• 締切済み

CITIBANKマスターカード

私はスーパーのレジでアルバイトをしているのですが、以前外国人のお客様でCITIBANKとマスターカードが提携したカードをお持ちになりました。うちの店ではPOSレジでマスターカードはUCカードで処理することになっています。以前にも外国人のお客様で海外発行のマスターカードを使われて会計なさった方はいるのですが、そのお客様だけ「このカードは自店では取り扱えない」という案内がながれました。マスターカードのホログラムのところには「Debit」という表記があったので、おそらくデビットマスターカードかと思いますが、マスターカードには変わりはないのになぜ使えなったのでしょうか?社員に聞いても「使えないから使えない」というような返答しか無さそうなので、専門的な回答がほしいです。色々調べてみたのですが、過去の回答の中に「日本の支払いシステムと提携していないカードをはじいているかもしれない」という回答があったのですが、これに該当するのでしょうか?また自店では海外発行のVISAカードで13桁のものは直接カード会社に電話して承認を得ることになっていますが、マスターカードの場合は特にそのような手続きをする必要はありませんでした。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.1

デビットカードの場合、口座の残高以内の買い物が出来ます。(即時に引き落としする) 口座に残高がないか、口座の残高が確認出来なかったのではないでしょうか たとえば、銀行の休日などでシステムが停止していたとか

sgymdisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず自店では「J-dibit」の取り扱いはしてないので、単なるキャッシュカードでの扱いではないと思います。 で、私の書き方が悪かったのですが、「自店では取り扱えないカード」という案内は、「自店では取り扱っていないクレジットカード」いう意味です。またデビットマスターカードは「マスターカード」加盟店で支払いに利用でき、クレジットカードと違い即座に銀行口座から引き落とされるシステムをとっているはずなので、もし口座残高が確認できなかったら「カードは取り扱えるけれども、販売禁止」という案内がなれるはずです。

関連するQ&A