• ベストアンサー

友達に相談すること

こんにちは。 私は大学1年生なのですが、中学生のときから(小学生の時はあまり覚えていない)どんなに辛いことがあっても、悩みがあっても、好きな人ができても友達に相談したことがないです。 誰かに聞いてもらいたい気持ちは確かにあるのに、友達に相談する気にはなれなくて、いつも一人で泣くことでなんとか悩みのストレスを緩和させてきました。 でも、ここの質問を見たり周りの子の話を聞いてもみんな結構友達に相談しているみたいです。 それに、私はどんなに仲よくなってもなんでも話せる仲にはなれません。心から人を信用できなくて、いつも心のどこかで疑って(?)います。 やっぱりこんなのっておかしいですよね? でもどうしたらみんなみたいにできるようになるのかわかりません。 これからもこんな状態では毎日辛いです。どうしたら友達を信用して、自分のことを話せるようになるでしょうか? どんなことでもいいのでアドバイスお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私もあまり人に相談したり、悩みや不安をうちあけないまま32歳になりました。  そのせいで「○○は私を信用してない!なんで悩みを打ち明けてくれないの!!」って若かりし頃は友達を失う事もありました。  いつも相談を聞いたり、悩みを聞く側でした。  ですが、あまりにも一人で抱えきれない悩みがあったのですが、それでも我慢しながら高校時代からの友人らとお酒を飲んでいました。  酔ってたんですかね、なんかペラペラしゃべっててとっても同情されちゃって、、、、。  どうも私は同情されるのが嫌だから言わなかったんだなって思いました。  今でも出来る限り悩みは言いたくありません。でも自然にでてしまったり、辛いときに優しくされると勝手に涙がこぼれたりしちゃうんですよね。  たぶんきっと言われるであろう事が予測できちゃうから言いたくないんじゃないかな? あと、信用してないというより、より傷つけられるのが怖くて臆病になっちゃうみたいなね。  どうでもいいような軽い悩みをたびたび相談してみて、そしてだんだん勇気がでてきたら、自然と相談できるようになるんじゃないかな?  あせらず、無理せず頑張ってください。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。 >信用してないというより、より傷つけられるのが怖くて臆病になっちゃう 本当にそうです。 どうでもいいことみたいに言われちゃうんじゃないかなと思ってしまうので、いえない部分もあります。 自然に話せるようになりたいです。

その他の回答 (6)

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.7

「悩みは友達に相談しないといけない」というものではないと思います。私もあなたと近いので、悩みがあっても、基本的には一人で解決しようと最大限努力します。正直に言えば、「友達」に過剰な期待はしていません。まあ悩みならば、暇で余裕があったら聞いてもらえるほうがいいのかなと思う程度です。 だから、「おかしい」なんて全く思いません。 個人的な意見ですが、所詮友達とはいっても、突き詰めて考えれば、「赤の他人」ということになるのではないでしょうか。結局、自分にとって最後に頼れる人は家族しかないと思っていますから、友達には、あまり悩みとかを相談したことはありません。ただ、相談を受けることはよくありますが。 結局、自分で解決できる程度の悩みならば自分一人で悩むし、どうしても誰かに相談しなければという場合は家族に話します。 最後の最後になって相談できる人が誰もいないというではまずいと思いますが、別に友達ではなくても、誰か聞いてくれる人がいるならばそれで問題はないと 思います。私の場合はそれは家族ですが、家族でなくてもいいわけで、先生でも先輩でもとにかく信頼できるという人であればそれでいいと思います。 でも、本当に私が悩んで悩んで悩みぬいたときに、一番の回答をくれるのは私は家族だけだと思っています。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • G106
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

