• 締切済み

このままだと、娘も私(母)も壊れてしまいそうです。

娘は小4です。 2年生までは優等生でした。 3年でヘンな担任に当たり、事あるごとに「のろい」と指摘されたようです。 私も個人面談の度にそのことを指摘されました。 そしてその1年で、娘の「のろい」は異常なのろさへとエスカレートしてしまいました。 それに比例して、成績も落ちました。 終了式の日、担任の最後の言葉が、娘を含めた「のろい生徒」の発表でした(さすがに他の親と一緒に抗議し謝罪させました) 漢字ドリル1ページの宿題に、昨夜は2時間かかりました。 毎日たいした量ではない宿題で在宅時間のほとんどが費やされ、私は口やかましく娘をせかすようになりました。 それがだんだんイライラの種になり、最近では言葉の暴力にまで発展しそうで、自分で怯え、一生懸命セーブし、でも時には感情が抑えきれなくなったりもします。 本人はがんばっているのに、うまく成果に結びつきません。最近はチック症状のようなものが出始めており、心配しています。 なるべくほめることを探して褒め、週末は野に山にと連れ出し、と考えられることは取り組んでいます。 夫は仕事が忙しく、週末しかまともに子供と会えません。 それでもわずかでも時間があれば、私の代わりに勉強をみてくれたりします。 ですが私は正直、娘との夜にうんざりしており(おそらく娘も)、かといって放っておけば娘はなにもしない状態となるので、もうどうしたらいいのか、ノイローゼになりそうです。 先ほど自治体の教育相談に泣きながら電話しましたが、相手が「どうしたらいいんでしょうね、わかりません」という具合で頼りになりませんでした。 怒らず見守りたいけれど、それができません。 こんな時、どうやったら発想の転換や感情のコントロールができますか? 自分や娘が壊れかけてるのがわかり、でもどうしようもなくて怖いです。 助けてください。

みんなの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.5

娘さん、ご自身とも悪循環の輪にはまってしまってるように思えます。 要因の一つは担任の指導態度ですから、こちらは学校側に強く抗議なさり、しかるべき処分を下してもらう事をおすすめします。 その行為が娘さんにも「親が自分を守ってくれる」という気持ちが伝わる一つになるかもしれません。 「のろい」って、人によってペースはまちまちなんですけどねぇ・・・ ちなみに私の子供も宿題1ページに2.3時間かけるタイプです。 集中力散漫というのが主な原因ですが、時間よりもまずは宿題をやりとげる、という事が大事だとおもい、時間については時々様子を見る程度で、あまり言わないようにしています。 時間は次の段階かなと思っているので。 お母さんにも娘さんにも、強いストレスが掛かっている状態の用ですから、私も他の回答者の方々同様、 心療内科やスクールカウンセラーなどプロの方にご相談することをおすすめします。 小学校の勉強におれる事を恐れておられるようですが、まだまだ取り返しは可能なはずです。 がんばりが即成果に繋がるものでもありませんから それよりも今はお互いの心理面を大切にする事が大切だと思います。 思い詰めすぎず、まずはお互いの気持ちや思いをすべて話せるよう、前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

kirinko
質問者

お礼

そうなんです。まさに悪循環(>_<) 毎日頭の中は葛藤状態なので、「うるさく言わないようにしよう」と思いつつ、それにくじけ、2回目の注意までは怒らないと決めても、結局必ず3回目があるから今日も爆発・・・というような繰り返しでもうグチャグチャです(^^;) 自分が子供の頃は親の本音が見えないことが不安だったので、私は時々娘に「こういう気持ちになってこういう怒り方をしちゃったの。怒りすぎたところはごめんね。本当はママだって怒るのはイヤなんだよ・・・」云々と吐露しています。 怒るという行為が娘のためなのか、自分の発散のためなのかわからなくなるあたりが一番不安です。 でもカウンセラーを探すという次の扉がみえたことで、少しホッとしています。 ありがとうございました。

回答No.4

まだ小学校2年生や3年生の娘さんが、優等生でなくてはいけませんか? もっと、ものごと色々わかってから、自分で優等な道を選択するのでは遅いでしょうか?

kirinko
質問者

お礼

なにも優等生になってほしいわけではありません。 以前は優等生だったと書いたのは、知能に問題はないけれどこういう状態になってしまったのだと理解していただきたかったからです。 宿題に何時間もかかるという不都合は、本人が一番背負い込むことになるのです。 テストも時間内に終わらないなど、あちこちで本人が苦しむ結果となっています。 それを何とかしたいと願っているだけです。

  • domingon
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.3

あなたも娘さんもメンタル的にかなり疲弊した状況にあるように見えます。 心療内科か精神科で相談して、プロのアドバイスを受けるべきです。

kirinko
質問者

お礼

長い間、親しい友人にも誰にも相談できず、なかなか客観がみえなかったので、専門家に相談すべき段だという判断がこれまでできませんでした。 教育相談に電話をしたのも今日が初めてです。 早速探すことにします。 ありがとうございました。

  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.2

カウンセリングなど専門家に相談したほうがいいですよ。 ○○療法など怪しいものではなく ちゃんと臨床心理士にみてもらってください。 娘さんの将来がかかっています。 もう自力でなんとか・・・なんて言ってる場合ではないです。

kirinko
質問者

お礼

そうですよね。 きちんとしたカウンセリングが受けられる場所を探してみます。 ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 ここに書かれていることが全て本当なら、名誉毀損で訴えることがすでに可能なのではと思います。 (でも何でそのことを自治体の人は言わなかったんだろう……?)  状態が状態ですので、裁判を起こすことを本気で検討してみてください。  探せば教育問題に熱心な弁護士さんもいるはずです。

kirinko
質問者

お礼

前年度の担任には「のろい」の件以外にもいろいろな事件があり(もちろん娘以外でも)、今年は担任外となりました。 もともと担任外で、なぜか娘の時だけ担任になったのです。 本気でどうにかして退職に追い込んでやりたいと願ったこともありましたが、今はこれ以上ストレス原因を増やしたくないので、とりあえず見える範囲から消えてくれたことでよしとしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A