- 締切済み
商法の時効って・・・
株式譲渡制限会社(親族経営・中小企業)の株券の名義変更についてです。 主人(代表取締役)が経営する会社の役員だったんですが離婚・・・そのままにしていたのですが、最近調べて見ると、勝手に書き換えられていました。 起業するのに実家から1000万円を親から借り、それが株券になったんですが・・・釈然としません。 何とか主張する方法は無いのでしょうか? やはり、離婚の際にきっちりしなかったから無理ですか? どなたか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
法的知識をお持ちでないためか、詳細な事実関係がよくわかりません。 おそらく、貴女がご実家から1000万を借りて、それで出資して 株主となってけれど(株券名義が書き換えられた というからには)株券を 夫一族側に預けていた。 最近調べると 株券の名義を勝手に書き換えられていた ということでしょうか 勝手に書き換えることは犯罪ですし、損害を取り戻す方法はありうるでしょうが、その他の事情がわからずこみいった話なので、ネット上でのアドバイスには限界があります。 結論としては、取り戻せる可能性はあるので、弁護士にご相談されることをおすすめします。
「株券」の名義変更がなされていると判断された根拠は何でしょうか。 株券そのものを確認されたのでしょうか。 それとも株主名簿を確認されたのでしょうか。 登記簿上の役員が変更された、ということを持って株券が名義変更されたと思いこんでいるのでしょうか。 なお、会社から出資金の変換を受けるというようなことは原則としてできません。 株主は株券を他人に売却することによって出資金を事実上回収できるまでです。 なお、「親から借りた」のは「誰」ですか。 質問者が借りて質問者が出資したのでしょうか。 この場合には誰に対しても「出資金の返還」を求めるようなことはできません。 そのかわりとしては株主としての地位を主張することとなります。 質問者が借りた1000万を「主人」に貸して、「主人」が出資したというようなことなら、質問者-「主人」間の金銭の貸借契約があることとなりますので、「主人」に返還を請求することが可能です。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
その借りた1000万円は返済されたのでしょうか。 1000万円が返済されないのに勝手に名義を書き換えたのなら、横領になるかと思われますので、出資金を返済するように要求し、返済されないのなら法的手段をとるべきでしょう。
補足
現金が動いたのは、出資の時のみです。後は、継続して株主名義が変わったのみです。 現金での返済、株主への復帰等を請求したいのですが・・・現経営陣(元夫の弟)は、 「時効ではないか・・・」 「すべて証明するのは、難しい・・・」などと取り合ってくれません。 どうすればいいのでしょう?法的手段を取る場合の自信がありません。
お礼
早速のアドバイス、有難うございます。 詳細は、お察しの通りです。損害を取り戻す方法があるようなので、弁護士さんに相談してみます。