- ベストアンサー
何もしていないのに、叩かれます
1歳10ヶ月の娘が行ってるリトミックで活発な男の子(2歳くらい)がいて、その子がいつも娘が何もしていないのにいきなり近寄ってきて叩き、しかも何度も何度もなのでさすがに困ってます。娘はいつもびっくりして泣きそうになります。 その子の母親がみてればきちんと叱ってくれますし、先生や誰かか見ていれば注意しますが、誰もきがつかなかったりだといつの間にか、叩かれてしまっていて。 他にもいるのにいつも娘が叩かれて、他の子は皆2歳代、娘だけ1歳代です。リトミックの内容自体には娘が楽しんでいるので辞めたくないけど、毎回こうなので、悩んでいます。 こういうことが重なると娘の心や成長にも影響したりするのでしょうか?今後、人におびえたりしないかとか、心配になります。 こういう子となるべくかかわらない方がいいのならリトミックを辞めるべきか、こういうことがあっても通わせるか悩んでいます。週2回あるので微妙なところです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小さくっても、可愛い子が好きなんじゃないかな? よく、子供の頃に可愛い女の子を男の子が意地悪したりして泣かせたりってありませんでしたか? お母さんが、気がついたら男の子自身に「うちの●●ちゃんは、まだ1歳だから、●●くんより小さいの。だから、叩いたりしないで、一緒に遊んであげてね」と言って握手とかさせてみては?意外に悪意はなく、仲良くなりたいとか気に入っているだけって事があってびっくりしますよ。 うちの近所のお兄ちゃんたちがそんな感じで、いつも1歳児の時に娘に意地悪したりするので、困っていたら、そちらのお母さんから「可愛い子がいると一緒に遊びたいだけなのですが、よくわからないみたいで、ごめんなさい」と言われた事があります。 一度、2人で手をつないで、お散歩させた事があるんですが、嬉しそうな顔をして、それから意地悪はしないで、一緒に遊んでくれるようになりました。 相手のお家の環境がわからないので、一概には言えませんが・・・一応参考までに・・・。
その他の回答 (3)
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
なんだかうちの三男のことを言われているようで・・ ^^; 3人息子の働く母です。 どの子も1歳~保育園生活です。 三男が今まさにこれです!すみません・・・ 現在2歳1ヶ月なので質問者様のお子さんとほぼ同じくらいでしょうか?言葉はやや遅く親ならなにを言っているかわかる程度です。 三男の場合。保育園の仲間にはこんな事をしないのですが、たとえば病院の待合室など、はじめて会うような同じくらいの子を見つけるなりたたきに行きます。 もちろんダメよ!って事を注意します。 他の方もおっしゃるように 「自分を見て欲しい」 「注目して欲しい!」 こんな要素があるんだな~と私も思っています。 あとは我が家がいけないのですが、家の中で彼はやりたい放題です^^; 兄2人(9歳・6歳)に対して、殴る蹴るは当たり前。凶器も持ち出してお兄ちゃんを攻撃!! でもあいては9歳・6歳です。 「やられた~^^」なんて言うだけですから・・・ それをにこにこ眺めている私です。 ですから今三男には「お友達にはダメなのよ」って事を教えている所です^^; *今後、人におびえたりしないかとか :これは大丈夫と思います(私が言うのもなんですが) 長男・次男・三男だって保育園ではやられてきました。 上のクラスの子に突き飛ばされおでこが切れたり、 椅子に座っているところを押され後頭部が切れたり、 噛まれてくるのはっしょっちゅう。 我が家の子は噛むということはしませんでしたが、 園では噛む・噛まれたは日常です。 ものすごい噛み後を作り帰ってくることも日常。 初めてのお子さんでしょうか? 私も長男の頃は何かに付け心配でしたが、こうしてすぎてみればこれも成長の過程。 これから、幼稚園?保育園?いろいろなことがあると思いますが、このようにしながら一歩一歩子供は成長していきます。 ぜひ次回その男の子と遊んで(話して?)みましょう!その男の子は決して悪意を持ってしているわけではないのです。きっと一緒に遊びたいのだと思いますよ!それが上手にあらわせないだけです。 楽しい教室になることを祈ってます^^
お礼
男の子は悪気があってやってることではないって頭ではわかってはいるのですが、理由もなくいきなりやられるのでいつも不快な思いをしていました。 今度はいつもと違う対応をとってみようと思います。 今のところ一人っ子なのでこれも社会勉強かなって思うことにします。保育園にいれる前にいろいろ経験させたほうがいいですかね。 どうもありがとうございました。
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
多分、お子さんに強い興味を持っているんでしょうね。 構いたいんだけど、表現方法が変なんですよね。 奇声上げたり、乱暴したりする子の多くが、相手から注目されたい気持ちを実は持っていたりします… その子のお母さんも、先生も、きちんと見てくれて叱ってくれるのであればまだ救いですね。 おそらく自分のお子さんを一番見ているのは質問者様自身かと思われますので、そういう現場を極力見逃さず、可能であれば相手の子を諭したりしてもいいかと思います。 #2さんの回答にもありますが、遊ぶ機会を持つのも結構有効かもしれません。興味の示し方を正せば、急に優しくなったりすることもあります。
お礼
ありがとうございました。 確かに私はいつやられるかはらはらで目が離せないです。 やさしくなってくれればいいのですが、ほんとにいつも叩き方がひどくて・・・。変わってくれればいいのですが。 今度、私も対応を変えて接してみようと思います。
- 60sFlower
- ベストアンサー率18% (11/61)
その男の子の行動も、親御さんの影響やその男の子が2歳になるまでの環境によりそのようになってるので、今のあなたのお子さんにも、人を怖がるようになったりと無意識のうちになるように、心理的に変わるでしょう。 なので、常に誰かが監視してる人がいるように、保母さんに相談してみてはどうでしょうか?
お礼
その影響で人格形成されてしまうのは怖いですね。 なるべく接しないようにする方がいいのでしょうか。 先生に相談し、修まれないようなら今後辞める方向で検討しようと思います。
お礼
そうだといいのですが、他にたくさんいるのにいつもうちの子が一方的に叩かれるのでとてもいやな気分になります。 今度、その方法を試してみようと思います。仲良くしてくれればいいのですが・・・。 どうもありがとうございました。