- ベストアンサー
双子のママさんに聞きたいです
10ヶ月検診の時にそろそろストローやコップ飲みを覚えさせるように言われました。 試しにストローマグを持たせてみましたが全くダメで、これを2人同時進行で教えるのはとても根気の要る事ではないかと不安になりました。現在、離乳食や日々のお世話×2でいっぱいいっぱいなのに・・・。 ハイハイなどの身体的発達のように、そのうち出来るようになるサ、てなものではなく、やはり積極的な練習が必要ですよねェ。ハァ・・・(ため息) 2人を同時に教えるのはどんなカンジですか? 苦労話や教え方、何でもいいので教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 1歳5ヶ月になった双子(男女)のママです。 >現在、離乳食や日々のお世話×2でいっぱいいっぱいなのに・・・。 うんうんうん!ホントですねぇ!!お互い、お疲れ様ですーー。 >ハイハイなどの身体的発達のように、そのうち出来るようになるサ、てなものではなく、やはり積極的な練習が必要ですよねェ。ハァ・・・(ため息) いやいや、これもやっぱり「そのうち出来るようになるサ」でした(笑) もちろん、与えなければ出来ないのは当然ですけど、決して「一日も早くできるようにならねば!」と力を入れることはありませんよ。試しにちょっとやってみる。上手く行かなくてもそれでヨシ。というのも、物事を理解する能力というのが日々ついてきますから。人間ってすごいなぁ、と思います。何事も体で訓練して体得しなくても、言葉で説明して理解して、それを実際にやってみることができるのですからね。 実は、ストローやコップ、去年の秋頃(ウチの子達が10ヶ月頃)に一度やらせてみたことがありましたが、その時には二人とも全く成功しませんでした。上も下も服はビショビショ、床も水たまり...これでは風邪ひかせちゃうので寒くなってからは全部中止して、飲み物はほ乳瓶で飲ませていましたが、この4月に暖かくなってからまた再開したところ、コップは一人はすぐに、もう一人はまだ上手にはできませんが何とか。ストローは二人とも2回やっただけで完全にマスターできました。 >2人を同時に教えるのはどんなカンジですか? 私は何か「教える」という意識はないんですけど(笑)「飲んでごらん、オイシーよ」ってだけ。コップは口に近づけて最初は舐めてるだけでしたが、自然にに口の中に入ったものをゴクン!と飲んでからは、何となく啜れるようになりました。とは言ってもまだガボガボとかなりこぼしながらならので、タオルを前にかけてガードしていますけどね(^_^;) ストローは、まさに#1さんが書かれている方法です。紙パックの小さな幼児飲料を使いました。お天気のいい暖かい日に横型二人乗りベビーカーで散歩に出かけ、公園で練習しました。これなら、多少こぼしても平気だし(笑)二人ともすぐに飲めるようになりましたよ。 この先、ウチもまだトイレの練習などなどやらなくてはいけないことがあるので立派なことは言えないのですが、これまでの育児に関しては思うことは「子供って勝手に育っていくなぁ」です。手抜きな母ちゃんだから手抜きな子に育つってことはないのです(笑) 早いうちからやらせようとして、苦労してもなかなか上手くできなかったことでも、時期が来ればそう苦労せずにできるようになるものですよね。子供は日々成長しているんですから。 保健婦さん(?)なんかは簡単にアレコレ言ってくれちゃいますが、こっちは双子なんだ!大変なんだあぁ!!ってことで、あまり早くから頑張って一生懸命やることないですよー。 大人になってもほ乳瓶でしか飲めない人って見たことありますか?ね??
その他の回答 (5)
- tomo3san
- ベストアンサー率5% (2/40)
11ヶ月のミックスツインのママです。 うちもまだまだ練習中の身なので、アドバイスはできないのですが、 いとこに既にストローのみをマスターした双子ちゃんがいるので その人に聞いた話なんですが。。 子供の前に座って”こう飲むんだよ”と吸ってあげて ”はいやってごらん”て毎日やっていたそうです。 これはどこかのサイトにもありましたが、練習してできる ・・じゃなくて、突然できるようになるそうです。 (コツをつかんじゃう?) なので、質問者さんも”やるぞぉ”て思うんじゃなくて、 目の前で何度もやってみるのはどうでしょうか? 赤ちゃんせんべいを食べさせて、喉を渇かせて(?) これをがんばって飲もうねぇって我が家は毎日コツコツ がんばっています。 (一人はマスターしたんですが、一人はまだ練習中) 何のアドバイスにもなっていませんが、お互いがんばりましょうね!
