• ベストアンサー

私立大法学部から国立大大学院へは難しい?

同志社法学部から関西の国立大学大學院院へ進学は非常に困難でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

同志社法学部から関西の国立大学大學院院へ進学は非常に困難でしょうか? 入る気ならそんなに難しくない http://www.kyoto-u.ac.jp/contentarea/ja/issue/ku_profile/documents/2012/gaiyo12_15.pdf#a01 http://www.kyoto-u.ac.jp/contentarea/ja/issue/ku_profile/documents/2012/gaiyo12_12.pdf 文学部 大学院進学 65 文学研究科修士学生 262 二で割ると130 法学部 大学院進学127 法学研究科修士学生 29 二で割ると 15 法科大学院専門職 392 二で割ると196 たぶん関西だと京都大学が一番難しいと思うが、京大の文学部および法学部のの大学院進学者が、全員京都大学だとしても、京都大学の大学院学生の半数でしか無い。 一般に大学よりも大学院の方が楽に入れます。 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html 東大のほうが、あっけらかんと数字を出していますが、京大も似ているなぁ

その他の回答 (1)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 #1の方がいわれるように京大の大学院への進学者にはかなりの私立大生が含まれています。関東ですと東京理科大は東京工業大学大学院予科と呼ばれるほどです。  問題は法科大学院ではなく、普通の大学院に行ってどうするのか・・という問題です。研究者を目指すのなら博士課程までゆく必要がありますが20年以上前から供給過剰であふれています。  学部から京大法学部に入るくらいの学生でも大学などでポストを見つけるのは難しくポスドクであふれています。人生棒に振りますよ。その確率は非常に高くなります。