- ベストアンサー
フローリングの良さって何ですか
和室をリフォームすることになりました。 洋室に変更予定なのですが 床を木目調印刷のクッションフロアにするか、本物のフローリングにするかで迷っています。 私は安くすむため、木目調印刷のクッションフロアでいいと思うのですが 旦那は本物のフローリングが良いそうです。 こちらの掲示板を見ても、フローリングに傷が・・というお悩みが多く そんなことを気にしないといけない生活も嫌です。 本物の木だから、歩き心地が違うのだ、と旦那は言いますが 通常はスリッパを履いて歩くからか、あまり惹かれません。 年月が経つと、ギシギシと音を立てそうな気もします。(それが味になる?) 高いお金を出してまで、本物のフローリングにする良さを教えて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築士・施工管理技士です。 天然の木目は、精神の安定をそくすといわれています。 規則正しいパターンの連続でなく、ランダムな自然の模様がいいとされています。 本物といっても、一般的に、合板に、木をローラーでうすくそぎとりはりつけた、フローリング合板、 (表面だけが、楢とか、桜とかになっている・そり・伸縮が少ない) まったくの無垢材のフローリング。(単一の素材・そりやや伸縮のすきまは覚悟しないといけない) 単一の楢とか、桜など、三層くらいになって、合板上に なったもの(木材伸縮のくせを互いに方向性を違え貼ることで打ち消しあい、上から下まで同一材だが、はりあわせで、そり・伸縮が少ない) といったものがあります。 ただ、じかに根太などの上に張るのでなく。根太の上に 合板を張り詰め、その上に無垢材・合板突き板でも全面 糊貼りすれば、床のそりや、隙間や、きしみ等かなり緩和でき、トータルで床厚が確保できることで、軽い感じの 床の音や、あるいた床の安定性など大きく感じが違います。 床を水を良く使う場所では、染み込み隙間など無い、クッションフロアーの方がよいでしょうし、管理も楽でしょう。 ただ、木目印刷のクッションはつなぎが捲れあがったり糊がはみ出たり、あまりにも美しくありません。 居間など、クッションにするのは、借家でリフォームがやりやすいなどの場合が多いのではないですか? 安っぽいのはだれがみてもわかりますよね
その他の回答 (5)
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
本物のフローリングの良さというよりも、 そのリフォーム後の部屋で、どんな生活をイメージされてるか? に、マッチングするのが、クッションか?フローリングか?ということでは、ないでしょうか? 例えば、床に寝転がることがある・・なら、肌さわりは結構大きな要因になるでしょう。 一方で、机・椅子をおいてスリッパで・・なら、それほど木にこだわる事も無いと思います。 木のフローリングには、大きく分けて4つあります。 ・合板に薄い無垢板を張ったもの。 ・無垢板の集成材 ・無垢板単版(柔らかい/杉・パイン・ヒノキ) ・無垢板単版(硬い/チーク・オーク) 傷については、柔らかい系でなければ、実際そんなに気にする事はないでしょう。 プリントクッションでも机の脚の跡は残りますからね^^ 肌さわりは、クッションフロアのは変えられませんが、木のフローリングでは種類だけでなく、表面の塗装(ワックス・オイルなど)でも大きく変わります。 サラサラ~やシットリ~や、はたまたクッションフロアと変わらない肌さわりも再現出来ます(笑) 俗に肌さわりでは一番人気のある、無垢板単版の柔らかい系フローリングでは、夏の膨張・冬の収縮が結構すごいので、許せる心がないとキツイでしょうね。 拙宅は、トイレと脱衣所はクッションで、その他は無垢板フローリングです。 水性ワックス仕上げのサラサラ~です。 子供が小さいので、床生活も多く、木にして良かったと思ってます。
お礼
回答有難うございます。 洋室に変更しようとしている部屋は寝室にして、ベッドを置く予定ですので あまり肌触りに拘らなくても良いかも知れませんね。 (どのみち、ベッドを置くと、狭い部屋のため、いっぱいっぱいで 床がちょっとしか見えなくなりますので(笑)) ワックスがけでも、色んな表情を見せるフローリングは模様替えの際にも重宝しそうですね。 >クッションフロアと変わらない肌さわりも再現出来ます(笑) クッションフロア愛好者でもないので、わざわざそれは致しません(笑)