こんにちは。 私も一時期そういう時があったのでお気持ち分かります。 私の場合、小5の時、親友だと思っていた子に、私の好きな人の名を クラス中に広められたからでした。 ayumi2さんはそういう経験を過去にお持ちですか? 私はその後しばらく、どんなに親しくなっても好きな人の 話だけはできなかったのを覚えています。 (他のプライベートなことは何でも言えたのに) 数年後に、小学校のときのあの意地の悪い子ほどヒドイ人は 私の友達の中には絶対いない、という確信ができるようになり そのトラウマを乗り越えることができました。 (裏を返せば、私自身の人を見る目に対する自信でもありますね) 私のように好きな人の名前を周囲に言いふらされたなどでなくても 過去に「信じていたのに裏切られた」という経験はありませんか? 特に小中学生くらいの年齢の子供は、自己中心的になりやすく、 することが驚くほど残酷なときってありますからね。 大学生にもなれば、過去18年間に色々な経験を積んできているし 他人に対しても思いやりや、客観的なものの見方もできるように なっていると思います。 なので、もし過去に何かあるのでしたら、その時の年齢と今では 違うからね~と納得することも大切かと思います。 そして、ayumi2さんのお友達が、本当に信頼に足る人かどうかを 見極める、確信するためには、日ごろの言動(裏切らない人かどうか)を しっかりと見ていく必要があると思います。 というのも、何歳になってもモラルに欠けた人は存在しますからね。 ですので、まず今のお友達に頑張ってお話してみて試したら?なんて 気軽には申し上げられません。万一、ayumi2さんが失望してしまったら それこそ今後どうしたらいいのか困りますものね。 まずは、お友達のことを見る。そしてこの子なら大丈夫じゃないかな、と思えたら、 好きな人のこと、自分の悩み、自分の歴史、なんでもいいので そのお友達と共有してみたらいかがでしょうか。 心を開け放つことって、とっても気持ちのいいことですよ!がんばってくださいね。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.5

質問者がおかしいかどうかは別にして、毎日つらいというならば、なんとかしたほうが良いでしょう。 カウンセリングの一種に、エンカウンターグループやアイデンティティーグループと呼ばれるものがあります。 臨床心理士の監視のもと、参加者同士が思ったことを言い合う、というものです。 大体何日か続けるものなのですが、最初は自分の悩みなど素直に言えませんが、最後には概ね心のままにしゃべれるようになります。 大学にカウンセリングや悩み相談室があると思うので、なんならそういった催しがないか、聞いてみてください。 カウンセリングに行くことに抵抗感があるなら、無理には勧めませんが、このイベントをやると、心が開く傾向がデータに見られますので、やってみる価値はあると思います。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#23991
noname#23991
回答No.4

私も全く同じですよ。 親友にも自分の本気の悩みなんて言いません。 というより「言えない」ですね。 自分の「相手を信用出来ない性格」が大嫌いです。 でも、別に無理に直そうとは思いません。 話した相手が他の誰かに言わないかとハラハラして ソレがまた大きな悩みになりそうですし(笑 誰かに悩みを聞いて欲しいのなら口の堅い子を見極めて勇気出して 相談してみたらいいと思います。 気をつけないと相談した相手が口が軽く質問者様の悩みを話題のタネにして 誰かと話してるのを知った時に質問者様は今より もっと人を信じられなくなってしまうかもしれないですね。 その悩みが少しでも広まるのが嫌ならやめといた方がいいですよ。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。  

  • wasabeem
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.3

初めまして。 私が相談する相手って決まってる人です。 自分が相談する相手って、相手も私に色々相談してくれる人なのね。 自分自身の悩みとか出来事とかを話してくれるってことは、私のことを信用してくれてるからだし、そうやって話してくれることによって、より近い存在になるっていうか・・・。 ayami2さんのお友達で、色々相談してくる子はいませんか? きっとその子はayami2さんを信用して自分の事を話してくれてると思いますょ。 何か相談したいな・・・って思った時は、そういうお友達にするといいかも☆ ただ、中には信用できない子もいるから、そこは友達付き合いをしていく中で、「この子なら信用してもいいかも」って人を見つけることが大切だけどね( ´∀`)

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談はあまりされないです(泣) 信用されてないんですかねぇ。。。

  • paperboy
  • ベストアンサー率17% (58/323)
回答No.1

無理に話すこと無いと思うで。 そやなー。まずはここのサイトでいろいろ 相談するようにして、人に対する信頼感を 回復したらどうかな? みんなまじめに答えてくれるで。

ayami2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここではいつもお世話になっているので、これからもそうしようと思います。

関連するQ&A