• ベストアンサー

バリアフリー商品学

私は今、学校の課題研究の授業で「バリアフリー商品学」というのをやっています。 それで、今度の授業でバリアフリー商品を学校に持って来いとゆう宿題が出ました。 しかし何を持っていけばいいか思い浮かびません。 何か、学校に持っていけるぐらいのバリアフリー商品はないでしょうか? たとえばシャンプーのギザギザとかテレフォンカードのへこみとかです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199455
noname#199455
回答No.3

コクヨの事務用品はいかがでしょうか。バリアフリーを押し進めた「ユニバーサルデザイン」の商品をいろいろと出しています。ユニバーサルデザインとはNo.1の方の仰る、子どもから高齢者まで、障害の程度、ある無しにかかわらず便利、ということです。文房具店に行けば何かしらあると思います。プニョプニョピンとか、たまほっち、はさみなど。私のお気に入りはプニョプニョマグネットです。

参考URL:
http://www.kokuyo.co.jp/eco_ud/ud/index.html

その他の回答 (2)

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.2

携帯電話はどうですか? 数字の5のところにだけ突起がありますが、その突起で視覚障害の方が今触っているボタンが何番かわかるようになっています。

  • jiji-mk
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

元々バリアフリーとは身体機能が低下した高齢者でも安全にかつスムーズに日常生活が送られる、「障壁(バリア)のない(フリー)」と言う意味から現在では子供から高齢者まで、誰もが安心して暮らせると言う意味になってきています。 本来なら、便座が上がる商品とか手すりなどの事を言うのでしょうが・・持ち運びが出来るとなると・・。 さて、バリアフリー商品ですが・・滑り止めマット(階段やお風呂場で使用)・足元センサーライト(人を感知し足元を照らす)・あとはクイックルワイパー(軽くて片手で使用出来、お年寄りや妊婦、障害者に方にも使いやすい)・洗剤でキャップにメモリが本体に付いている商品etc・・かな? 障害に対してと言うのならば、何処で見たのかは覚えてないのですが、点字表示されたメニュー表くらいですか。