• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な面接官に当たった際に・・・)

嫌な面接官との面接終えられる態度

このQ&Aのポイント
  • 昨日、他社競合性が低い面接に落ちた経験を持つ人がいます。面接官は愛想やコミュニケーション能力が欠如しており、落ちた理由を明確に説明してくれませんでした。
  • 嫌な面接官との面接では、皆さんはどのような態度で面接を終えているのでしょうか?派遣元が面接交通費を出してくれない状況にも疑問があるようです。
  • また、スキルシートを読み取る能力に欠ける社員が多いとの疑問も出ています。学歴の重要性や数打ちゃ当たる戦略についても考えさせられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94148
noname#94148
回答No.4

派遣で働いている者です。 面接官なんてそんなものです。 やる気や愛想は、雇われる側であるあなたが見せるべきであって 雇う側に求めるものではないと思います。 私はもっと尊大でお辞儀もしない、上から見下ろした面接官たち(大企業にありがちな)を見てきましたよ。 もちろん、面接官との人間的な相性はあるでしょうし、 感じ悪い面接とその結果は、その会社との縁がなかったという事でしょう。 ただでさえ、まだまだ派遣社員の身分は保証されていないのに 面接官によって左右され態度を変えるようでは仕事が決まらなくなりますよ。

sinjou
質問者

お礼

貴方と同じく、CM放映してるランクの大手派遣先からそんな態度取られても、自分も何とも思いません。 自分がやる気出せなかった原因も見えて来ました。 (はっきり言って、大手派遣元・大手派遣先じゃなかった様です。何で中途半端な企業のこの方が、何でこんな無駄な面接すんだろうと不思議でした。) 良い方の下で働ける様御指南して頂き、ありがとうございました!! (やはり就業フロアをきちんと見せて頂ける案件でがんばります!!)

その他の回答 (3)

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.3

「技術は教える事はできるが、人間性は教えられない」 というのが私の知っている人事部長の言葉です。至言ですね。 >やる気や愛想が常識的にない これは一般的ではないですよね。面接官に求められるスキルではないです。例えば圧迫質問も面接のスキルの初歩ですし、愛想は面接官としては必要ありません。ましてや「常識的」などという主観的な基準でどうこういうのもおかしいかと。 >うんざりした私は笑顔や愛想を出す事が面倒になり、無理に会話を続ける事・聞き出す事・広める事もしませんでした。 >書いてて恥ずかしいんですが、他社競合性が低い面接に落ちてしまいました 自分が解っていてやっているんだから、責任を面接官に求めるのは筋違いですよね。矛盾した行動です。働きたいなら無理してでもがんばるし、できなかったという事は覚悟のうえのはずです。

sinjou
質問者

補足

失礼ですが派遣営業の方ですか?お忙しい中回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

試験に落ちた理由を面接官のせいにしてはいけません。入社したくない会社に面接に行くことはありませんが、入社するため自分にできる精一杯の努力は惜しまないでください。さもないと極端に言うとたった一人のために、あなたの将来が左右される事になるかもしれません。

sinjou
質問者

補足

何で無駄な面接に、派遣元は連れて行きたがるんかなあ・・・って思いました。私は既に30代なんで、将来もくそもない人間なんですが。 お辞儀も出来ない・まともにしゃべれない人の下で3~4年も働くなんて無駄だし、次の紹介にがんばります。落ちて良かったんかもしれません。 実は通勤が遠い事も不安だったので、地道に家の近くで探します。 良い案件に有った際は、がんばりたいと思います。回答ありがとうございました!!

  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.1

何かご自分を高く評価されているようですが・・・ そういうところが落とされた原因とも考えられますけどね。 相手に合わせるというのも立派なスキルでしょう。 面接官のタイプにうんざりして面接もまともに受けたくないというのなら、将来上司がそういうタイプになったら、同僚にそういうタイプがいたのなら、相手にしないのですか?そういう人は会社として使えないですよね? グループが機能しなくなる。 たいていの会社は上司も部下も選べません。 その会社が示した人事に従い、その組織で成果をださないといけないものです。 誰だって、やる気のあるしっかりした上司、部下を欲しいですけど、そうでないコマもたくさんありますそし、そのコマを最大限理解し、一緒に仕事をします・・・ たとえ相手がどうであれ、そこに勤めたいなら自分から 積極的に話しをするべきだったのではないでしょうか? 例えば、質問者さんが女性で、相手が胸元や足ばかりいやらしい目で見るというような人間的に問題のある人ならともかく、単に相手が面接官にはあわない資質だったなら、相手にあわせ自己アピールするものだと思うんですけどね。 質問者さんを中心に世の中はまわっていません。 面接官が自分の肌に合わなかったから面接も軽く流し、そんな会社はけってやったと意気込むならカッコイイですが、落とされて、「なぜ?面接官がよくなかったからでしょう」、なんて言うのはわがまま以外の何者でもありません。 周りが自分に合わせろって考えのようなコメントがいくつか見られますが、世の中はそんなものですよ。自分の考えやイメージと違っていてもあわせるか、自分からけってやるかのどちらかでしょう。文句をつけたところでどうしようもないです。 俺は採用の面接官ではないですが、自分の部署に配属希望の学生の面談をいくつかしたことがあります。 俺は仕事は電気回路設計のため、おそらく面接官としての資質はありません。しかし、やる気のある学生はこんなのが相手でも質問の内容も違いますし、意気込みも違います。 またもともと来る気のない(?)ような学生の場合は質問も全然してこないし、覇気がまったくありません。 面談をしたものの判定としては、もちろん不合格判定だし、たとえこれが「面接官があわないから面談もまともにしたくないな」という理由だとしても、 人によって態度が変わるような人間は職場では使えないと不合格にするでしょう。 正直いって、質問者さんの今回の質問は、「何言っているの?」という感じです。

sinjou
質問者

補足

ちなみに、可も不可も無くって感じで、その方にお使えするイメージが、面接で沸きませんでした。だから売り込む気分にすらならんかったんです・・・俺っていう事は男性ですか?男性の意見聞いても埒があかないっていうか・・・じゃあ貴方はどうなの?って話ですよね、貴方の意見って。回答ありがとうございました。

関連するQ&A