お礼
最近は真夏日が続き喉が渇くので、教えるのにいい機会になりそうです。というか暑くなるからこそキミ達自身の為にも覚えて欲しい・・・と願う母ちゃんです。有難うございました。
- blue_green
- ベストアンサー率16% (4/24)
もうすぐ4歳(男・男)の双子のママです。 私も子供たちにマグマグで練習させましたがすぐに落としてしまったりして結局ほとんど利用しませんでした。 紙パックのジュースを飲ませるためのフォルダーのようなものがあるの、ご存知ですか?ちょっと掲載されているURLが見つからなかったのですが、プラスチックでできていて、大きなブリックパックのジュースがすっぽり入るような大きさで、両手で持てるように取っ手がついているんです。(ちなみに私は西友で購入しましたが…) それがあると子供も押してぴゅーっと出してしまうこともないし、良い練習になりますよ。うちでは今でも外出時には持参しています。 コップの練習はお風呂が一番かも。 水こぼしても大丈夫だし、子供も喉が渇いているからお水が飲みたいので意外と頑張ります。 双子ってどうしても1人に教えていても1人がちゃちゃ入れて台無しにしたり…大変ですよね。 私も3歳健診のときに保健士さんにうちの子が聞かれてすぐに名前を言えなかっただけで(2回目には答えたのに)「少し変かも」のような感じに言われました。最近じゃもう腹くくって「成長が遅くても地道に頑張るからいいよ!」という気分になっています。(今までで一番大変だったのはトイレの練習ですね…) お互い頑張りましょう!
お礼
紙パックホルダーは役立つのかどうか買うのに躊躇していたのですが、これを機に買いました。最近暑くなってきたので、ぼちぼち使ってみます。 双子は何が大変って、片方を世話していると片方が邪魔をする→それを身体を張って阻止する、の繰り返しが毎日延々と続く事ですよネ。皆、同じですね(笑)有難うございました。
#2です。 しょうもない付け足しですが、 >吸う、という動作を言葉の分からないチビにどうやって教えればいいの?、と悩んでいたのですがパックジュースなら身体で覚えさせられそうですネ。 もし紙パックジュースでやらせてみるなら、お散歩や外遊びをして「喉渇いた〜〜!」の時にぜひやってみてください。例え言葉の通じないチビでも、体の欲求には勝てません(笑) 本能的に水分を吸い込もうとしますよ!
お礼
体の欲求には勝てない・・・赤ちゃんでもそういうもんなのでしょうか?(笑)ちょうど暑くなってきた事だしぜひやってみます!
- yossy721
- ベストアンサー率26% (11/41)
3歳4ヶ月のふたご(女女)がいます。 「覚えさせるように」は「覚えさせなきゃいけない」じゃなくて、「覚えさせてみてもいいかも」ぐらいに思ってみたらいかがでしょう? ストローもコップ飲みも、確かに覚えてくれたらちょっと楽になります。でも大変になる面もあります…口に含んだのをべーっとわざとこぼしたり、コップの中身をこぼしたり、が「×2」。泣きたくなったりもしますよ(笑)。 ストローは、マグよりも#1さんの言うように、紙パックがいいと思います。コップはもう少したってからでも大丈夫な気がしますが、小さいおちょこのようなものに少しお水を入れて飲ませてみたり、お風呂でプリンカップみたいなので遊ばせたりしてるうちに できるようになってました。 どちらにしても「あ、まだダメ(時期尚早)かも」と思ったら、早めに切り上げるのがいいと思います。練習にイライラと疲れをためては、それこそ他の育児・家事にも差し支えちゃいますから…^^;。うちも(ストローですが)、1回諦めてしばらくほっといて、1ヵ月後ぐらいにやってみたらすんなりできちゃった、って感じでしたよ。 2人同時にこだわらなくても、できそうな子、興味ありげな子からやってみるだけでも十分だと思います。2人同時に目も気も配るのは難しいですものね。 大丈夫ですよ、肩の力をぬいて…お母さんが「やってみようかな」と思ったときでも遅くないと思いますよ。
お礼
離乳食もスプーンを跳ね除けられて毎日散らかされ・・・これが飲み物で×2だとどうなってしまうんだろう、と想像するだけでやる前から憂鬱になってました。こぼされて当たり前、皆さんそうやっているんですものネー。まあ焦らず気長にやってみようと思います(^^)。有難うございました。
- nyanhuu
- ベストアンサー率33% (77/228)
うちは双子ちゃんではないので、双子ちゃんのアドバイスは出来ませんが… ストローの練習なら、パックジュース(幼児用牛乳とかの)で練習すると早く憶えますよ! ストローをくわえさせたら、ママさんがパックを少し押してストローからジュースが出る事を教えてあげるのです。 ジュースが出ると、自然に吸うのでストローは吸うものだと分かって、何度か練習するうちに上手くなります。 お二人同時で大変ですが頑張って下さい。
お礼
吸う、という動作を言葉の分からないチビにどうやって教えればいいの?、と悩んでいたのですがパックジュースなら身体で覚えさせられそうですネ。有難うございました。
お礼
10ヶ月検診で、まだ練習させてないの!?、という雰囲気でこの事を指摘されたのでちょっとブルーになってました。今までも離乳食、発達、すべてが後手後手に廻っていたので私のやり方がマズイのかなぁ、なんて思ったり・・・。 ここで質問するたびに、双子に手を焼いているのはウチだけじゃないって事で随分気が楽になります。 お互い頑張りましょうね。そして又いろいろ教えて下さい。有難うございました。