- 締切済み
同志社大学法学部の教員育成コース
同志社大学法学部の教員育成コースがどれくらい忙しいか分かる方お答え願います。 実は彼女が行くことになるかもしれないんですけど、恋人としてやっていけるのか不安で・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osen_6
- ベストアンサー率36% (4/11)
知り合いに法学部で教職をとっている友人がいますが 相当つらいと思います。 法学部は特に必修科目が多く、 それなのに教職の科目とまったくかぶらないので 年間70単位をとるのはざらではないようです。 相当な覚悟が必要です。 法学部で教職をとっている人間は数えるほどでしょう。 恋人として~については、 あなたの接し方次第だと思います。 彼女との時間も大切にし、自分個人のキャリア形成のための時間も確保したら大丈夫でしょう。
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
同志社大学文学部で教職課程を履修している4回生です。 教職課程の科目はおそらく私の代と変わっていないと思います。しかし学部が違いますので、私の意見は参考程度に。 まず、名前ですが「教員養成コース」ではなく「教職課程」です。登録は3回生時に行いますので、それまでは普通に教職に関する授業を受けるだけです。だから受講に当たって費用が新たに必要となることはありません(教育実習などはかかりますが)し、学籍が「法学部~学科教員養成コース」などになる事もありません。単純に言うと、教職課程登録をして取らなければならない単位が増えて卒業時に免許をもらえるという事です。 免許区分について補足します。法学部は社会科関係の免許しか取得できませんが、それが細分されて中学校社会科・高校地理歴史科・高校公民科の3つの免許区分になります。彼女さんが教員をどれほど志望されているか分かりませんが、私立教員を目指している場合は上記3つの免許すべての取得が必要になります(中高一貫校がほとんどのため)。もし公立のみ受験するならば、上記の内どれか1つだけの取得でOKです。 取得その単位がどれだけ増えるか・・・3つを取得した場合、卒業必須単位から50単位以上増えるでしょう。(計)170~185単位といったところですかね。もし公立を希望している場合だと公民の免許がほとんどプラスしなくて(たぶん20単位くらい)取れますけど、 本気で教員を目指しているならオススメしません。採用が少ないからです。普通は3つ全部取るか、高校の2つを取っていますね。 忙しさですが、私は1回生の時はすごくヒマでした。年間登録単位35単位・・・(笑)教職は目指していましたが、教職科目で取れる授業がたった4単位だったためです。その後2回生で50単位程度・3回生の時は66単位でしたね。その時は、忙しかったです。3限から7限まである日が週3日ありました。大学の近所で下宿しているのですが、この時は親に感謝しましたよ(笑) バイトできないくらい忙しかったけど、時間は作ろうと思えば作れますよ(^.^)授業のない時は休み中や連休はヒマだったし。3回の後期から教員採用試験対策の予備校に通ってます(週3日10時間程度)が、まあ今でもこうやって書き込みできるヒマはあります(笑)ホントは勉強しなきゃいけないんだけど(^^ゞ 実は教職関係の実習で今の彼女と知り合ったんですが、彼女は同じ文学部で免許も3つ取得中、予備校も同じところに通ってます。サークルをすると、少し忙しそうですね(^^ゞけれど、僕がデートに誘ったら「忙しい」とか言うて3連チャンで断る事もあるくせに、友達とは遊んでるらしい・・・ちょっとグチが入っちゃいましたが、会おうと思ったら会える時間が作れる忙しさという事です(^_^.) 質問者さんは、彼女さんと同じ大学の方ですか?なら、授業の合間とかにデートしましょうよ♪1日中会う日が週1日つくるのは難しいかもしれない。けれど、たとえば校内でデートするとか、月に2回くらいは1日中2人きりですごすとかは十分出来ます。 まあ忙しいのは事実ですから、あまり彼女さんに疑心暗鬼にならないようにしてくださいね。僕も「忙しいからといって他の男と会ってるんじゃないか」と思ったりもしますが(^^ゞけど、毎日会ってベタベタするカップルより、あまり会えないと彼女の事もっと好きになれると思いますよ☆ 応援してやってください♪ ちなみに、現在3回生の時から登録単位数の制限が厳しくなったそうです。私の学年は教職科目はすべて卒業単位数に入り、しかも最大登録単位数が70単位程度だったため、教職を目指していない人が教職の授業を取って2年間で卒業確定みたいな人もいました。けれども、今は上限登録単位数が少なくなり、また卒業単位数に教職科目が入らないケースもあるそうです。忙しさは私が今まで述べてきたのとはあまり変わらないかもしれませんが、「免許・資格関係履修要綱」と「法学部履修要綱」を熟読し、よく考えてスケジュールを練ってください。今から法学部の授業と教職の授業すべてを合わせた登録予定表(1回生の時にこの講義とこの講義を取るといったようなもの)を作成されることを、強くオススメします。もしその点について分からなければ、教務課に質問されるといいです。今出川にも京田辺にもありますが、今出川の教務課免許資格係(弘風館1階)に行かれると情報が豊富です。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
同志社じゃないけど、明治大学法学部で教職とってました。 法学部は別名「法楽部(ほうがくぶ)」と言われるほどラクです。卒論はないし、試験も後期一発なので学校にほとんど行きませんしね(笑)学校的にはラクショーです。教職は三年から急に忙しくなるんで、一・二年はかなりまったりしていますよ。 危惧することは何も無いです。医学部、歯学部、薬学部、看護学部だったら一年から大忙しですが、文系では忙しいっといっても理系の医療系学部と比べるのもおこがましいくらい暇です。
補足
回答ありがとうございます。 うーんちょっと怖いんですよね。まぁ本人が言うには趣味なんてすてないといけないらしいんですよ。
補足
回答ありがとうございます。 俺も彼女はいま高校生です。ただ俺は同志社は受験しません。 住んでる地域もかなり離れています。