• 締切済み

ホイートストン・ブリッジ回路について

測定の際に電源並び検流計のスイッチを入れたとき、切ったときに順番をどのようにしたらいいのか、順番と理由を教えてください。

みんなの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

測定の際に電源並び検流計のスイッチを入れるとき、切るときの順番、ですね? 入れるとき;電源が先 切るとき;検流計が先 理由;検流計は感度が高いので、アンバランスだと大電流が流れて壊れるので、安定状態で接続し、切り離す必要があるため。 実験ですか? 普通指導者は、実験環境の破壊や、測定誤差を出さないようになどの注意事項は事前に周知するはずですけど、聞き逃したんでしょうか? それとも、お門違いの助言でしたか?

goraken08
質問者

お礼

助言とても参考になりました。ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A