• ベストアンサー

中国からの輸入の価格

こんにちわ、教えて下さい。 中国製のサンダルを輸入しようと思います。 先日、日本のショップで購入した中国製のサンダルが、3800円でした。多分 日本の卸屋さんが、中間に入っていると思うのですが。。仕入れの数にもよるとおもいますが、500足位ですと、相場的には1足どの位で仕入れられたらいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ものにもよるので何とも言えませんが、標準希望小売価格の20からせいぜい40%ぐらいまでじゃないでしょうか。 余計なお世話かも知れませんが、中国製は変なものに手を出すと品質面でひどい目にあいますから、ご存知ないということは靴業界の方ではないのでしょうし、中国からの輸入経験もないのでしたらあまり手を出さない方がいいと思いますけど。知り合いが中国の提携工場で作らせて靴を販売していますが、それでも縫製がどうとかボンドがはみ出してきたとか、結構品質管理が大変みたいですよ。何しろあっちの人はおおらかなんで、細かい所まで気にしてくれないそうですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

商材がサンダルとのことですが、皮革製品か否かで仕入れにかかる金額が全く違いますのでご注意を.... 皮革製品は関税が高いので.... 中国からの輸入とのことですので、品質管理には苦労すると思います。日本人が商品に要求するレベルと中国製の製品クオリティが全く異なるということが多々あります。 現地で現物買い付けでないのならやめておいたほうがいいです。商品として成り立たないレベルの製品がかなりの数になることを覚悟しないといけません。 専門商社を通すほうが断然安全です。 消費者の目で見ると商社、中卸は鞘抜きのイメージがありますが、品質管理、商慣習ノウハウなどの流通の多くの機能を担っています。ですのでよほど完璧なルートを知っているというのでない限り素人考えでの輸入は失敗することが多いです。 素人でリスク無く輸入できるなら既存の販売店も自分でやってます。 仕入れは回答1程度でないと厳しいと思います。必ずロスも発生するので....

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A