- 締切済み
こどもの発達 おすわり等の遅れ
親戚のこどもが生後10か月になっても,おすわりやはいはいをしません(寝返りはできます。また一応すわりますが,すぐ倒れます。)。元気そうですが,何か病気の場合があるでしょうか。この程度の発達の遅れはよくあるのでしょうか。また何か発達を促進させる手段があれば,至急おしえてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fukuragi
- ベストアンサー率53% (14/26)
教科書的に言えば若干遅い感じもしますがそこに至るまでの経過はどうだったのでしょう?頸の坐りはいつ頃でしたか?寝返りはいつ頃でしたか?(寝返りは本人がしたいと思わなければしないので、あまり参考にはならないのですが) 今までの健診では筋緊張(筋力)とかはどう評価されていたのでしょう?小児科医が診ればその子が異常なのか発達が遅いだけなのかはある程度推察できると思いますが。また、早産児の場合の発達評価は誕生日ではなく予定日から数えて下さい。お座りは手を付いてならできますか?倒れるのは前ですか後ろですか?そんなことも考えるヒントになります。全身の筋力が悪いとかいうのではなく、ただ単に背筋の筋力が弱いだけなら、大人のあぐらの中に座らせて一緒にテレビを見ながら歌を歌ったり踊ったり、時々抱きかかえている手を離してやったり、そんなふうにするのもよいと思いますよ。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
あわてる事はありません.子供の体は成長に合わせて生きますから,未だ座るのには体の芯がしっかりしていないからで,無理に座らせれば体が曲がったりしてしまいます.立つ時もそうです.無理に立たせると足がO脚になってしまいます. 体の成長に任せましょう.
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
4歳までは成長の遅れということもありますのであまり気にしてはいけません、10ヶ月でお座りが出来ないのは普通です。 気が焦るのは判りますが、焦ってもしかたがありません、子の成長は人それぞれです、あなたは10ヶ月でお座りできましたか?覚えていませんよね?
- donpiko
- ベストアンサー率23% (66/278)
30代会社員です。長男が3歳半ですが、この子は1歳6カ月過ぎてようやく歩きだしました。普通1歳前後ですから、ずいぶん気をもみ、医者にも見せましたが、異常はないので個人差でしょうという結論でした。今は普通に走り回っています。 生まれた時に未熟児だったかどうかにもよりますし、体の大きさと発育はある程度比例しますから、まずは近所の小児科や、自治体の保健センターなどで相談してみてもらってはいかがでしょうか。それで発育の遅れにつながる病気が見つかることもあるでしょうが、逆に、そういうのがなければ、その子の個性だと思っておおらかに見守ればいいのではと思います。 うちは保育園に入れているのでいろんな子を見てますが、発育の差って本当に大きいですよ。病気によるものでなければ、心配しなくてもよいと思います。