- ベストアンサー
自分の存在価値
私はいる意味があるのかなと思うことがあります。 無口で、無表情が多いため、人に嫌悪感を 与えてしまいます。 自分でも努力して明るく振舞おうとしたり 笑顔の練習をしても、無理です。 言葉数が少ないので、どうしても無口になります。 仕事の事で相手から声をかけられても、 相手の顔は、ひきっつっているし、避けられます。 周りに、明るく元気な人がいてその人は、初対面の人でも気軽に話していて羨ましいです。 周りから私は、恐いとか暗いとか仕事が出来ない 人間だと思われている事が恐いです。 本当に、人がだんだんといなくなってしまいます。 自分が恐いです。 何でこんな性格になってしまったんだろうって 思うことがあります。 生き難い性格です。 だんだんと自分の性格に嫌気が出てしまい 苦しんでいるばかりです。 もっと自分を受け止めたいけれど、責めてばかりの 自分が辛いです。どうしたら今の自分を受け止めて 生きやすくなり、自分を変えることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歌詞をそのまま引用してはいけないと思いますので。 あなたは世界にひとつだけの花です ひとりひとり違う種を持っています その花を咲かせることだけに一生懸命になればいいのです
その他の回答 (8)
- mamappi82
- ベストアンサー率0% (0/9)
存在している意味はあると思います。 現に、こうやって、回答している人が何人もいるのですから・・・。 とにかく、どんな自分でもとりあえずそのままで良いと思います。 特に周りに気を遣って無理して明るく振る舞ったり、笑顔を振りまいたりする必要はないと思います。 それに、他人に嫌悪感を与えているとか、相手の顔がひきつっていて避けられているとか、思いこみだと思います。 大体、考えてみてください、神様ではないのですから他人が何を考えているのかなんて、心の中なんか読めないでしょう。自分が悪い風に思いこんでいるだけです。他人はあなたが気にするほど、あなたの事を悪く思ってはいないと思いますよ。ある意味、少し、自意識過剰になっているのでは?他人の目を気にしすぎのように感じます。 他人が自分をどう思おうが(よっぽど常識外れな事をしない限り)、自分は自分ですよ。 参考になるかどうか分かりませんが、 暗い気分になっているときは、思いっきり笑えるテレビやビデオを見るなんて言うのはどうでしょうか?私はそうしていました。 また、私はどちらかというと、他人から見ると、明るくて初対面でも気軽に話しているタイプのようですが、家に帰るとそうでもないですよ。結構、一人で泣いていたりすることもありますしね。こういう人間は、内弁慶が多いと思います。(私だけかな?) どうしても変わりたいのならば、 時間をかけて焦らず、ゆっくり、変わっていけばいいと思います。 例えば、 『今日は、一人でもいいから笑顔で挨拶だけでもする。』など、1日1個だけ目標を立ててそれを実行するとか。 私は人と人とのつきあいの中で大切なのは挨拶だと思っています。挨拶は、最低限した方が良いと思いますね。(自分が思っている笑顔で良いから。)
お礼
ありがとうございました。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
心理学の本によく書かれていることに 『自分の思っていることは現実になる』ということばがあります。 たとえば、『自分は暗い』と思っていると、 誰からも暗いと思われるような行動を意識的、あるいは無意識的に してしまい、自分の信念と一致するような結果を得ているといえます。 (「暗い」を「無口だ」のように他の言葉に置き換え可能です。) 違う言葉でいうとそういう習慣を自分が持っているのです。 性格とは習慣ということも出来るかもしれません。 習慣はやめることが出来ます。 でも突然なかった状態には出来ないでしょう。 だからその習慣が出てきそうになったら意識的にやめるようにするのです。 先の例で言うと『自分は暗い』ということが頭の中に思い浮かびそうになったら その考えを無視するのです。 別の言葉を思い浮かべる必要はありません。 意識を『自分は暗い』に集中すればその考えはたちまち頭の中に広がって それを現実化する手助けを自分自身がしてしまいます。 自分の頭の中にいつもの奴が出てきそうになったら、とりあえず無視をしてください。 そうすればしばらくすると、いつもの奴は頭の中から消えてしまいます。 それが繰り返し出来るようになれば、そのように考える習慣は何時の間にか なくなっているかも知れないです。 また、『自分は暗い』ということは誰が作り出していると思いますか。 誰かがそう思っているから? でも、考えの多くは自分の頭がかってに色々な状況を判断して創り出しているのです。 