- pocosuke
- ベストアンサー率20% (1/5)
一番は木の温かみじゃないでしょうか? 好みはそれぞれですが、フローリング床暖房は気持ちのいいものです。 また本人ハウスダストアレルギーでもあり、かるく埃を毎日くるくるワイパーなどで取っておけばその予防にもなります。 これは趣味範囲のの情報なのですが、床を塗装なしの物を利用し、そして 米ぬかワックスをかけて行くと年をおうごとに深みのある色になるそう です。Woodテイストがお好きならお勧めですね。 またフローリングの傷ですが水で濡らし、アイロンを掛けると盛り上がってきますよ。たしかどっかの裏わざ特集でやってましたね。 ご参考までに。
お礼
回答有難うございます。 やはり一番は、本物の木が持つ温かみ、ですね。 フローリングの床暖房機能は、まだ体感したことがないので、試してみたいところです。 クッションフロアは貼ってしまえば、貼りかえるまでずっと同じ色になりますが フローリングはワックスによっても、色んなテイストを味わえる楽しみがあるんですね。 傷は盛り上がるんですが。それは知りませんでした。 実家で、フローリングが傷で汚くなっている部屋がありまして、 親が上からクッションフロアを貼ってしました。 今思えば、勿体無いことをしているのかも知れません(笑)
- ipa222
- ベストアンサー率20% (903/4455)
クッションフロアとフローリングは、触感も素材感も天と地の差があります。 クッションフロアでいいと思っているなら、それでもいいかもしれませんが、、、 クッションフロアは、肌触りが冷たい上に、安っぽく、妙な柔らかさがあります。 特に無塗装のフローリングに天然オイルを塗ったものなら、肌を接することがとても快適ですが、クッションフロアは、いくら掃除をしても小汚い感じです。 例えば、手打ちうどんと、チキンラーメンの違いだと思えばいいでしょう。生きている材料と、化学的な材料の差です。 ウレタン塗装された合板のフローリングであれば、かなり差は縮まります。
お礼
回答有難うございます。 工務店でサンプルと見せてもらったのですが、クッションフロアの世界(?)も進化しておりまして 見た目からして安っぽい、という感じではありません。 節目の多い本物の木を使うよりは、よっぽど綺麗な印象です。 フローリングの友人宅の印象が、あまり良くなかったからかも知れません。 (溝に埃が溜まって、傷が多く、なんとなく薄汚い) 一概にフローリングといっても、安く済ませればそれなりの、 高く施行すれば、とても綺麗で傷がつきにくいのかも知れませんね。
- ao777
- ベストアンサー率34% (43/123)
昔は台所等にクッションフロアが多く使われていたのですが、 近年はフローリングのほうが多いです。 理由はと言うと歩き心地がいいというのも解るのですが、 クッションフロアは防水です。 と、なると床下の湿気などが逃げにくくなるという欠点が 出てきますので、呼吸のできるフローリングが増えました。
お礼
回答有難うございます。 床下の湿気対策に、フローリングなんですか。 今まで、クッションフロアのところで暮らしていましたが 特に床下からカビが。。。という現象にならなかったため 見逃している機能でした。
- isis-white
- ベストアンサー率14% (47/329)
北海道では、床暖房を敷くには本物の木でできたフローリングでなければいけないためその関係で選ぶことが多いです。
お礼
回答有難うございます。 床暖房のためですか。なるほどです。 クッションフロアじゃ、床暖房できませんね。
お礼
回答有難うございます。 フローリングにも、色んな施行方法があるのですね。 私が今まで参考に見せて貰った知人宅のフローリングが、合板に薄板を貼り付けたタイプの床だと思いますので 「表面だけ木を貼り付けて、意味あるの?」という印象がありました。 一般的に、フローリングとは、そういう物だと思っていまして、クッションより セコさを感じて、あまり良いとは思えなかったのですが。 やはり施行により、綺麗さや快適さは段違いのようですね。 一度、より良い施行をされたお宅を拝見し、フローリングの良さを実感してみたいところです。 詳しく教えて頂いて、有難うございました。