• 締切済み

幼稚園入学・・寝つきが悪く、夜鳴き?もするようになってしまいました。。

4月から幼稚園に入園し、毎日楽しそうに幼稚園に通ってはいるのですが・・・、3月生まれの息子には体力的にも厳しいのか、ゴールデンウィークには生まれて初めて、3日間も高熱が出ました。 幼稚園に行くまでお昼寝もしない子だったのですが、疲れている様子なので、毎日お昼寝もさせるようにしています。 が、毎日21時にはベットで横になっても、小声で幼稚園の予習復習をしています。 その日に習った歌を歌ったり、結局眠るのは、23時過ぎ・・・。 私がずっと添い寝していないと夜鳴きのように泣き出してしまったり、毎日嫌になってしまいます。 2歳半までほとんどお話も出来ない子だったので、幼稚園に行くようになって、ボキャブラリーも増え、親としては喜んでいたのですが、毎日寝るのに2時間以上かかるので困ってしまいます。 いくら日中、幼稚園の話を聞いてあげても、眠る前に絵本などを読んだりして、リラックスさせようとしても、結局は小声でぼそぼそと始まってしまいます。 どうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.3

二児の父です。 育児ご苦労様です。 >ゴールデンウィークには生まれて初めて、3日間も高熱が出ました。 子供も何かと、神経使ってるんです。新しい環境で疲れたのでしょう。 >毎日お昼寝もさせるようにしています。 >結局眠るのは、23時過ぎ・・・。 昼寝の時間を調整してみたらどうでしょう。大人も昼寝をすると夜寝つきが悪かったりしませんか・ >私がずっと添い寝していないと夜鳴きのように泣き出してしまったり、 夜泣きは、昼間いろいろと刺激がある証拠だと思います。多分、神経がこまやかなお子さんだと思います。 私の子供そうでした。 で、私はほぼ毎日、子供との会話で、「今日あった楽しいことベスト3」を聞くようにしてます。寝る前に聞いて見てください。大人もそうですが、楽しかったことを思い出すと、明日も楽しみだなと思え、安心して眠りに付けます。気のせいか、それを実行し始めてから、夜泣きがすくなくなった気がします。いまでは、子供との約束事にようになってます。 なんでもいいんです。「ごはんが美味しかった」「誰々チャンと遊んだ」「ママとお買い物いって楽しかった」等々。 親も楽しんでみてください。

miumiuyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「今日あった楽しいことベスト3」って良いですね! 私も試してみたいと思います。

回答No.2

お母さんは、神経質なほうではないですか? お子さんも、そんなお母さんを見て、神経質になっているのでは? 夜、寝付かないのであれば、お昼寝をやめたらいかがでしょうか。 家に帰ったら、幼稚園の話は、一切しないほうがいいですよ。 何したの?お友達のお名前は?楽しかった?意地悪されなかった?、、、聞きたくってもガマンです。 子供は、疲れて帰ってくるので、些細な質問もストレスになるそうです。 また、幼稚園に行き始めると、色々な病気をもらってきます。 子供がたくさんいるのですから、しかたないですね。 今は、大変かもしれませんが、後で楽しい思い出になります。がんばって。

miumiuyuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お昼寝をやめさせた方がよいのでしょうか? 幼稚園から帰ると機嫌が悪いのでつい寝かせてしまうのですが・・難しいですね~。

  • tmkkk
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

こんにちは。 我が家も今年の春、二人年子の娘と息子が揃って入園しました。 しばらくは泣きはしなくても振り返りながら園に入っていきました。 送っている私のほうが心配で心配で…。 入園から一週間過ぎた頃、慣れてきた様子で自分から幼稚園の話をしてくれるようになりました。 そして給食が始まり、園での時間が長くなった三日目の朝。 『行きたくない~』と言い出しました。 その後不調な日も続きましたがグズグズいいながらも休まずに 頑張りました。 何とか乗り切ってまた慣れてきた頃のGW. これは結構厳しかった。止めて欲しいですね、子供のリズムを崩す大型連休。月曜日にはやはり泣きながら行きました。 入園前まで夜泣きなんかしなかったのに、夜泣きもしました。 うなされる日もあります。 やはり体力も限界らしく、昼寝もします。 『昼間、泣いちゃった』ということもありましたよ 息子は2月生まれ。miumiuyuuさんと同じくらいですね♪ でも、子供なりに頑張ってるんですよ、きっと。 初めて親元を離れて、一日頑張ってるんだと思います。 夜寝られないのはきっと、興奮して寝れないんでしょう。 お母さんとして、二時間付き合うのは辛いと思います。 もう、寝ないなら割り切って起こしておいてもいいじゃないですか。 疲れたら寝るでしょ。くらいに構えてみては? あと、幼稚園の話し。 お母さんが聞き出してはいけないそうです。 子供が言い出したら聞くくらいじゃないと。 なぜかというと、子供にしたら親から離れて勇気を出して行ってるのにたかが数週間で『楽しい』とは思えないそうです。 それを、『楽しかった?』『どうだった?』と聞いても、 『楽しくない』に決まってます。 それに答えることが子供にとっては負担になるようです。 園長先生が言っていました。 おそらく、3月生まれではトイレも一苦労でしょう。 幼稚園のトイレ一つとってみても、親と一緒に行ってたのに 個室に1人ではいること。これだけで、子供にしたら大冒険。 我が家は姉弟二人で行ってる分、miumiuyuuサンのところより 気分は楽かもしれません。 私も妊婦で、子供の夜泣きは結構きついです。 でも、頑張りましょう!子供たちは子供の世界で頑張っていますよ。

miumiuyuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生まれてから全く人見知りをしたことがない息子だったので、幼稚園でも楽しく過ごせると安易に考えていたのですが、乱暴な子もいて幼稚園生活も中々大変なようです。 入園前まで食事も排泄も着替えも1人では全く出来ない子でしたので、無理しているのかもしれません。。 様子を見守りたいと思います。

関連するQ&A