• 締切済み

容器包装リサイクルについて。

私は大学4年で、これから卒論に取り組もうとしています。論題として容器包装リサイクルを取り上げようと思っています。もしこのテーマに関連することで研究を行ったことのある方は、どのような論点や、どのような方法で研究を行ったのか参考までに教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

研究者ではなく興味を持っている者の一人ですが ・どう処理することが環境対策につながるか という研究論点ではなく、 ・現在の処理施設、処理工程においてトラブルはないか?  大規模都市と小規模市町村で 処理に違いはあるのか?  また、処理する量によってかかる費用はどう変化するのか? といった 運営の維持に関する問題に興味があります。 役所に容器リサイクルにおける情報公開を求めたり 処理施設を訪問して職員に『困っていることがないかどうか』を質問したりなど 現場の目から見た論文なども面白いのではないでしょうか? 社会人では 日中に動くというのがなかなか難しいため こういった現場の声に、学生さんが目を向けていただけると 大変嬉しく思います。

boxeo
質問者

お礼

ご返答いただきまして有難うございました。実は先週、横須賀市にあるリサイクル施設「アイクル」を見学に行ってきました。職員の方の話や実際に工場を見学したことで、自治体によっての取り組みが大きく違うことなどを知りました。 卒論についてもある程度方向性が決まりそうなので、これからがんばっていこうと思います。

  • shoebill
  • ベストアンサー率45% (41/91)
回答No.3

容器包装リサイクルの何に興味、問題点を質問者が感じるかで、卒論の方向が決まると思います。テーマを決めた時の思いを原点にすることです。その今日、問題点にあわせて、参考文献、過去の研究を探すことも卒論を通じて得られる情報獲得能力です。これらを材料に、論文に纏め上げれば、めでたく卒業です。あまり大きな論点でとりまとめることは、学部レベルでは無理です。大きな論点につながるような自分の研究の位置づけが、小さくても説明できるような態度で進まれてはと思います。

boxeo
質問者

お礼

返答が遅くなって申し訳ございませんでしたshoebillさんの助言はとても参考になりました。大きなテーマの中で何をしようかと悩んでいたのですが、初めに興味を持った、容器のリユースについて卒論を勧めていこうと決めました。今はリターナブルびんについて文献に当たっています。現段階で考えているのは、イベントなどで使用されるワンウェイ容器とリターナブル容器の差をLCAを用いての分析です。まだどこでどのように行うか、具体的なことは決まっていませんが、とりあえず今月末にあるLCAのセミナーに行って、LCAのやり方を学んでこようと思います。この度は有難うございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

これに関してはもう研究し尽くしたという位沢山の報告があります.それらをよく調べ,今後更に行わなければならないリサイクルについて調査しないと立派な卒論にはなりません.

boxeo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。たくさんの文献に当たって知識を深めて行こうと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

国会図書館なら、大学の論文も所蔵しているはずです。 同様の論文があるか、問い合わせてみては。

参考URL:
http://www.ndl.go.jp/jp/
boxeo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。実際に論文などを取り寄せてみました。

関連するQ&A