- 締切済み
どうして嫌いな中国からの輸入が増えるのですか?
私は今日の朝日新聞を見て驚きました。 2013年1月の日本の貿易赤字が1979年以降で最大になったというニュースなのですが、 同時に中国に対する貿易赤字も1か月間で過去最大の6546億円になったそうです。 http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201302200018.html 昨年の尖閣国有化以降、中国では日本製品の不買運動が起き、 中国向けの輸出が激減していることは皆様もご存知だと思います。 日本では不買運動は起きていませんが、中国製品を避けようとする風潮はあったと思います。 私の周りでも、中国製品はなるべく買わないようにしていると言っている人が大半でした。 ところが、実際には中国からの輸入額は昨年1月と比べて6.5%増えて、1兆4175億円になったそうです。 大半の日本人は中国製品を避けているはずなのに、依然として輸入額が増えるのはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wmdtjapggm
- ベストアンサー率8% (1/12)
6番目の回答者です。補足があったので再び回答します。国産品を買うのは贅沢だという指摘があったのですが、どうでしょう。アメリカ産の牛肉がダメになったからといって松坂牛を買う人はいないでしょうけど、だったら豚肉や鶏肉にすればよいだけのことです。国産でも安い商品はたくさんありますし、それ程難しい事ではないように思います。また、どうしても国産がないようなら東南アジア産やヨーロッパ産でも良いと思います。反日国家に依存するのは避けるべきでしょう。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
の輸入額は昨年1月と比べて6.5%増えて、1兆4175億円になったそうです。 ↓ 円が対元で16%くらい変わっている。 年月 2012/01 人民元 12.1882 年月 2013/01 人民元 14.2003 昨年と同じレートであれば 8%の減となります。 自動車の例が新聞でよく出ますが http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001218/jp-cn_trade_2012.pdf ナニもなくても2011年4月は -67.9 だったりします。そもそも自動車の輸出台数は、新車動向などで大きく変動するものなので、ちょっとマスコミのはしゃぎ過ぎの感じもする
補足
>ナニもなくても2011年4月は -67.9 だったりします。 ナニも無かったわけではないですよ? 2011年4月といえば東日本大震災の影響で輸出が激減したんでしょう。
- wmdtjapggm
- ベストアンサー率8% (1/12)
やはり中国は人件費が安く日本の企業が工場を中国に多く置いている点に問題があるでしょう。日本は最低賃金が高いのでどうしても中国に頼ってしまっています。工場を日本が中国に依存しすぎなので日本でも失業者が増え、産業の空洞化が引き起こされています。また、円高も手伝って中国依存が促進されたのでしょう。しかし、これからの日本の未来を考えるなら中国や韓国などの反日こっかに依存するのはやめたほうが良いでしょう。日本人は少々高くても地元や国産の物を選び、日本で雇用が生まれるように消費行動していくべきでしょう。私もなるべく日本製の物を買うようにしています。ですが、最近は円安が進み中国はチャイナリスクが認識され、大気汚染で中国には居たくて居られない状態です。韓国もあの無茶苦茶ぶりにどこの企業も嫌気がさし、東南アジアに工場を移動させ始めています。いままではテレビの捏造報道により表沙汰にはならなかった中国や韓国の実態も、ネットを通じて若者世代には広く知れ渡るところとなりました。今のネット世代が年を重ね、世の中の重要な役職を担うようになるにつれ日本人の中国、韓国ばなれはどんどん進行すると思います。中国や韓国が調子に乗っていられるのは今だけでしょう。
補足
>日本人は少々高くても地元や国産の物を選び、日本で雇用が生まれるように消費行動していくべきでしょう。 頭の中ではそうしたいと思っても、日本人の平均賃金が下がっている状態では、どうしても値段の安い方を選んでしまいます。 2008年に毒餃子事件が発生した時、中国産食品が敬遠されましたが、では日本人が代わりに国産の食品を買ったかというと、そうではありません。 日本人が取った行動は、「何も買わない」です。 例えばスーパーにうなぎの蒲焼を買いに来た客が、安い方の蒲焼を手に取ります。 しかし、「中国産」と書かれているのを見て元に戻します。 次に、国産の蒲焼を手に取りますが、値段が中国産の倍以上するのを見て、買うのを諦めます。 つまり、一般庶民にとっては日本産は「高級品」になってしまっているのです。 アメリカ産牛肉が心配だからと言って、国産の松坂牛を買う人はいないでしょう。 一般庶民にとっては、アメリカ産牛肉が心配なら、牛肉は口にすることはできないのです。 「少々高くても地元や国産の物を選ぶ」と言っている方は、おそらく相当の年収がおありなのでしょう。 一般庶民にとってはそれはやりたくてもできないことなのです。
- mo9518
- ベストアンサー率23% (44/184)
大半の日本人は、そこまで考えていません。 ほとんどの人は価格にしか興味がありません。 100円ショップで売られているものは、ほとんどが中国製です。 衣類なども高級品以外はほとんどが中国製です。 中国の工場で作った日本企業の製品も、中国からの輸入です。 私はアップルコンピュータの iMac を使っていますが、生産地は中国です。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
中国製品と解らない場合が多いし、 価格の方が重要だからでしょう。 同じ値段、同じ品質で、中国製品という ことが一目で分かるなら、購入しない 人も多くなると思いますが。 そもそも、どこを見ても中国製ばかり で、これでどうやって中国製品を排除できる のか。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
恐らくあなたは「中国産」と書かれた野菜などは買わないというニュアンスだと思いますが、日本には多くの中国産があります。例えばファミレスの食材です。国産であればそれはデカデカと表示されますが、わざわざ中国産とは大きく書きません。原産国を書いていないものの多くは中国産と思って差し支いありません。またコンビニやスーパーの弁当の多くもそうです。 また、パソコンパーツなど中のものはいちいち書かず、最終ラインの工場所在地だけが書かれます。日本製でもパーツすべてが国産のものはかなり少ないはずです。 こうした目に見えない部分の額が大きいということです。すべての中身まで原産国をチェックすることは不可能で、そうした状況を企業が利用している部分もあります。 ご参考までに。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
避けずに買う人が多いからさ
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
明確に中国製とうたっている商品は避けても、メイドインチャイナの日本メーカーのものや、原材料の中国製までは避けきれないということです。
補足
一般の人は、中国が反日国家だなんて思っていませんよ。 尖閣諸島なんて一般の人はどこにあるか知らないし、領海侵犯されたくらいでは何も思わないでしょう。 中華街は相変わらず混んでいるし、パンダは子供たちに人気です。 北朝鮮が核実験をやると言っても対岸の火事だし、一般庶民の認識なんてその程度です。 あなたが保守的な思想の持ち主で、中国政府の日本に対する ちょっとした発言にもいちいち腹を立てるのかもしれませんが、 一般の日本人はそこまで気にしていませんよ。 中国産といっても中国人が露天で売っているわけではないし、大手スーパーで売っているという安心感の方が、中国に対する不信感より勝っていると思います。