- ベストアンサー
大学生活について
一年生です。大学が面白くありません。 友達はたくさんできたし、サークルもいい先輩方に恵まれているのに 何かが楽しくない。いわゆる「五月病」なのかな、と。 授業に出る出ないは個人の自由、大学に来る来ないも個人の自由 それらの自由が自由すぎて困っています。 高校のときはあれだけ毎日学校に行くことを 楽しみにしていたので余計に自分のギャップに戸惑ってさえいます。 これが普通の大学生なのですか?慣れの問題なのですか? 同じような経験があった方がおられましたら回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まさに典型的な5月病ですね。人生で一時休憩のような状態だと思います。ずっと休憩だとやばいですが。 目的もなく大学入ったからですよ。自分も大学1年のころは5月病になりましたが、大学2、3、4年となるにつれて、授業が忙しくなり、5月病どころじゃなくなりました。4年の卒業研究はまさに大学に半分宿泊のような状態でした。 学年が上がってゆけば、自分のように自然に治る人もいますので、気楽に考えてはいかがですか。
その他の回答 (3)
現在大学2年 同じく1年のときに5月病になった。。。 でも、ANo.1と同じで自然と直りましたよ。そんなに気にすることないと思う
お礼
考えすぎってだけならいいんです。こんなに適当な気持ちになっているのは人生で初めてなので自分が心配だったんです。 気持ちの面はいい意味で楽観視していこうと思います。 ありがとうございました。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
ずっと恵まれていますよ。 私は、友達はぜんぜんできなかった、サークルも入らなかったし、いい先輩なんて出会ったことがありません。 何かが楽しくないんではなくて、何も楽しくなかったです。 ま、高校までは進学校ほどびっちりカリキュラムが詰まっていますからね。 大学生の自由な時間で何かを身に付けないと、将来、もったいないですよ。
お礼
今も無駄なんでしょうね。「なんとかなるんじゃないか」そんな気持ちが何もさせない…ただの甘えなんですけど。 どこかで線引きしないとずるずる行ってしまう気はします。 回答ありがとうございました。
- sorrow22
- ベストアンサー率32% (12/37)
私も大学生です。 大学は高校に比べると縛られることが少なくなりましたよね。 chicken1987さんはお友達もたくさんできて、サークルも順調で、 4月に張りつめていたものが緩和されたんじゃないでしょうか? 4月に慌しかった分、慣れてきて、気が緩んできてる子は私の周りにもわりといます。 私の大学は出席が重要視される授業が多いこともあって、 あまり余裕はないんですけどね…; 自由な時に自分がしたいことを見つけるといいと思いますよ。
お礼
必修科目以外はほとんどとられないので「行かなくてもいいか」って感じで…確かに張りつめていたものがたわんだ感じはあります。 また張りつめるためには何をすればいいのか、ってのはsorrow22さんのおっしゃる通りこれから探してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
目的はあるんです。そのために関係する学科に入ったんですけど1年目は本当に勉強したいことの基礎の基礎からの授業なので拍子抜けというか。 学期ごとに単位数決まっているのでが息つく暇も無いってほど授業も入れられません。資格の勉強でもしてまぎらわしてみようと思います。ありがとうございました。