- ベストアンサー
アロマテラピーでヘルニアを・・・・・
はじめまして、どなたか答えていただけると幸いです。私は現在31歳の男性ですが半年ほど前から頚椎椎間板ヘルニアになってしまいました。首の痛みなどは殆ど取れたのですが、ヘルニアの弊害で腕が冷えて痛く、さらに力があまり入らずに困っています。先生の診断では首からつながっている神経系の痛みでなるべく温めるようにとの事ですが何か他にアロマを使った良い改善方法はありませんか?このままの状態で一生を過ごすのが心配でなりません。どなたか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1でお答え致しましたcristalleです 専門家の方がアドバイスがあったようなので、間違ったアドバイスをしていなかったかドキドキ致しましたが、大丈夫だったようで良かったですぅー!ホッ! その後、半身浴は試してみましたか? 一回で緩和はしないかもしれませんが、半身浴を続けていくと新陳代謝や交換神経も正常化して行くそうなので気長にの~んびり試してみてください アロマオイルの効能やブレンド等を勉強するのも楽しみですからね~! オススメのハーブに関しては、症状の緩和という目的ならば 身体を温める[ジンジャー]や寝つきを良くする[カモミール]等が良いかもしれませんね カモミールのティーバッグ等は手にいれやすく扱いやすいです ジンジャーを使った物はインドで有名な「チャイ」はいかがですか? ミルクティーにシナモン、カルダモン、ジンジャー、クローブなどのスパイスが入り身体がポカポカと温まります 簡単なチャイの作り方 ミルク(2~3カップ)に紅茶(ティースプーン1杯強)を入れて煮る 沸騰したら砂糖とシナモン、カルダモン、ジンジャー、クローブなどの スパイスを入れて弱火で5分ほど加熱する 最後に紅茶を越してできあがり! スパイスは調味料売り場に売っています ハーブは簡単に育てられますので、お時間があれば植木鉢などで自家製ハーブのミントティーやミントウォーターもいいですよ *** アロマやハーブとは関係ないのですが、頚椎の具合が悪いそうなのでひとつアドバイスを! 頚椎弧を測り、自分にあった高さの枕に変えると症状が緩和するそうです 実は私も首や肩こりがひどいので最近枕を買いかえました 最近の枕売り場では頚椎弧を測って素材や大きさなど驚くほどたくさんの種類あります 自分にピッタリの寝心地のいいものを選ぶだけでも楽しかったですよ 私は人生の1/3は睡眠時間!!思い¥15000も枕に投資してしまいました~! これホントにオススメです! *** 中国の漢方のようにヨーロッパではアロマやハーブが医療の代替治療に用いられているようです 不安が癒され、症状が緩和されるといいですね! アロマとハーブについてのURLを記載しておきますね☆ ではでは、お大事に~♪(^-^)ゞ
その他の回答 (2)
- xiao_lee
- ベストアンサー率60% (72/120)
こんにちは、大変ですね。 この状態でのアロマは大変有効に作用いたします。 特にご質問のラベンダーは、“ハーブの中の万能薬”といわれる位に優れた精油です。 お持ちになっている、ラベンダーは純正のオイルですか? 香りを楽しむ為のもので、合成されたものは使用できません。 純正のエッセンシャルオイル(精油)であれば、希釈オイルにホホバを用いて、首・腰に塗ると効果的です。またホホバは吸収性に優れているのでマッサージをする時はオリーヴオイルを1対1の割合で使用することをお勧め致します。すべりが悪くなると、摩擦が生じてお肌に負担をかけますので・・。逆にぬるぬるして気持ちが悪いようでしたらホホバのみをお勧めします。マッサージはしないで塗る感覚です。オリーブオイルの匂いが気になる時はアーモンドオイルを用います。 また温めのお湯(42℃)くらいのお風呂に数滴垂らして、ゆっくりとつかるのも良いでしょう。 精油自体は揮発性がありますので、匂いが薄らいだら2滴位追加で垂らします。その際にバス○リンなどの合成の入浴剤は併用しないでください。白湯にします。 下の方がアドバイスしている、荒塩は大丈夫です。 半身浴の胸位は心臓の下が目安です。1番わかりやすいのはウェストの位置までつかることです。低めにお湯をはり、お風呂用の椅子を湯船に入れて座るとの~んびりできますし、腰やひざの負担を軽くできます。