が鉄棒からはなれていく方向に地面をけってしまうことが多いです。 ですから、お子さんには「鉄棒にむかってお腹をひっつける気持ちで地面を蹴ってごらん」とアドバイスを与えてください。 また、体をそらせていることも多いので、体が、少し、丸くなるような感じであるかどうかを見て確認してください。もし、背中をそらせているようでしたら、丸くさせて、鉄棒までの動きを補助してあげてください。 また、腕が伸びきってしまって、鉄棒から体が離れていることがあるので、少し腕は、曲げた感じでと教えてあげてください。もし、順手で、腕を曲げる感じがわかりにくければ、逆手で逆上がりの練習をさせてみるのも1つの手だと思います。 文章での表現でわかりにくい所もありますが、参考助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

rjyt
質問者

お礼

全くその通りなのです。 背中が反って、腕も伸びきってしまいます。 見本を見せるのですが、なかなか思うように身体が動かないようです。 逆手でやらせてみます。 早速のご回答ありがとうございました。