- ベストアンサー
日本
日本人はなぜこんなに働くのか? 聞いたことがあるんですが、フランスでは年に最低一ヶ月以上のの有給休暇を取るように国が定めているらしく、その期間はバカンスなどでのんびり過ごすそうです。週35時間労働という話も聞いたんですがこの差はなぜでしょうか?日本は昔から(戦前)からこういった考え方なのですか?明治時代の脱亜入欧みたいに必死で働かないと世界に取り残されるみたいな考えでしょうか?今の日本の資源や面積から考えても人口は6000万くらいで世界で10~20位くらいのGDPでもゆとりがあればいいと思うのですが。 多分こういった意見を書くのも自分が恵まれていて、他の国はもっと貧しい国があるのに、メディアなどに煽られて、ないものねだりをしているような気がします。でも他の先進国とは何か根本的に違うと思うのですが。でも私は日本の文化や歴史、価値観は好きなのになぜか「ゆとり」(物質的な豊かさを除く)に対してちょっと過敏になってしまいます。 ご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本は昔は休日と言えば、盆と正月だけでした。 もともと稲作民族なので、労働は喜びであり、植物には休みがないので、労働にも休みはなかったのです。 キリスト教は宗教上の理由で日曜日を安息日とするという風習があったので、定期的に休むようになったのです。 キリスト教は根暗な宗教ですから多くのタブーやネガティブな決めつけがありました。労働も、暗くてネガティブなものと決めつけているものが、特に戦後に入ってきたようですね。労働は悪だという決めつけが労働組合や公務員の世界におおくはびこるのもそのせいですね。 今の日本は十分怠けていますよ。 バブルの時に、アメリカが日本の経済を沈静化させようとして、労働時間の短縮を要求しました。 アメリカでは、ブルーカラーは労働時間の制限がありますが、ホワイトカラーは、遅くまで仕事をしています。 日本は馬鹿正直にブルーカラー並の労働時間制限を、ホワイトカラーにまで適用したので、社会の効率が落ちっぱなしです。 日本は、豊かですよ。稼いだ金をどんどん使う民族です。金を使わずに楽しく遊ぶことができないのです。 フランスを例に挙げてますが、彼らはめちゃくちゃケチです。金をつかいません。失業率も高く、企業の業績もいまいちです。 日本は金を使うので、失業率が低く、企業も成長を続けています。 無い物ねだりというか、隣の芝を青いと思うのも日本人の特性ですね。
その他の回答 (3)
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
日本人が働き過ぎというのは現在では正しく無いと思います。 日本の祝日は年間14日ありますが、この数は世界的に見て祝日が一番多い国だという事実をご存知でしょうか。 他の先進国では概ね年間10日くらいの祝日数であり、日本は突出して祝日の多い国なのです。 昔は日本では土曜半休、日曜休みくらいで実質は週休1日制状態でした。 その後次第に欧米に見習って週休二日制に移行しており、現在では法律上も週40時間制限となっていますから、実質週休二日制になっています。 日本の大手企業では、完全週休二日制+祝日休み+年末年始休暇+夏休み+GW時に狭間の平日も休む可能性大、となっており、さらに個人の有給休暇の消化などが加わっていると、とんでもない休日数を得ているのです。 欧米では週休二日+少ない祝日+個人の有給休暇(バカンス)という図式です。 日本人の特性として“和を大切にする国民”ですから、年末年始、夏休み、GW等々皆が休みであれば気兼ねなく堂々と休めますが、他の人が働いているのに自分だけ有給休暇を利用して長期に休みを取ろうとすることを躊躇してしまうということがあるのです。 それに比べて欧米の人はあくまでも個人主義の考え方ですから、他の人や仕事の状況などお構いなしで、自分の休みたい時に長期休暇を堂々と取ることに何のためらいもない国民性なのです。 日本人は働くことに関して確かに勤勉な国民であることには間違い無いと思いますが、決して休む事が嫌いなわけではなく、他の人(皆)に合わせた行動を主にするために、個人的にバラバラな休みを取れずに、集団で休むことになっているということかと思います。 おそらく政府もこうした日本人の特性を考慮して祝日を増やしたのだろうと思います。 日本の大手企業に勤めていて有給休暇も消化しているような会社員は、他の国に比べても休暇日数が多いのではないでしょうか。
- suppergreentea
- ベストアンサー率21% (3/14)
日本人は、働きすぎですか?私は最近に日本人は全然働いていないと思いますが。ニートとかフリーターという言葉を知っていますか?彼らは、まともに働いていますか?日本が不況になったのは、海外からの文句で働く時間を減らしたことや、企業の利益には反するけれど女性を優遇して雇わなければならないなどの事情によるものだと思いますが。国連に注ぎ込んでいるお金や、中国韓国(他の国はともかく)などに分け与えている無駄なお金を無くせば、今よりは多少豊かになるかもしれませんけどね。ちなみに、フランスに日本と同じ程度の資源しかなくても、フランス人は今と同じ程度の労働で暮らして行けるとお考えですか?環境の違う国と比べても・・・。
お礼
なるほど、確かにそうですね。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
日本を含めて『格差』が必ず有り、スポットが当たるのは上層階級の人達の暮らしばかりだからである事に要因があると思います。 マスメディアを通してしか諸外国の実情を知り得ない場合、特にスポットの当たる部分だけで判断してしまうのではないでしょうか?
お礼
木を見て森を見ずでしょうか。
お礼
ありがとうございます。