- ベストアンサー
このままではニートに・・・。
こんばんは、はじめまして。僕は現在大学3年生の21歳の男です 就職活動をひかえた現在、卒業後ちゃんと生活していけるのか不安です。 僕は自分にまったく自信がありません。 内気で、友達も少なく、学力にもあまり自信がありません。 3年生になりたてのころ、そんな自分が嫌になり、一ヶ月近く腐っていました。 ある日このままではニートやひきこもりになってしまう、今からでもできることをしよう!と思い、興味のある資格の勉強をはじめたり、人付き合いがうまくなりたいとそれっぽい本を読んだりしました。 そんなある日大学で、夏休みにあるインターンシップの申し込みがはじまったことを知り、悩みに悩んだ末、公務員にも興味があったので近くの市役所を第一希望に申し込んでみました。がアルバイトの経験すらない僕が、いきなり無謀すぎたかな・・・・とかなり不安です。 インターンシップを経験いたことある方や、そうでない方も、よろしければアドバイスをお願いします。 はじめての質問で、支離滅裂で読みにくいところもありますが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少しも無謀では無いと思います。 緊張や、不安もお有りでしょうけれど それを体験するためのインターンシップですから 成功しなくても、 むしろ失敗経験のほうが役に立つと思います。 申し込みをされたこと、 きっと勇気が必要だったと思います。 そんな勇気があれば、 十分にやっていけると思います。 市役所、公務員というのは、 一般企業とは、また違った独特さがありますが、 どんな職業に就くにしろ、 良い経験になると思います。 不安なことは、不安だと、 わからないことは、わからないと、 言ってみても良いと思います。 何かできることがあれば教えてください とか いろいろ知りたいです と言う感じの 積極的な姿勢で臨んでみてはいかがでしょうか? 学ぶには、まず楽しむことが大切だと思います。
その他の回答 (5)
- agricap
- ベストアンサー率40% (79/195)
MOSですか。ごめんなさい、よくわかりません。 少なくとも私の会社では話題になったことのない資格ですね。 どれぐらい就職の役に立つかはわかりませんが、自分の勉強の ためには何の資格であれ、いいと思います。 MCPは一時期は取得を推奨されていましたが、あまりに簡単に 取得できるためか、今は話題にならなくなりました。 何しろMCP対策の研修があって、それが終わった後すぐ本試験 を受けるのですが、対策でやったのと全く同じ問題がけっこう出た りしますから・・・
お礼
再び回答ありがとうございます。 MOSは結構簡単に取れるらしいので、就職に役に立つかは正直微妙です、WordやExcelを就職しても困らない程度に使えるようになりたいと思い勉強をはじめました。 agricapさんの教えてくださったMCPについても調べてみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- agricap
- ベストアンサー率40% (79/195)
> 内気で、友達も少なく、 自分もその通りです(過去も今も)。自分の場合も、tohoho23さんと 同じような不安はありました。でも今は名の知れた大企業で約6年、 無難にサラリーマンをやっています。 多分考えているほとはむずかしくないと思います。 > 学力にもあまり自信がありません 私の場合は学歴はありましたが、 高校も授業はさぼっていた、専門学校の授業はほとんど寝ていた、 そういう人がバリバリ仕事をこなしていたりします。 結局のところ、学歴よりも就職してからの努力・やる気が大部分、 と思います。学歴は就職するときにあれば有利になるもの、程度 に考えればいいと思います。 あとは仕事の手順、やり方、なども重要ですね。 そのような本は多数ありますので、興味があれば読んでみて下さい。 あとは人付き合いがうまくなるための本、とかよりはもっと広く、 前向きになれるような自己啓発的な本もおすすめです。 ジョセフ・マーフィ、とか斎藤一人、とか。 場合によっては人生観が大きく変わる可能性もあります。 他の方がいうとおり、自信をつけるために、まずアルバイトを経験す ることをおすすめします。誰でもできるようなアルバイトはたくさん ありますから。インターンよりはお金がかせげる分、やりがいがある と思います。 ちなみに何の資格をとろうとしていますか? コンピュータ系の資格であれば多少のアドバイスができるかもしれ ません。
お礼
回答ありがとうございます。 agricapさんのおすすめの本などを読んで、がんばりたいと思います。 時間があれば、短期のアルバイトを探してみます。 ちなみに今MOSの資格を取ろうと勉強しています。 アドバイスありがとうございました。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
はじめまして。元人事部のスコンチョと申します。(^_^) 結論から言えば、いい決断をされたと思います。仕事なんて 世の中でかなりの人数がやってることですから、そう難しい 事ではないんですよ。しんどいことではありますけど。 職場の雰囲気やルールはいやでも目につくでしょうから、 そんなに集中しなくても大丈夫です。注意して状況を見る べきは「その時々で何を期待されているか」です。たとえ 職員の人たちから比べれば50%のパフォーマンスしか 出せなかったとしても、きちんと言われたことに向けて コツコツやってる後輩やバイトは可愛いものです。当然、 徐々に100%に近づけていくことは大事ですが、あわてず 騒がず期待されていることの方向性を取り違えないように 頑張ってみられてはと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自分にどのくらいのことができるかはわかりませんが、インターンまでまだ時間があるので、少しでも自分にできることを増やせるよう努力します。 ありがとうございました。
インターンシップ、アルバイト。何でも体験が大事です。ジャンジャンやりなさい。 体験を通して疑問が出てきたら「それっぽい本」で疑問を解決するのもいいでしょうが、まず体験だと思います。 本だけでの知識(頭でっかち)は、社会に出たら嫌われますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 勇気をだして、何でも体験するようにがんばりたいと思います。 頭でっかちにならないよう、気をつけます。 ありがとうございました。
- akiniiyan
- ベストアンサー率34% (26/75)
インターンシップを経験してから社会に出るのと、 まったくアルバイトもなにも経験なく社会に出るのでは、 どちらが良いと思いますか? 社会に出たら、内気だろうがなんだろうが、コミュニケーションスキルは 必要となります。 そのためには、インターンシップや短期でもいいのでアルバイトを 経験してみてはいかがですか。
お礼
回答ありがとうございます。 コミュニケーション能力には、あまり自信がありませんが少しでも良くなるようがんばります。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 taa1031さんのアドバイスのおかげで少し不安が和らぎました。 失敗を恐れず、楽しめるようがんばりたいと思います。 ありがとうございました