やっぱりお医者さんがいいですか?
私は未婚者です。
私の周りで最近、「いい結婚をしたい!」と色々頑張っていた人が、
数名ですが、×1の歯医者さんと結婚しました。
結婚たるものの価値なんて、本当に、人それぞれだと思うのですが、
あんなに、「いい結婚をしたい!」と言っていた魅力的な彼女達が、
パタパタと、×1だけど、歯医者さんと結婚。
やはり、お医者さんっていいのかなぁと漠然と思いました。
ちなみに、私は叔父に歯医者さん(開業医)がおりますが、
儲けより、自分の納得の行く治療に力を注いでいるらしく、
余り、お金持ちな感じはありません。
今の世の中、お医者様は山の様に存在し、勤務医だ開業医だなど、
色々な条件もあると思うのですが、お医者様との結婚ってやっぱりメリット多いのですか?
私は、結婚生活にお互いの愛情が感じられなければ人生悲しくないか?と思っていますが、
今、独身の友人にも、お医者様との結婚を望んでお見合いに励んでいる子が数名います。
中には、生理的に受け付けない相手でも結婚してしまえば・・なんて頑張り過ぎて、
結局、婚約破棄の結果に至った人もいます。
(この人は今もお医者様希望ですが・・)
お医者様との結婚、やっぱり魅力的ですか?