- ベストアンサー
IPアドレスについての素朴な疑問・・・
つまらない質問ですみません。 快く質問に答えてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 よく色々な人から聞きますが、 IPアドレスは回線を変えれば、番号が変わる・・・? (すみません、よく憶えていないのですがこんなことを言っていたような・・・。) などと聞きますが、 PCを繋ぎなおしたりしてもIPアドレスって一緒なんですけど・・・。 そもそも、IPアドレスは変わることはないのでしょうか? ずっと、疑問に思っていたのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか? PCに詳しくないため、あほな事を聞いているとよくわかっています。 できればわかりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0-255.0-255.0-255.0-255まで現せます。 つまりはIPアドレスは32ビットですので43億個です。 ただし割り当て範囲には細かなルールがあるので、全部が自由に使える訳ではありません。 でたった43億個ではすぐにIPアドレスが足らなくなるとIP6の規格があわてて制定されたのですが、実際のところはNATやルーター技術の進歩により極簡単にプライベートアドレスに割り当てができるようになってしまったため、実質的にはほぼ無限とも言えます。 例えていうならば、ビル内に数百台の電話機がある大きな会社でも、電話番号はそれぞれに一つ一つつけている訳ではなく、NTTの電話回線は10本程度の契約でそれをビジネスホンを利用してどの電話機からでも受け取れるようにしているのと同じ状態です。この場合NTTの電話番号がグローバルアドレスで内線番号がプライベートアドレスとなります。 質問者さんの仰っているIPアドレスというのが、この43億個のグローバルアドレスか、ほぼ無限に割り当てできるプライベートアドレスなのかで話は変わってくるのですが、グローバルの場合はご利用のプロバイダの設定次第です。Yahooなどは半日以上モデムの電源を落とさないと別のIPは割り当てられませんし、私の知っているところだとOCNだと一瞬切るだけでも切り替わります。 でプライベートアドレスの場合(ADSLなどでルーターを使っており、各PCに割り当てられたアドレス。グローバルはこの場合ルーターに割り当てられたアドレス)、LANの設定次第ですが、仮にPCが1台しかないという状況ならほぼ永久的に同じアドレスになるんじゃないんでしょうかね。 プライベートアドレスというのは(ある程度制約はありますが)好き勝手に付けても良いのですが、逆に言うと何も設定しない場合は常に同じ数字になります。
その他の回答 (7)
- chiyogami01
- ベストアンサー率51% (913/1773)
おまけを少々 ケーブルTV系はIPのリース期間が長いようですね。 我が家はJ-COM系列のCATV接続で常時数台のPCが起動して接続していますが、 1ヶ月以上全然変わりません。 モデムを半日程度停止してやっと変わるくらいです。 現在はわかりませんが東急系のCATVは変わっていてユーザーは全てプライベートアドレスを振っていました。 ようするにインターネットへ親方が1つのIPで接続して、 全てのユーザーにプライベートIPを振り宛てて構築されていました。 お隣さんのPC内がみえちゃったりしました。
お礼
回答有難う御座います。 お返事遅くなってすみませんでした。 やっぱり、その人の環境によって違うようですね。 色々あって、すべてを理解するのは難しいですね。 でもなんとなく、解ってきたような気もします。 本当に有難う御座いました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
まちがえたー 【阿呆】 なお、 上述までのことから分かるように、IPアドレスの種類というのは、10の12乗通り=1京通りしかありません。 【訂正後】 なお、 上述までのことから分かるように、IPアドレスの種類というのは、10の12乗通り=1兆通りしかありません。 ・・・俺って本当に理工系?
お礼
わざわざ訂正ありがとうございます。 1兆ですか~。 確かに1京にしたら少ないですが、それでもすごいですね。 そのうち、これだけあってもパンクしちゃうのでしょうかね。 うわ~、すごい普及率(っていうのかな?)。 すごいですよね。 ありがとうございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
>>> なんか、結構難しいですね。 周りの人が言っている、「毎回IPアドレスなんて違う」というのは間違っているのでしょうかね。 すみません。答えづらい質問をしてしまいまして・・・。 こんなあほな質問に、丁寧に答えてくださりありがとうございました。 ------------- いえ、阿呆じゃないですよ。 たぶん、ネットを利用している過半数の人達が知りません。 「毎回変わる」場合もあるかもしれませんが、我が家のADSLの場合、少なくとも1週間連続でIPアドレスが変わらなかった時期があったことをたまたま確認しています。 (これは、#3さんの解説の最後の1行と大体一致しています。) しかし、「住所」ですので、 ネット会社が、「222県、111市、333街」までの領域だけを確保し、割り当てていれば、下3桁つまり、「444番地」の部分しか変わりません。 その場合、IPアドレスは、 222.111.333.なんちゃら になります。 WINDOWSのネットワークの設定で、TCP/IPのところのプロパティを見ると、IPアドレスを自動設定にするか、強制的に住所を書くかを選べますが、ADSL等であれば自動、前回書いた企業のオフィスのPCであれば自分で番号を書きます。 なお、 上述までのことから分かるように、IPアドレスの種類というのは、10の12乗通り=1京通りしかありません。 世界の人口が100億(10の10乗)になり、家電がデジタル化されてネットワークにつながり、1人が100個IPアドレスを持つような時代が来たらパンクします。(10個でも、実質は、軽くパンクすると思いますが。) 家にテレビが、しかもカラーのが複数台ある状況は、昔は想定外でした。 電話で言えば、かつては、固定電話が無くて、公衆電話や大家さんの電話の「呼び出し」(=死語?)を利用していた時代は、わずか20年前です。いまや、ケータイや職場のマイライン・PHSを含め、1人で電話番号を5個持っていても不思議でない時代です。 090では足りなくなり080を追加。 東京の市内局番も4桁に。 ですから、きっと、そのうち・・・。