実際には誰もあなたを暗いと思っていないのかも知れません。 一瞬はそう考える時はあるかもしれませんが、人はそれほど他の人のことに 関心を持たないし、持ったとしてもそのことを1日中考えていないと思います。 たぶん他にすることがあるからです。 一番関心を持っているのは自分自身かもしれませんね。 性格は変えようとしても変わりにくいものです。 発想を変えて今の性格をやめるようにしてみませんか? 今の性格をやめても大丈夫です。 やめるために、自分の過去や、周りの状況等のことを思い出す必要もありません。 新しい性格は自分が望む習慣として自分が創り出せば良いのです。 この考え方は色々な心理学の本を読んで理解した内容から考えたものです。
お礼
ありがとうございました。
- tr4
- ベストアンサー率27% (44/161)
他の方も言われていますが、自己受容できていないと、生き辛さを抱えて 生きることになります。 この中に、思い当たるところはありませんか? http://page.freett.com/houtarou/ac13.htm 私はACと呼ばれる機能不全家族に育った人間です。 そのせいで、自己受容できずに人と比較しては落ち込んで、 生きる価値を見出せずに生きてきました。 ある本の中に 「私達は、自分に執着はしていますが、愛してはいないのです。 これはどういうことかと言うと、ある理想を掲げて『こうあればいいのに。 こうでなければならないのに』と理想にしがみついているのです。 そして、自分を許さないのではなく、自分を許せないのです。 自分を許す(自分への要求を捨てる)という行為は奇跡のような効果をもたらします。 そのとき初めて人は自由になれるのです。」と、いう記述がありました。 「こうであればいいのに」という自分への要求を手放してみて下さい。 おそらく、『怖れ』が出てくると思います。 なぜなら、それが自分の一部になるほど、その思いに執着しているからです。 でも、あえて、手放してみて下さい。 その葛藤の中で、その歪んだ考えがどれほど自分に染み付いてしまって いるか?が嫌というほど感じられるはずです。 生き辛さを抱えた、同じ仲間が集う、ミーティングもあります。 自助グループとか、自助会と言われるものです。 http://www.geocities.jp/eikoreanjapan/tiiki.html http://www10.ocn.ne.jp/~ayumukai/zizyo.htm アルコールや薬物依存の会ではない、AC(アダルトチルドレン)の 集いもたくさんあります。 ミーティングは言いっぱなし、聞きっぱなしの匿名参加です。 参加費も、お茶代くらいです。 質問者様がここに書かれた、性格は確かに質問者様の一部かも知れません。 だけど、それらは一部であり、全部ではないのです。 ご自分でも、”いいところ”に気付いていらっしゃると思います。 だけど、生き辛さを抱えたACは、99人が「あなたは大丈夫」と 言ってくれても、残りの1人の怪訝そうな表情にフォーカスしてしまうんです。 AC(アダルトチルドレン)の本では、斉藤学(さいとうさとる)先生 の本が有名です。 幼い頃の生育歴に、符合するところがあれば是非、 勉強されてみてください。 http://www.shinkosha-jp.com/details.jsp?goods_id=2173
- 参考URL:
- http://www.ask.or.jp/ac.html
お礼
ありがとうございました。
- wandfull
- ベストアンサー率13% (32/245)
ストレスになっているのは「他人の目」ですので、自分を受け止めるのではなく、他人を受け止めた方が生きやすくなります。
お礼
ありがとうございました。
- masaaki12
- ベストアンサー率9% (4/43)
私も無口だし明るくないし自分がいやになる事はあります。 しかし自分の性格をそう簡単に変える事はできないでしょう。 私も人に声もかけられないような性格ですがそれはそれで個性としてうけいれています。 うちの妹なんかはいつも怒っているような顔をしていて 怒っている?と友達からよく言われるそうですがぜんぜん気にしていません。 何か得意な分野と言うか話の種みたいな趣味のようなことはありませんかね? 私も普段は無口ですが自分の好きな事、たとえば自分のサイト関連のこととか野球のこととかになると急にむちゃくちゃしゃべりまくります。自分のフィールドだからだと思いますが。 そういう自分の興味のある内容があればそういう話をする機会があればきっと打開できると思います。
お礼
ありがとうございました。
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
