• 締切済み

生きている事の定義、もしくは意味

こんにちわ。少し暗い内容で申し訳ないのですが。 私は、生きている事の意味。必要性を見失っています。 実際、親がいなければ、この世に生きていても仕方ないとも考えています。 親より先に死ぬのは最大の親不孝なのは分かっていますから・・・ 今の仕事に対して、面白みも無く才能もありません。 未来を感じられる経営状態でもないし、会社を辞めたいですが、 今大きな仕事を抱えているので、途中で投げ出すのは、 同じ部署の人間に大きな迷惑がかかります。 それに、今辞めても私のスキルでは転職もできません。 毎日、朝7時に起き、夜の9時、10時までサービス残業で、 休みのはずの土曜にも出勤しています。 (私の仕事が遅いのもあるのですが・・・) 当然、この環境では自由な時間も無く、彼女なんているわけも無く。 守るべきものが無いので張り合いも無いし。 でも、ここから抜け出したい。毎夜、自問自答する日々です。 そろそろ、心が折れそうなのでここに書く事にしました。 皆さんは、何の為に生きていますか? 皆さんは、生きている事に意味を見出していますか? 私も25才です。もう適当に生きて良い歳ではないです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • _masaharu
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.16

はじめまして。28才の会社員です。 私も学生時代に同じように生きている事の意味を考えました。 その当時に抜け出した方法なのですが・・・ 『目先を変えて、自分の死にかたを考える。』のはいかがでしょうか? どんな所で、何才くらいで、どんな人に囲まれて、どのような死にかたをしたいか・・・ 参考になれば幸いです。では。

回答No.15

>皆さんは、何の為に生きていますか?   私は自分のために生きています。 仕事をお辞めになったらいかがでしょう? いつか「あんな会社辞めて良かった」と思える日が来るかもしれない。来ないかもしれない。 でも後悔は早いほうがいい。絶対。 あなたにとって仕事ってそんなに大事? それは何故? もし余命いくばくもなかったら、それでも仕事続ける? 人に迷惑をかけたっていいじゃない。 今まで1度も人に迷惑をかけずに生きて来たわけではないでしょう? 心が折れそうなら1度折って、また繋ぎ直せばいい。 足を引きずってゆっくり歩くか、骨折治して元気に走るか。 決めるのはあなた次第。 自分を一番かわいがって。 今日はとびきりリッチなケーキを自分のために買って帰ろう。 私は落ち込むとそうしてる(笑)。 自分が頑張るのは、他人から「たいへんだね」と評価されるからじゃない。 自分が頑張っていることを知っているから、余計に頑張る。 自分が頑張っていることを知っているなら、たまにはご褒美をあげようヨ。

回答No.14

こんにちは。 私は快楽のために生きています。 収入を得て使う快楽。子供を育てる快楽。学習する快楽。 食事をする快楽。人と会って話す快楽。よいことをしたと思う快楽。… 生きている意味は、なんなのでしょう?私にはわかりません。 偶然か縁か、人に生まれたので、その個体の持つ特性をできるだけ 生かして死ぬまで効率よく快楽を享け続けたい。 その結果、世の中から何かの意味を与えられることがあるかも知れない、 という感じでいます。 あなたの環境は、見ようによってはとてもいい。 守るべきものがなく、若く健康で。 あなたは自分の気の済むように、どうやって生きていてもいい、と いうことじゃないですか! 仕事はあなたの人生から取り外すことのできるものです。 なぜそんな仕事を続けているの? もしその仕事によって、お金だけでない、とても多くのものを あなたが得ているのなら、自分の体力や精神力を観察しながら 続くかぎり続けるのもいいでしょう。 ですが、「他に行くところがない」だけで続けているのなら、 即刻やめてしまうことをお勧めします、私は。 どうもあなたは自己評価も低くなってしまっているようだし。 私の思うに、それは職場からの影響のような気がする。 時給1,000円のアルバイトだって、週5日9時間ずつやったら 月に18万もらえます。もっといい条件の仕事だってたくさんあります。 仕事やめたって、生きていけることをまず実感すべきだと思います。 あなたがやる気になるものさえ見つければ、悩みは消えてしまうと 思います。 ほんとに、やろうとすればなんでもできるんですから。 住み込みでなにかの専門職の方の弟子になることもできるし、 バイトをしながら学校に通うことも、趣味に生きることも。 もちろん、サラリードワーカーとしてもっと条件のよい職場を探すことも。 この場の生活の安定よりも、あなたが「こうして生きて行きたい」と思える姿を 見つけることが、いまは大切だと思います。