重複しますが、必ず濡れても良いTシャツなど着用しましょう。肩が冷えますので・・・・。 他に効果的に用いられ易く、ポピュラーなものはローズマリーがあります。 もし朝風呂に入られるようでしたら、ラベンダーよりもローズマリーの方が良いでしょう。ご存知かと思いますが、ラベンダーは眠りを誘う作用がありますから、夜に用いた方がベターです。代わりにローズマリーは覚醒作用がありますので朝に用いると、目覚めパッチリです。朝はローズマリー,夜はラベンダーと使い分けたらよいと思います。 但しローズマリー(ラベンダー以外)は直接肌につけることはできません。必ずオイルで希釈しなければなりません。小さじ(計量スプーン:5cc)1杯のキャリアオイル(ホホバ・オリーブオイル等)に3滴までを守ってください。 またお湯では希釈できませんので、お風呂に用いる時は必ずよく洗面器等でよくかき混ぜてから入るようにしてください。 お風呂での目安は2~3滴です。ラベンダーはもう少し大丈夫です。 洗面器に熱めのお湯をはり、1滴の精油を入れタオルを浸して首や腰に当てる温湿布も良いでしょう。この場合もよくかき混ぜてください。 気分が落ち込んでいる時はクラリセージを使っても良いと思います。ラベンダーもしくはローズマリーとの相性もとてもよいです。マッサージに使う場合は希釈オイル5ccにラベンダー2滴クラリセージ1滴、ローズマリー1滴クラリセージ1滴の割合です。お風呂には朝・夜どちらでもOKでしょう。。“幸せを運んでくれる香り”の精油です。 以上の3点はかなり応用がきき、比較的使い易く、持っていても損はしないものを上げました。 注:クラリセージはセージとは別です。 また他にカミツレ(カモミール・カモマイル)もありますが“冷やす”作用がありますので、温める必要がある場合はあまりお勧めできません。 ☆☆☆早くよくなることをお祈りします☆☆☆
お礼
xiao leeさん親切丁寧にありがとうございます。ラベンダーは二ールズヤードの確か¥2000弱のものですがダメでしょうか?今度オイルマッサージを教えて頂いたとおりに試してみたいと思います。ハーブティーなども教えて頂けたら幸いです。
- cristalle
- ベストアンサー率55% (44/80)
はじめまして! お辛そうですね。。 専門家ではないのですが、アロマを使った緩和方法ということで アロマ全身浴、半身浴などはいかがですか? 私は半身浴でいつもの温度よりも少しぬるめの温度(38℃位)に半身(胸位まで)で20分位を目安に入っていますよ。 次第に額や鼻の頭にじっとりと汗が出てきて湯上りポカポカ、身体の芯から温まり代謝がよい体質になるそうです 肩が冷えるようでしたら、肩にタオルをかけて下さい 患部をマッサージしてもよいでしょう 腕が痛いと言うことなので、腕や肩ものぼせない程度に温めるといいかもしれませんね 濡れても構わない本を持ちこんだり、音楽を聴くなどしてとにかくの~んびり温まって下さい ◆おまけ◆ バスソルトを作っての入浴も身体が温まります 【用意するもの】 海塩(あら塩でも良い)1/2カップ、お好みのアロマオイル、ガラス瓶 (1)ガラス瓶に海塩を入れ、好みの精油を10滴加える (2)蓋をして、よく振ってかき混ぜる。(1回分の目安は大さじ1杯程度) 出来れば2週間くらいで使い切りましょう 海塩は毒素を出して血行を良くしてくれます ミネラル分も多く含んでいるのでいるので免疫も強化、精油と合わせて使うと更に効果もUPします 追い炊きの風呂釜の場合、お釜が傷むので注意して下さいね 寒い時期ですが、すこしでも痛みがやわらぎますように(^-^)ゞ
お礼
cristalleさん素早い丁寧な回答、お礼申し上げます。さっ即試してみようと思います。そこでもう一つ教えて頂きたいのですが、どのようなアロマオイルが良いのでしょうか?ラベンダーは寝つきが悪いのでたまに使用しているのですが出来たら、いくつか教えて頂けると幸いです。
お礼
またまた、ありがとうございます。本当に感謝感激です。ホームページは写真が好きなのですごく気に入りました。後でゆっくり見ようと思います。アロマには、かなり関心があるので、また分からないことがあったら教えて頂きたいと思います。近所のLoftにアロマのコーナーがあるのでバスソルト等を見てきたいと思います。あっ、枕は去年買いました。質問はこのカテゴリーでまた、したいと思ってます。