- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がニートです。どうすればいいでしょうか。)
彼女がニートです。どうすればいいでしょうか。
このQ&Aのポイント
- 彼女がニートだということは最初気にしなかったですが、将来彼女と一緒に住みたいと思い、卒業してからは彼女のために日本に来て就活をしています。3ヶ月近くかけましたが2社から内定もらえて一安心です。就活がようやく落ち着いてたら将来と彼女のことを考えるようになり不安です。
- 彼女は今21歳でずっと地方で暮らしています。大学中退してからは実家に住み、私に会いに来るお金がほしい時や小遣いが足りない時にだけアルバイトします。好きなことや趣味も特に無くて毎日テレビとパソコンを見て、家の近くで散歩して「家事手伝い」、「花嫁修業(彼女曰く)」をしています。
- 彼女とは前にも2,3回ぐらい将来のことについて話し合いましたが、最近就活をきっかけに彼女とこれから2人で暮らしていけるかとか結婚できるかとか将来のことを心配するようになり、「大学入り直したり、短大でもいいから入ったら絶対好きなことや将来やりたいことが見えてくるよ」と言って勧めても「大学がすべてではない」、「まだやりたいことがわからない」、「難しい」と言われなかなか効果がなくて行動も起きません。私はこれから社会人になり、趣味、生活環境、人間関係がどんどん変わっていく中、もし彼女がこれからまったく変わらない20、21歳の大学生のままだといつか彼女との付き合い方が分からなくなってしまうと思うと怖いです。そして彼女がこれからちゃんと自立できるのかを心配しています。どうすればいいのでしょうか。まだ若い彼女に将来のことを考えさせる私が焦り過ぎたのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
回答No.4
- ote11
- ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.3
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
回答No.1
お礼
詳しく状況を分析してくださってありがとうございます。すごく参考になりました。