  • milky_f
  • ベストアンサー率39% (31/79)
回答No.13

宇宙の果てに何があるのかも、死後の世界があるのか無いのかも、まだ正確には解明されていません。もしかして、何もないのかもしれない。仮にそうだとしたら、ちっぽけな自分が生きていようがいまいが、どんなにがんばっていたって、いつか風のように消えて行くだけ。本当に意味なんてないのかもしれない・・・。 でも、ちっぽけな人間だからこそ、そこまで大きなスケールで考える必要は無いと思います。 あなたが生きていることは、未来のあなたにとってはもちろん、親御さんやご家族にとっても、果ては日本、いえ人間が生きる社会にとっては、必ず意味や意義がありますよ。 どんなお仕事をされているのかわかりませんが、身も心も時間も捧げて真剣に取り組んでこられたんですね。そのお仕事を通じて、たとえ1センチでも、誰かに喜びを与えているはずです。 Tyuさんにとっても学ぶものがあったはずです。もし「なんてつまらない仕事なんだ!」と身にしみたのだとしても、それも考えようによっては大きな収穫です。 お仕事じゃなくても、あなたが生きていることで、影響を受けたり、何かを教えられたり、感謝していたりする人は、気付いていないだけで必ずいるんです。そのことをどうか思い出して、大切に思ってくださいね。 例えば、今こうしてこのサイトでこの質問をされたことだけでも、「同じことを思ってる人がいるんだ!」とどこかの誰かを勇気づけていますよ。小さな一歩でも、まったくの無駄ということはないんです。 ---かくいう私も、うつ気味になっている時は、どうしてもネガティブ思考から抜けられません。同じ物を見ても、ダークな面ばかり強調されてしまいます。 体調が悪いと心まで落ち込んできますし、その逆もあります。あんまりお仕事のことばかり考え過ぎて、疲れていらっしゃるのかもしれませんね。Tyuさんなりのストレス解消法、リラックス法、元気が出る楽しみなどが早く見つかるといいですね。 25才、まだまだ若いです、あきらめるのは早すぎますよ。ゆっくり模索しながら生きていきましょう。

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.12

>心が折れそう X年前のオレが質問しているのかと思いました。 そして、心がちぎれるような気持ちになりました。 ---ただ、日々の仕事に追われて、朝早くから終電まえまで、限界走行の毎日。休日もただ仕事で過ぎて、繰り返しとあせりの毎日、先が見えず、後ろにあるはずのスキルも見えない、生きている意味、張り合いが見えない。 で、自分の場合は、妙なプライドと体力がケンカして、体力のほうがまけました。数日間中途半端な覚醒状態が続いて、いつもふわふわと眠れなくて、目つきとオシッコの色が変わったときに、逃げ出しちゃいました。みんなに迷惑と心配かけて・・・ はじめは、後悔もしましたが、今では「過去」です。 朝の来ない夜はない、春の来ない冬はない。 あなたの今の苦しさは、きっと過去になっていきます。 オレがこうして生きていることがその証拠です。 前よりほんの少し前進したような感じで生きているよ。 X年前の自分に話しているような気がします。 いい子になんなくていいのに・・ 2、3日ズル休みしていいのに・・ 25才でもいいかげんでいいのに・・ 「やっぱ、できません」て言っていいんだよ。 がんばらなくっていいんだよ。 約束破っていいんだよ。人の期待裏切っていいんだよ。 #すぐには、できないかもしれないが、 #あの時自分がブチキレて「3年でこんな会社つぶしたる」と決意してたら、 #また違うドラマになってたんかもしれない。 とりあえず、明日は会社を休んで街をうろつくこと。 八百屋のオヤジとか、工事現場の誘導のひととか、キオスクのオバチャンとかと、少し話すこと。 ダマされて、いっぺんやってみ。

  • kazu_1009
  • ベストアンサー率11% (5/42)
回答No.11

こんばんは、はじめまして。 悩んでますねぇ。私もちょうど同じ年ごろに同じ事で悩みましたよ。 自分が人に必要とされていると思えなくて、どこかへ行ってしまいたい衝動にかられていました。でも、生きていくのには場所は関係ないのにね どこへいっても生きていくしかないんだから。 生きることの意味、そんなものないんですよ。ただ、生きていくことに意味があるんです。(すごい哲学的だわ・・・) 私の友人には重い病気で余命いくばくという人がいます。彼は、何でも持ってる人です。外見もお金も仕事も・・・ただ、健康と家族に恵まれてない。。。 それに比べてあなたはどうです?健康で家族もいるんでしょ? 幸せじゃないの!!まぁ、幸せなんて人と比較するものでもないけど--; 私も生活はまったく楽しくありません。でも、生きていきますよ。 適当でいいと思います。人に迷惑かけなきゃ。生きていくこと自体に 意味があるのですから。。。。

