- ベストアンサー
生活習慣病
僕は、世で言う中高年と言う分類に当てはまります。最近、生活習慣病でタバコもやめて、お酒も毎日の飲んでいたのを週2回に減らそうと思っています。 やれやれ… さらにカロリーも1560キロカロリーきっちり制限し、現在の体重75キロから65キロにダイエットをするために、毎日ウォーキングまですることになりました。 まったく… あくまでも予防のためですが、尿酸値が少し高く、血圧も下が90あったりして、更年期障害っぽい自覚症状も多少あり、妻にいろいろ諭されて実行する事にしました。 やれやれ… しかし、テレビを見ると、中高年がみんな元気そうにビールを飲み、おいしそうな肉や魚に舌鼓を打っています。 僕も週2回ぐらいは、お酒を飲み、お肉やお魚を食べられるのですが、妻の話では… でも、どこか納得がいきません。何故、僕だけという感じがするのです… きっと僕の妻がとても神経質な性格で、無理難題を僕に押し付けているようなそんな気がします。 同じ世代のみなさん健康状態はいかがですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
当方、48歳♂自営業です。主に肉体労働。 身長.180cm 体重. 97キロ 煙草.一日40本(禁煙歴5年あり、でも挫折) 酒 .毎日相当飲みます(妻もデブで相当飲みます) 嗜好.ラーメン(背脂は駄目)、蕎麦、牛肉、寿司、刺身、蟹、海老、 ホタテ、うに、イカ、するめ、チーズ他。 病種.痛風、肝機能障害、高血圧、高脂血症、肺気腫 健康状態はよくありません。 毎月の血液検査と、薬の服用です。 美味しいものが身体に悪いと知りつつも、やっぱり食べてしまいます。 運動もスポーツも苦手で、多分元気な老人にはなれない気がします。 太っているのですが、幸いにも糖尿病ではありません。 まぁ、なってしまった「生活習慣病」は、自分自身で受け入れて、 一生付き合わなければならない薬と共存する他無いようです。 まだ、医者掛かりされていないようでしたら、 賢明な奥様の仰るとおり実行されるべきだと思います。 (自分のことは棚に上げておいて失礼かと思いますが) でも、ダイエットすると、神経が研ぎ澄まされるという体験談は、 聞いたことがあります。
その他の回答 (4)
- tiap
- ベストアンサー率16% (48/298)
今までご健康で過ごされましたか? ベッドに横たわる身になって初めて健康のありがたさが分かり、人は健康を取り戻そうと躍起になります。 手遅れになってしまう場合もあります。 健康によいと思われることは実行した方が良いかと思います。奥様のアドバイスが厳しいと思われるならば、医師の指導に基づいて行うことを考えてください。
お礼
回答ありがとうございます。 健康診断で言われた事がベースなので、妻だけが厳しい事はないんですが… 確かに、病気すると苦しみが分かりますよね。
- you-you75
- ベストアンサー率23% (26/109)
看護師です。中年にさしかかっています(差し掛かっていると書かせてください。微妙なお年頃です。) こんなことを言ったらいけないと思いますが、体質です。個人差です。なる人はなるし、ならない人は何やってもならない。 太る人は太るし、血圧が上がる人は、上がる。 もちろん予防はできます。食生活や日常生活で、なりやすいけど、ならないようにすることは可能です。でもうらやましいことに、何食べても平気な人もいるようです。 私は太りやすい体質で、実際太っていて中性脂肪が高く、血圧が高く、尿蛋白が出ます。(泣)努力しなくてはいけないほうですが、できません。こんなおデブに食事指導されたくないだろうな~と思いつつやっています。 節制も大事ですがストレスもためたりなさらないほうが…楽しんでできる健康生活を実行されてください。(でも本当に食事や生活で、病気&不健康と付き合えるようになるので、やるなということではないですよ~) ちなみにカロリーはどこから算出?働いている方にはちょっと少ないような?糖尿ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 お互い大変ですね、看護士さんでも、やはり体調管理している方いらしゃるんですね。 森の熊さん冬眠じゃないんだから、いつまでも、体に溜め込まなくても、良いんじゃないと思っていしまいます。 カロリー計算は妻がインターネットで調べました。 糖尿は今のところありません。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 30代です そうですね、数年前から健康診断に 赤血球が多い、に注意が付くようになりまして 「血の気が多いんだろ」なんてなめていました 胃を壊し、エコ-を受け、血液検査、尿検査の結果 「高脂血症のおそれあり」でした それと、「糖尿病が一緒に起きることが多いので要検査」と、先生からの一言 寄る年波には勝てない ずっと続けていたダンスをやめたこと ストレス 動きの少ない職場環境 この三本柱が病気の体を作ってしまったようです で、現在は食生活の見直し 運動療法の2本柱で 前から気づいていたらなぁと思うことしきりですね。 (健康診断では出ていたんですけどね) ただ、まだ薬は飲んでいないので これからも油断は禁物だと思っています しっかりした奥様ですね。 今回、私が医者に言われて気が付いたことを 奥様が先回りして、質問者さんの体調管理をしているのは すばらしいです そんな奥様に、一言伝えてあげてください 先生から言われた言葉なのですが 食事はバランスよく、おいしく。です。 だからといって、食べ過ぎてはだめですけど
お礼
回答ありがとうございます。 妻に伝えておきます。ポリポリ(頭をかく音) 30代からもう、健康管理に勤めていると言うのはすごいですね! 僕の職場もほとんど座ったままですから、そういうことも影響するのかもしれませんね。
私(女性)も本当に気をつけています。 若い頃20~30代の時は、健康診断・人間ドックの前日に暴飲暴食をしても数値は全く正常でしたが、年齢共に基準値をオーバーになって慌てて食生活に気をつけました。運動は以前からやっています。 お陰様で数値は正常になりました。 でも先月の検診結果がとても気になります。 ちょっと油断をすると駄目なんですね。 友人はコレステロール値が300を超えていると言って医者にも行かずケーキや油物を平気で食べています。 注意してもコレステロール値って何?って言っているし説明しても馬耳東風です。 死んでも結構だ何て言ってます。 ぽっくり逝くのは勝手だけど半身不随になって家族に迷惑掛かるよと言っても駄目なんですね。 私が健康に気にしすぎを馬鹿にしているようです。 私だってケーキ食べたいし、美味しいものを食べたいですよ。 でもきっと今色々努力している事が楽しい老後になる事を祈っています。 ちなみに家の主人は何食べても数値は良いのが不思議です。 身体は痩せすぎですが・・・。 遺伝的体質もあるのかな?です。 でも主人の食生活はやはり気を使っています。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりこの世の中は二つに分かれているようですね。 僕達のように遺伝子が飢餓に備えて脂肪を溜め込むタイプとそうでないタイプ。 ちなみに家の妻も御主人と同じ溜め込まないタイプです。 妻の勝ち誇った顔が目に浮かぶ… やれやれ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり、生活習慣病といわれるような生活をしていると皆さん平等に生活習慣病になるのですかね? 僕だけじゃないんだと言う感じです。
補足
いや、つわものですね! 嗜好.ラーメン(背脂は駄目)、蕎麦、牛肉、寿司、刺身、蟹、海老、 ホタテ、うに、イカ、するめ、チーズ他。 これ、僕もいっしょです。見ていると涎が…