- ベストアンサー
中古戸建物件の内覧の注意点(ポイント)を教えてください。
5月5日に近くの中古物件の内覧を予定しています。日々の生活で物件の前をよく通るので、日当たりや地域的(立地)な情報は充分おさえているつもりです。ただ中古の一戸建て物件の内覧は初めてなので、注意点やこれは絶対に見ておかないといけない点とか仲介の不動産屋に聞いておくべきことなどあれば教えていただきたいと思います。売りにでているのをみて、真剣に購入を考えています。物件的に問題なければ是非買いたいと思ってます。今まで賃貸にしか住んだことがなく、テレビで放送される新築や中古戸建を買うリスク(手抜き工事・欠陥など)に少々怖がっています。 内覧予定の物件は中古一戸建住宅 3LDK 1850万 平成10年3月築 土地56.70m2 木・鉄筋コンクリート造 3階建 79.69m2 地上1階部分駐車場 外壁タイル・サイディング仕上 ペアガラスです。 見た目は1階駐車スペースで鉄筋コンクリート造(?)でモルタル吹き付け塗装(?)で2階は木造(?)外壁タイル・サイディング仕上できれいに見えます。屋根はよく見えません。よくあるタイプだと思いますが1階玄関・浴室洗面・トイレ、2階はLDKと和室6帖とトイレ、3階は洋室6帖と6.5帖です。 知り合いからは、水平器やビー玉を持って行け!とか、サイディングはコーキングの劣化があるみたいやから気をつけろ!とか言われます。屋根までちゃんと見て来いよとまで言われました。 みなさん普通にそこまでするのですか? やはり納得するまで、とことんするべきなのでしょうか? 不動産屋には神経質だと思われてしまいませんでしょうか? ご意見・ご指導よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
施工はどこか(地元の工務店かハウスメーカーかなど)、図面があるかどうかを確認されましたか? 3階建てで、1階が駐車場のミニ戸建ですので、耐震性も心配ですし、サイディングは10年でメンテナンスが必要と考えると2年後には外壁の費用が発生するかも。水周りは大丈夫ですか?防蟻処理はされていますか? 水平器を持っていったとして、今は問題なくても基礎がしっかりしていないため将来的に傾くかもしれません。地盤は丈夫なとこでしょうか?元々そのあたりはどんな土地だったのですか?軟弱地盤だとすれば補強は改良ですか?杭打ちですか?などなど。 なぜ前の持ち主は売ることになったのか。資産処分か転勤か。 脅すようなことばかり書きましたが、決して安い買い物ではないので、慎重になりすぎるということはないと思いますよ。重要事項については不動産業者は説明する義務もありますし。 参考までに中古住宅の性能評価についてのURLです。
その他の回答 (2)
- matherlake
- ベストアンサー率33% (83/249)
ビー玉を使っても気にしなくてもいいんではないでしょうか。一生に何度もあることではなく、これから24時間お付き合いするんですから。 でも戸の開け閉めに生じる戸と枠との隙間で、ある程度傾いているかどうかのチェックが出来ると思います。 物件の近くをよく通るということなので、地域的な問題はクリアできていると思います あと水周り関係をしっかり見たほうが良いと思います。修理やりフォームにももっとも費用がかかりますから。具体的には、風呂・洗面台・台所などはその下や、家の裏に回って変なことになっていないか、チェックしたほうがいいと思います。 家もまだ新しいし、十分研究されているようなので、大丈夫と思いますが、私は、次の3点を一応抑えておいたほうがいいと思います (1)隣近所のかたに、住み心地を聞いてみる。特に家の建築が同時期・同様のものなら、家の使い勝手や問題点も何人の方かに、思い切って聞いたほうが良いと思います (2)前の持ち主が売る理由。聞ける範囲で、前の持ち主・不動産屋・近隣の人から聞いたほうが良いと思います (3)若い人には問題ないと思いますが、3階建てで生活する覚悟(都会には多い建て方なので問題ないと思いますが、私は最近2階に上がったことがないので)
- fujiki
- ベストアンサー率22% (43/188)
「水平器やビー玉」でいきなり検査をしたのでは、担当者の印象悪くなります。 鉄筋コンクリート造ならカビは注意したほうがいいです、押入れや作り付けの戸棚など湿気の溜まりやすいところを見ましょう。 壁のクラックなども見ていきましょう。 不審なところがあったら、水平器やビー玉を使ってみては?