回答No.10

私は、人は希望のために生きるのだと思います。通常、人は何らかの希望を抱いて生きています。「将来あんなことをしてみたい、ああなったらいいなぁ、」「好きな人と暮らしてみたいなぁ、一軒家が欲しいな」なんて感じで先行きに期待を持っているはずです。 こうした期待や希望の灯が消えたときくじけそうになるのかもしれません。 現在の日本の状況は希望を持ちにくい状況にあるといえるでしょう。 私は専門家ではないのでよいアドバイスはできませんが、なんらかの参考になれば幸いです。 ・海外旅行  人生に迷ったときに旅に出る人は多いです。決まり切った日常と違うことをしてみるのは有意義かと思います。でも休みがなさそうですね。   ・自然の中へ  山とか川とかへ行ってみる。ギシギシと枯れ葉の上を歩くと結構気持ちいいよ。森とか山ってなんかパワーを与えてくれるような気がします。根拠はないので悪しからず。 ・仕事について  欧米では仕事は「罰」だと考えられているという話を聞いたことがあります。非常に合理的な考え方でいいと思います。理想を言えばやりたい仕事をやるのがベストですが、まずこれが何かを知るのが大変です。やりたいことができない(見つからない)人がほとんどだと思います。「罰」だと思って割り切ってみてはどうでしょうか。 ・年齢について  まだ25歳という見方もあります。 ・人生の意味について  解なし、かな。人生の意味を誰が決めるかが疑問です。創造主か偉い人か自分ぐらいしか思いつきません。創造主が決めるとすると、定義を創造主に聞いてみるしかなく答えの出しようがありません。人間が決めるとすると、絶対的な定義とはならないでしょう。仮に絶対的な定義ができたとしても、創造主が首を縦に振ることの証明はできません。自分が決めることはできると思いますが、これは定義ではないです。よって、解なしと考えます。いや、創造主が決めるとすると定義づけは可能か?。歴史が証明している可能性がありますね。でも、私はその証明に対して首を縦に振るかわかりません。定められた人生に対して首を振っちゃいけないんだろうか。定義はあるかもしれないがあったとしたらロボットだなぁ。ロボットだとしたらプログラムされているわけで、何も考えずに生きていればいいのかなぁ。でも人間は考える葦だというしなぁ。 人生の意味はあるかもしれないしないかもしれない。もしあったとしたら夢も希望もないという風に考えます。 ・希望について  最近夢とか希望とか目的といったことを考えることが多いです。どうしたらこれらを持てるんだろうかと。よくわからないけどこんな風に考えています。  夢とか希望といったものは自然に湧いて来るものであって意識的に持つものではないのではないか。実は希望はすでに人の心の中にあって、ただ、あきらめによって封じ込められているんじゃないか。  つまり、希望は過去の中にあり、また今後どんどん湧いて来るものなんじゃないかなと考え中です。  そこで、どうするのが最善かというと、自信(自分を信じる)と挑戦(行動する)がキーワードだと思います。希望が湧いてきたときに「きっとうまくいくさ」という自信と、湧いてきたときにあきらめないで挑戦してみるという姿勢が鍵を握っていると思います。  Tyuさんはしっかりしてるからきっといい方向へいくと思います。お互い頑張りましょう。 では。

回答No.9

その、今の大きな仕事が片付いたら、休暇を取ってみてはいかがでしょうか? このまま、日常を続けるのにちょっと飽和状態になっているような気がします。 生きる意味を最後まで求めつづけて人間は生きているんだと思います。 人は、学ぶために生まれてきていて、多分、寿命が来るのは、その「学習」がやっと終わったからなんだ、というような話を聞いたことがあります。 今、自分が悩んだり、苦しんだりしている分、後から来る幸せは大きいのではないでしょうか? ちなみに、私は両親をガンでなくし、死というものを身近に感じてきましたが、死にたいとは思いません。でも、いつ「死」が私に来ても、諦めはつくでしょう。それまで、つまり、寿命が来るまでは、思いっきり生きていたいです。 休暇を取って、自分の環境を変えてみて(旅行とか)、自分とじっくり向き合ってみてはいかがでしょうか。疲れたときにいくら向き合っても、いい答えは出ませんよ。とにかく、今は、あなた自身のパワーが少なくなってきているようで、充電しないと・・・。 生きていれば、いいことたくさんありますよ。自分の目で見て感じて、笑って、泣いて、・・・そういうことが生きている意味じゃないかな・・・。 疲れているから自分の感性が感じられなくなっていると思うの。 どうか、早く休養を取ってください。

回答No.8

 生きていることの意味とか意義とかは本当は無いのかも知れません。  だから一人一人がそこに意味や意義を付け加えることができるのだと思います。  最初から意味や意義が決まっていたら、それこそ面白くない人生になってしまいます。  むかしからよく「棺桶の釘をうつとき、その人の価値がきまる」とか言います。  まあ、いまのうちはせいぜい悩んで苦しむのが良いのかも・・・

  • pachiku
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.7

多くの回答が既にあるので、読書のお薦め本をご紹介しましょう。 岩波文庫「人生の最大遺物」岡倉覚三(天心) とっても薄い文庫本です。 大正時代の青年を前にして講演したときの記録なので、口語ですから大変易しく読めます。 この講演を聴いて、当時の青年たちは奮い立った、とあります。 気分転換も含め、一読をお薦めします。

関連するQ&A