- ベストアンサー
何を見られているんでしょう?
昨日二次面接(おそらく最終です。)を受けてきました! 面接というよりかは社長との質問会という形式でした。 学生4人対社長、人事で最初こちらから志望動機を一人ずつ 言って、その後は社長に自由に質問するといった感じでした。 皆さん頑張って質問していましたが私はあまり質問できませんでした。 これはやはり会社に対してどれだけ興味を持っているかを見ているのでしょうか? 沢山質問した方が有利ですか? いずれ結果は分かるし、なるようにしかならないと思うのですが、 結果が気になって面接のことを思い返しては悩んでしまいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます! 採用担当の方にお話を伺えて嬉しく思っています。 質問をするかしないかでは合否を判断することはないと聞いたことはあるのですがこの面接は質問会メインだったし他にアピールする場がなかったのでこれで判断されるのではないかと不安だったんですよね。 でも自信を持って結果を待ってみます。