- ベストアンサー
新幹線のひかりとのぞみの違い
タイトルの通りです。 ひかりとのぞみに違いは何でしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東海道新幹線が開業した当時は「ひかり」と「こだま」だけで、 「ひかり」は東京-名古屋-京都-新大阪だけに止まり、「こだま」は各駅に止まりました。 その後、「ひかり」は便によって他の駅にも停まるようになっていきましたが、 東海道新幹線に途中駅を増やした際、各都市から誘致合戦があり、「ひかり」を 止めてほしいという陳情が増えて、結果すべての駅に少なくとも1便は 「ひかり」が停まるようになりました。 そこでJRはかつての「ひかり」が担っていた大都市間を結ぶという「ひかり」の 役割と新型車両による東京-新大阪間の時間短縮を実現するために 「のぞみ」を投入しました。この時、「のぞみ」は新大阪-京都-東京の 3駅間だけとなったのですが、これに名古屋から猛反発が出て、結果名古屋に停まる ようになり、その他の駅にも停まるようになっていって、またまた「ひかり」との 性格分けが難しくなってきたので、数年前に「のぞみ」の料金を下げる代わりに 「ひかり」は本数を大幅に減らして、「のぞみ」の補完列車と言う性格に 変わったと私は理解しています。
お礼
初歩的な質問に回答していただきありがとうございます。