以下の問いを自分自身に当てはめて自問してみてください。 ・過去の出来事(すでに決着の付いたことがら)を後 悔するあまり、今をも傷つけていませんか。 ・1日、24時間を最大限に(有意義に)活用しよう としておられますか。 ・「今日一日の区切りで生きる」ことによって、人生 をもっと豊かに出来るでしょうか。 以上のことをいつからはじめるべきか。来週から。明日から。それとも今日からか。(この問いは参考文献として、悩みについてとことん研究したD.カーネギーの著書「道は開ける」創元社・言葉尻を少し変えました) 前に進もうという強い意志を持って行動するようになれば、いいですね。 常に何かしら動き、考える時間を作らないのも一つの手段といえます。仕事でも趣味でも没頭・集中する何かを見つけられれば、いいですね。 焦らずに、勇気ある一歩をまず前に出しましょう。それが出来たら、もう一歩前に進めることが出来れば、 あとは、繰り返すことですよ。 焦らないでくださいね。ゆっくりでいいですよ。
お礼
ありがとうございました。
- Lagonda
- ベストアンサー率20% (90/447)
人間なんてちっぽけな存在で、一人では大した事はできませんから手を取り合い支えあって暮らしています。 自分の存在意義だとかは横に置いといて、とりあえず自分に課せられた目の前の役割に全力で取り組んで行きましょう。 自分はこれだけ頑張っているのに誰も見てくれない・評価してくれない、なんて、気持ちが腐る事もあるでしょうが、人は人、自分は自分です。 一番にあなたが自分自身を認めてあげて下さい。 周りに明るく元気な人がいて羨ましいとの事ですが、自分と他人を比べる必要なんてありません。 人は、他人と自分とを比べてとかく優越感に浸ろうとしますが、そんな事はナンセンスな事です。 質問者さんは人との間に壁を作っていませんか。 その壁を取り除かない限り、人はあなたを受け入れてはくれませんよ。 事に当たる前からありもしない事に色々考えを思い巡らせては自身で自分の行動を制限していませんか。 そんなのはつまらないですよね。 もう『当たって砕けろ』で、ちょっと開き直って自分から進んで話しかける努力をして下さい。 落ち着いて、言葉はゆっくりと。 それは大変勇気がいる事かもしれませんが、受身になって待っていても何も変わりません。 今の状況を改善して行きたいのであれば、まずは話しやすいと感じる人からでも、段階的に他人に話しかけるようにしてください。 その人を伝に輪が広がっていくかもしれません。 相手の目を見て笑顔で接する事ができればもう及第点です。 素の自分をさらけ出して他人と接する事が出来れば笑顔が増えます、自然に笑えるようになります^^。 現在、大変に生きづらい状況に居られると思いますので、心療内科など受診してみて先生に相談し、質問者さんにあったお薬を処方してもらう事が一番有力な解決方法だと思います。
お礼
ありがとうございました。
他人に好意を持ってもらおうと思って、積極的な 振る舞いを自分に課すのは、自分というものを 自分で受け入れていないと効果がないように思います。 http://www.din.or.jp/~honda/csltm2.htm 自分を受け入れていれば(自己受容ができてれば), 自分自身や自分のとった振る舞い、他人の振る舞いも まったく気にならなくなるのです。別に無理に明るく 振舞わなくても苦痛でなくなるということです。 自分を受け入れるとは、自分自身や自分の振る舞いに 対して『何も評価しない』ということです。 自分のいいところを見つけて、自分で自分を『ほめる』 のとは異なります。http://members.jcom.home.ne.jp/dawn-watcher/pc/pcB7.html 人や自分、物事に対して 『いい悪い』を常に決めていると、いざ自分自身に スポットを向けたときに、自分自身に対する 評価も厳しくなってしまう(自己理想像が高くなる)と思います。結果、ちょっとしたことも許せなくなり自己嫌悪のスパイラルに陥ることになると思います。 自己受容するにあたっては、習慣が重要です。 マイナス思考、自己嫌悪の感情も、繰り返し無意識に インプットされたものですから、それを解くにも 長期にわたる粘り強い自己に対する説得、認知の 書き換えが必要です。一朝一夕に変えられるとは思わず 焦らずじっくりいきましょう。ただでさえ、人は 元来マイナス思考をしようとする傾向があるのです。 まずは、自分が純粋に好きな趣味など何でもかまわない と思いますが、無心にできるものを探してみて下さい。 http://www.rocky-net.co.jp/home/mailgo/back/040602.html
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。