• ベストアンサー

社会保険労務士って・・

私は今27歳会社員男性です。去年2度目の挑戦でやっと社会保険労務士の資格を取得しました。うまい具合?に先々月会社(製造業)を経営不振の為リストラされ現在失業保険をもらいながら就活に励んでいます。資格を取ったものの今まで全く経験のない仕事だけにこの資格を活かせる場(会社)とはどういうったところなのか、また未経験者がそういう仕事につけるのか等色々悩んでいます。この他には簿記2級、パソコン検定3級の資格を持っています。今現在社労士として活躍されてる方またそれ以外の方でも構いませんので何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

どこかの社労士事務所に就職すればどうです。 弁護士だって「お勤め人」いますよ。 インターネットをめくってみても全国に何件かありますよ。 また、各都道府県の連合会から情報をゲットするとか。 せっかく獲ったのだから次は磨きを入れたほうがいいですよ。

その他の回答 (3)

noname#2571
noname#2571
回答No.4

社労士合格おめでとうございます。 他の方がいっておられるように社労士事務所に就職するのがベストです。 但し、その募集はほとんどありませんし、仮にあっても社労士がほしいのではなく 単に事務員がほしい場合がほとんどです。 社労士だけで食えてるひとは、ほんの一握りで だいたいは司法書士や行政書士などの士業と平行してます。 私も以前社労士を志したことがあるのですが、現役社労士に話を聞いてやめました ご自身で考えてみて、営業能力に長けているのであれば独立を検討されてみてはいかがですか? 実務経験がなくとも講習会があるでしょ。確か1年だったと記憶していますが。 但し、講習会の費用、登録費用、免許費用など数十万円は必要ですよ。 あと、毎年の社労士会への会費の支払い。 それと労働基準監督署などでの奉仕活動(新人は、必ずやらされる) それら全部がまったく苦にならないのなら独立して事務所をもったほうがよいでしょう。 一般企業において総務関係の業務に携わるのでしょうけど、資格より実務ができる人がほしいのであって、社労士だから有利になることはまずない。 あとは、何故社労士の資格を取ったのか?ですね。本当に取りたくて取ったのか否か? 簡単にとれるものではないから、苦労はされたのでしょう。 でも、社労士の職務について熱意がないのなら、やめておくことです。

回答No.3

 私も資格は大好きで大小30種の資格に加え現在○○士の登録申請を準備していますが、実務経験計算の壁にあたっています。一部の士業資格は、事実上二重構造でふるいにかけられることを痛感しています。  資格も大事ですが、実務で高度な知識をもって実際に仕事が即戦力としてできることはさらに重要だと思います。また、社保労務士での登録に際してもやはり実務経験の壁があるようなので、それを意識した転職活動を計画的に行うことが肝要でしょう。  なお、実務経験計算に関しては、補助者は期間の100%、企業での担当期間は半分以下、中小自営は10%台にされるおそれがあり、いったん申請すると矛盾は当然許されないので注意してください。また、登録以前に迂闊に○○士を名乗ったりすると各士法違反となりますので要注意です。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

社会保険労務士事務所に入って、実務経験を積むのが一番よいと思います。 経験を積んで、自信が出来たら独立して、ご自分の事務所を持つのもよいでしょう。 あるいは、一般の企業に就職して、社会保険関連の仕事をしながら実務経験を積む方法も有ります。 ご自分で開業する場合は、地域の「社会保険労務士会」に入会する必要があります。 そのためには、2年以上の実務経験が必要です。 企業に入って企業内で働く場合は、登録の必要は有りません。 詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.tokyo-sr.com/si.htm