お礼
回答有難う御座います。 お返事遅くなってすみませんでした。 そうですか~。 やっぱり一定時間変わらない場合もあるんですか。 それにしても、なかなか難しそうですね~。^^; もっと単純なものだと思ってました。 でもこのまま増え続ければ、いつかはパンク状態になりそうですね~。 そしたら、また増やすのでしょうかね。 これだけ聞いてもまだ良く分からないことだらけですが、切り替えてすぐに変わる・・・。というのとはちょっと違うのでしょうかね。 う~ん^^; やっぱり難しいです。 でも、丁寧な説明有難う御座いました。
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
家庭内ですとモデム、ルーター等で自動または固定でPCに割り当てられますので家庭内でしたら、自動の場合はつないだ順番に番号が割り当てられ、固定ですと番号は変わりません。 外部へのIPの変化は、モデムまたはルーターに固定IPを振った場合はそのIPでプロバイダー接続になります。 自動の場合は、プロバイダー接続は変動しての接続となります。 家庭内の接続のIPと外部へのIPを混同されてるとおもいます
お礼
アドバイス有難う御座います。 お返事が遅くなってすみませんでした。 ということは2つIPがあるのですか~。 それは知りませんでした。 ありがとうございました。
- turbo27
- ベストアンサー率40% (166/414)
グローバルIPは、固定IPにしてなければ回線が同じでも変わりますよ。 ダイヤルアップでつないでいる時は接続するたびに変わりましたし、 ADSLは常時接続ですが、PCの電源を切ってルータの電源も落とせば(ルータを切らなくても接続が切れれば)変わる時は変わります。変わらない事もあります。 IPアドレスはプロバイダが貸し出してるものなので、それを回収し他に貸し出しちゃえば、次につないだ時には別のIPが割り振られます。 似たような質問もあるのでこちらも参考にどうぞ。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2135774 質問は違うが関連する回答 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2111734 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2075789 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2074826 あと私はADSLですが、自分のIPが見れるこういうサイト ・確認くん↓ http://www.ugtop.com/spill.shtml を見ると、数日たつとけっこうグローバルIPアドレスが変わってますよ。
お礼
回答有難う御座います。 お返事遅くなってすみません。 そしてURLのご紹介も有難う御座いました。数日たつと変わるんですか~。 それは知りませんでした。 これからちょくちょく確認してみます。 ありがとうございました。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
簡単に説明します。 IPアドレスは、サーバについている「住所」です。 回路設計などをしている人で、EWSで作業していて、かつ、そのEWS自身でメールなどをしている人の場合は、他のマシンに乗り換えるときにIPアドレスも変えなくてはいけません。 この場合、EWS自身がサーバになっています。 そして、企業のオフィスにあるPCの多くは、PC自身にIPアドレスを割り当てられ、さらに、前述のEWSを介してインターネットに接続しています。 (インターネットというのは、小さいPCでも、大きなサーバ・コンピュータでも同一視されます。だから、仮に大災害で、どこかが断線しても、他に迂回経路があれば、勝手に迂回してつながってくれます。) 家庭用のインターネットサービスというのは、ネット会社がサーバーを持っていて、そのIPアドレスの上何桁かの番号の領域を確保しています。 そして、各ユーザーにIPアドレスをばら売りし、過程にあるモデムとのやり取りを、その1つのIPアドレスに変換し、割り当てています。 それは多くの場合(特にADSLの場合)、一般ユーザが意識しなくても、ネット会社のほうで自動割当します。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 そうですか~。 割り当てていくということは、その割り当てたれたIPアドレスは会社を変更しない限りは一緒ということなのでしょうか? なんか、結構難しいですね。 周りの人が言っている、「毎回IPアドレスなんて違う」というのは間違っているのでしょうかね。 すみません。答えづらい質問をしてしまいまして・・・。 こんなあほな質問に、丁寧に答えてくださりありがとうございました。
- yotti
- ベストアンサー率30% (645/2147)
要するに電話で例えればわかると思うのですが 新しい電話を買ってきて付けても 前の番号と同じですよね あれと同じです ただ少し違うのが プロバイダーより 電柱 家までのIPアドレスが一つでも ハブやルーターを付けた(分配機)場合 そのIPアドレスはその時点で 分配されて 変わります といった感じです
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 なんか訳のわからない質問で、すみませんでした。 結局のところ、アドレスは変わらないということでしょうか? みんな、よくワンクリック詐欺とかの話題で 「IPアドレスなんて毎回違うから、相手に知られても大丈夫だよ」 なんて言うのですが、ブログのコメントを見たりしても、自分のIPアドレスって変わったことがないので、思わず質問してしまいました。 どちらが本当なのかずっと気になっていたので・・・。 こんな質問にアドバイスしていただき、ありがとうございました。
お礼
アドバイス有難う御座います。 お返事遅くなってすみませんでした。 そうですか・・・。 その環境などによって違うようですね。 そうでしたか~。 じゃ、自分の契約しているプロバイダーによっても違うのですね。。。 少し解ったような気がします。^^ 丁寧な説明、ありがとうございました。